Discover companies you will love
鈴木 大裕
20代は「世界に通用する」、30代の今は「世界のどこかを支える」へ。 これまで十数年間 ”自動車×IT×グローバル" の領域で様々なプロジェクトに携わってきました。 自分が得たスキルや経験を次世代メンバーに積極的に伝えています。
森田 文弥
自分の”やりたいこと”にこだわらず「自分を必要としてくれる場所でいかに自分のやり方で社会に貢献できるか」を心がけています。 経歴としては、10年間クオリティエンジニアとしてプロダクトの品質管理に特化した仕事をしてきました。 現在はPMOとしてプロジェクトの全体を管理する仕事をしています。 この先本当に”やりたいこと”が生まれたときに、それをやり切れるだけの体制と見識を備えておくためにも日々全力PMOの姿勢で取り組みます!
鈴木 亜衣梨
どんなプロジェクトでも一人で管理、統制できるようになりたい。 鉄鋼業界からIT業界へ移り、現在は自動車部品のシステム評価管理業務に携わっています。 さまざまな経験を積むために、自社サービスや子会社のITスクール立ち上げなどにも挑戦しています。
加藤 知加乃
1982年生まれ、愛知県一宮市出身、A型、かに座。 愛犬と戯れ、おいしいものを食べ、好きな音楽を聴きながら本や漫画を読む時間がご褒美。 大学卒業後、イベント会社入社。企画・営業・スタッフ管理・現場ディレクション等を行う。 教育業界のイベント企画に携わったことがきっかけとなり、幼児教育事業を全国や東南アジアへ展開する企業へ転職。BtoBやBtoC向けの教育イベントの企画・広報・営業・運営、教育インストラクターのスキル育成研修の他、経営層のアシスタントを担う。 中でも、幼児教育関係者と保護者を繋ぐITツールの企画支援や広報、社内基幹システムの導入プロジェクトに携わったことが次の進路に大きく影響。後者についてはプロジェクトリーダーのポジションを担ったものの、スコープ計画やコミュニケーションコントロール、課題管理等に難航し、一部機能がリリースできず、マネジメントの難しさを痛感。 そこで、マネジメントを一から勉強したいという気持ちと、挑戦するのであればIT業界!というチャレンジスピリッツを胸に一念発起。株式会社レイヴンへ入社し現在に至る。 足りない知識はこれから補えばよい、何よりガッツが重要。という方針のもと、プロマネの神髄を究めるべく、日々奮闘中!
0 recommendations
Company info