Discover companies you will love

  • フルリモート/リーダー候補

カスタマーサポート リーダー候補募集│継続率を最大化する仕組みづくりなど

フルリモート/リーダー候補
Mid-career

on 2023-09-01

48 views

0 requested to visit

カスタマーサポート リーダー候補募集│継続率を最大化する仕組みづくりなど

Mid-career
Mid-career

Ryo Oohira

・楽天カード株式会社にて加盟店営業 ・menu株式会社にてコンサルティング営業 ・ツクリンク株式会社にてコンサルティング営業

社員インタビュー│圧倒的な成果を出し続ける“最年少”営業部マネージャーとは

Ryo Oohira's story

Shogo Shimada

寒さに弱い雪国育ちのヘビードランカー 健康のため控えめ運転中です バーテンダー ↓ シェフ ↓ バックパッカー ↓ ホテルマン ↓ マリンアクティビティコーディネーター ↓ ツクリンクへ 営業部を経てカスタマーサクセス部門にきました

雄太 諸岡

稲田 竜也

ツクリンク株式会社's members

Ryo Oohira

執行役員/営業部長

Read story

Shogo Shimada

カスタマーサクセス/サブマネージャー

雄太 諸岡

営業部/サブマネージャー

稲田 竜也

CS/サポート

・楽天カード株式会社にて加盟店営業 ・menu株式会社にてコンサルティング営業 ・ツクリンク株式会社にてコンサルティング営業

What we do

市場規模63兆円の建設業界の構造を変え、豊かな未来をつくるため、建設業マッチングプラットフォーム「ツクリンク」を運営しています。 【ツクリンクとは】 働き手と案件を繋げ、受発注者の課題を解決する建設事業者向け受発注マッチングプラットフォームです。 受注者・発注者、双方が抱える悩みを解決し業務拡大のチャンスを生み出します。 登録社数は81,000社以上になり、日本最大級の建設マッチングプラットフォームとなっています。 【ミッション】 建設業界は必要不可欠な社会インフラですが 「高齢化と慢性的な人手不足」により、産業そのものが持続困難となる可能性があります。 このままでは、私たちの安心安全な日々の暮らしが揺らぎかねません。 私たちツクリンクは建設事業者向けの受発注マッチングプラットフォームをはじめ、 テクノロジーの力で業界の課題解決に取り組んでいます。 人手不足を解消するにはこれまでの当たり前を変える必要があります。 労働環境の改善はもちろん、正当な評価と待遇を得られる仕組みを構築し、 【強み】会員数81,000社を突破! ・会員数は81,000社以上、日本最大級の建設業マッチングサイトとなっています。 (累計登録数ではなく、現在の登録数となっています) ・建設業者様同士の交流会なども行いオンラインだけでなくリアルの繋がりを大切にしユーザーさんに寄り添ってサービスを開発しています。 ・代表の内山は約15年間建設業に従事。他メンバーにも元建設業従事者がいることがサービス優位性に繋がっています。 ・建設業界を壊すのではなく、寄り添い、押し上げながら、業界の幸せに向けて価値提供していく。という本質的な視点で事業運営をしています。 【今後の展望】プロダクトを育て新しい価値を届ける 今後はマッチングだけでなく、契約や決済を簡単にできるようにしたり、建設業者さんの評価・スコアリングを行い、スコアリングに基づく周辺サービスの拡充など建設業界がより魅力的な業界にになることを目指していきます。
新しくなったコーポレートアイデンティティ

What we do

市場規模63兆円の建設業界の構造を変え、豊かな未来をつくるため、建設業マッチングプラットフォーム「ツクリンク」を運営しています。 【ツクリンクとは】 働き手と案件を繋げ、受発注者の課題を解決する建設事業者向け受発注マッチングプラットフォームです。 受注者・発注者、双方が抱える悩みを解決し業務拡大のチャンスを生み出します。 登録社数は81,000社以上になり、日本最大級の建設マッチングプラットフォームとなっています。 【ミッション】 建設業界は必要不可欠な社会インフラですが 「高齢化と慢性的な人手不足」により、産業そのものが持続困難となる可能性があります。 このままでは、私たちの安心安全な日々の暮らしが揺らぎかねません。 私たちツクリンクは建設事業者向けの受発注マッチングプラットフォームをはじめ、 テクノロジーの力で業界の課題解決に取り組んでいます。 人手不足を解消するにはこれまでの当たり前を変える必要があります。 労働環境の改善はもちろん、正当な評価と待遇を得られる仕組みを構築し、 【強み】会員数81,000社を突破! ・会員数は81,000社以上、日本最大級の建設業マッチングサイトとなっています。 (累計登録数ではなく、現在の登録数となっています) ・建設業者様同士の交流会なども行いオンラインだけでなくリアルの繋がりを大切にしユーザーさんに寄り添ってサービスを開発しています。 ・代表の内山は約15年間建設業に従事。他メンバーにも元建設業従事者がいることがサービス優位性に繋がっています。 ・建設業界を壊すのではなく、寄り添い、押し上げながら、業界の幸せに向けて価値提供していく。という本質的な視点で事業運営をしています。 【今後の展望】プロダクトを育て新しい価値を届ける 今後はマッチングだけでなく、契約や決済を簡単にできるようにしたり、建設業者さんの評価・スコアリングを行い、スコアリングに基づく周辺サービスの拡充など建設業界がより魅力的な業界にになることを目指していきます。

Why we do

【産業構造を変え、世界をアップグレードする】 代表の内山は15年間建設業に従事し、現場から経営まで全てを一貫して経験しており、その原体験から「ツクリンク」は生まれました。 建設業界は、まだまだアナログな環境で、連絡等はFAXだったり、毎日現場から会社に一旦戻り、翌日の予定を確認しなければならなかったり、会社にいないと進まない作業が多くあります。 これらはIT化すれば一気に効率化でき、時間の短縮にも経費削減にも大いに役立ちます。身近な人の紹介で仕事が発生することの多い建設業は、商圏が狭いという特徴もあります。業界の構造を変え、商圏外の新規顧客の獲得や、新たな協力会社・パートナーとの出会いの機会創出も私たちが実現したいこと。同業者のネットワークが拡がれば、多くの情報を入手でき、単価交渉やパートナーを選ぶ際の判断基準も各社が持てるようになるでしょう。 「ツクリンク」が目指すのは、そんな「適正な能力に、適正な評価がつく」環境です。 私たちが安心して暮らせるのは、優れた住環境や社会インフラに支えられているからです。 建設業に従事する人たちが守ってくれているおかげと断言してもよいと思います。 建設業は決して日常から遠い業界ではなく、職人さんの働く環境が良くなることは、私たちの暮らす社会へ良い影響を与えることになります。 そして、それをもっと多くの人に知ってほしい。 これからの日本を支える多くの若者が憧れ、働きたいとこぞって集まる魅力ある産業へと、業界自体を再ブランディングする。「笑顔あふれる建設業」それが私たちのゴールです。 ■代表 内山のインタビュー ■ 起業の経緯、そしてサービスへの想いを語っていますので、ぜひご覧ください。 https://forbesjapan.com/articles/detail/44211(Forbes) https://www.wantedly.com/companies/tsukulink/post_articles/405116(Wantedly) https://www.wantedly.com/companies/tsukulink/post_articles/405191(Wantedly) ■代表 内山と取締役(CTO)の中村インタビュー ■ 元とび職社長がエンジニアと挑む建設業界の大変革。63兆円市場の未来を握る一手とは? https://type.jp/et/feature/18065/(type)

How we do

新しくなったコーポレートアイデンティティ

■刷新したCI(コーポレートアイデンティティ) ▼パーパス 産業構造を変え、豊かな未来をつくる 産業の歴史を大事にしながらテクノロジーを融合し、業界に深く入り込むことで新たな価値を創造します。そしてすべての人を幸せにするために持続可能な世界の実現に向けて挑戦します。 ▼バリュー Beyond the Future 全ての行動は想像を超える未来に向かうこと、一人ひとりがその道のプロフェッショナルとしてポジティブなマインドを持ちながら日々能動的に学び、チャレンジをし続けてチームに良い影響を及ぼそう。 Trust Building 第一に自らGiveし、自己開示すること。そして一緒に働く仲間へのGive、社内外全てのステークホルダーへのGIve。信頼を獲得し、良好な関係を構築するにはみずから行動して相対する人の期待値以上の価値を提供することが最も重要である。 With Market 解を出すためのヒントは常に顧客にあり、数多くのトライアル・アンド・エラーを繰り返しながら変化しアウトプットし続けること。常に会社や自身のビジョン、あるべき姿を見失わず、本質的な解を出しながら思考を現実化させよう。 ▼オリジン 【自分ごと化】チーム・組織を意識した行動 【現状突破】個々人の成長 【越境】分配されていない役割を担い合う 【前進志向】現状と未来を繋ぐ行動 【顧客思考】価値を出し続けるアクション ■ メンバー構成 代表の内山の他に、セールス24名、カスタマーサポート・サクセス19名、事業戦略5名、事業開発1名、プロダクト部20名、管理部門10名、社外取締役・監査役5名と合計87名の組織で、毎月仲間が増えている状態です。 男女比はおよそ7:3、年齢は20代後半~30代、40代がメインです。 ■拡大中の組織だからこそ成長できる環境 拡大中で柔軟に変化する組織だからこそ、社歴や年齢、職種や役職に関係なく、どうやったらサービスが良くなるか、ユーザーさんにより良い価値が届けられるかを議論しサービスの改善を進めています。 また、チャンスが多い環境なので率先して手を挙げたり、挑戦を推奨する文化があります。経験が浅くても大きなアライアンスを任せられることもあれば、実績や適性があれば入社数ヶ月でマネジメントをお任せしています。 ■ 働き方はメンバーそれぞれ リモートワークを導入しているため、日本全国に社員がいます。出社するのも自由です。また、フレックス制も導入しており、社員各自が自分自身で働き方を決めています。元々は首都圏で働いていた人も地元に帰省したり、小さなお子さんがいる人は夕方に中抜けして、保育園へお迎えに行くなど、各自が仕事とプライベートを両立させながら、ライフステージに合わせた柔軟な働き方を実現しています。 ▼ツクリンクのリモートワークについてはこちら https://www.wantedly.com/companies/tsukulink/post_articles/476660

As a new team member

【業務内容】 《市場規模63兆円の建設業界を⽀える》建設事業者向けマッチングプラットフォーム『ツクリンク』のカスタマーサポートのリーダーとして、業務効率化や仕組みの改善、対応品質向上を図り、顧客満足度の維持・向上に努めていただきます。 【具体的な業務内容】 《リーダー、メンバー共通業務》 ■無料会員さま、有料会員さまからの問い合わせ対応 (電話:メール=4:6程の割合です) 《お問い合わせ例》 ・操作方法、登録情報の変更、各種申請手続き等に関わるお問い合わせ (ログインできなくなった 、パスワードが分からなくなった、社名変更、住所変更がしたいなど) ・会員さま同士のトラブル通報 ・退会問合せ ■クレーム対応 ■その他業務 ・支払い督促の架電 ・フィールドセールス、カスタマーサクセスチームなど他部署と連携をし顧客満足度を向上すべく施策の立案、実行。 ・顧客のニーズや課題を把握し、顧客満足度向上のための戦略的提案の立案、実行 【リーダー候補の方に期待すること】 一通りの実務のキャッチアップ後、サポートの対応品質向上のための組織づくりに着手し、チームの価値向上に貢献していただければと考えています。進捗や具体的な方針については、マネージャーと連携しながら実施いただきます。 例) ・会員さまの声からサポート課題の抽出 ・サポートチーム全体の業務改善の施策立案~運用 ・顧客対応品質向上のためのメンバー育成 【業務で使用するツール】 Salesforce、Hubspot:顧客管理ツールとして使用します。 コールコネクト:クラウド電話システム Slack、GoogleMeet、Zoom:社内のコミュニケーションツールとして使用します。 oVice:バーチャルオフィス。社内のちょっとした相談やMTGなどで使用します。 その他:スプレッドシート、その他各種連携ツール ≪⼊社後の流れ≫ 当社サービスや建設業界についての基礎知識、業務システムの使い⽅をマスターします。 マニュアルや既存メンバー同行のもと、まずは現状実務をひとつひとつ把握してもらい、同時に課題抽出も行っていただきます。 【チーム体制】 カスタマーサポートグループの所属となります。6名体制で職務をおこなっております。会員さまが抱える様々な問題に真摯に向き合い、他部署との連携やサポートにやりがいを感じているメンバーが活躍しています。 また、現在は明確なリーダーが不在のため、具体的な業務改善の施策を打ち出せていない状況です。今後の更なる品質向上に向けた仕組みづくりやメンバー育成に関わっていただける方を募集しています。 【募集背景】 現在ツクリンクプラットフォームサービスの会員数は約81,000社おり、日々右肩上がりに増加しています。今後の更なるサービス規模拡大と組織成長に伴い、業務の仕組化・効率化、サポートチームとしての強化・底上げを必要としています。 【当ポジションのミッション】 顧客満足度の向上と解約率の抑制(継続率の増加)がメインミッションです。また、これらのミッションを遂行していく組織や業務フローの整備・開発もリーダーポジションのミッションとなります。入社後はマネージャーと意見交換やすり合わせを重ねながらPDCAを回していただきます。 【当ポジションの魅力】 IPOに向けて組織が拡大しているフェーズなので、メンバー育成・組織開発、業務フロー整備はもちろんのこと、ポジションは狙っていただきやすい状況です。そのため、ご自身の思考に合わせたキャリアアップを目指していただけます。 また、自社サービスの会員さま対応なので、会員さまの意見をサービスに反映しやすく、要望やアイデアを開発チームと連携し、サービス品質の向上に携われます。 【必須スキル】 ・CS業務経験3年以上 ・リーダーもしくはマネージャーとして品質向上や育成経験 ・メンバーではなくリーダーとしてチームを良くしていくご思考 【歓迎スキル】 ・マニュアルが無い中で仕組みを作った経験 ・アウトバウンド業務経験 ・カスタマーサポート組織の立ち上げや業務改善経験 【求める人物像】 ・足りないものを指摘するだけではなく、作る側になろうとする方 ・ユーザー目線に立ち、課題解決に向けて行動ができる方 ・成果を出す為に考え、やり抜く事の出来る方 ・自分の考え、意見を発信し、建設的な議論ができる方 ・立場に関係なく、社内に向けて必要な要求ができる方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2012

    105 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都渋谷区代々木1-4-1 Jプロ代々木ビル4階