Discover companies you will love

  • BtoBマーケター
  • 4 registered

システム開発プロジェクト支援のリード数を最大化!BtoBマーケター

BtoBマーケター
Mid-career

on 2023-08-24

116 views

4 requested to visit

システム開発プロジェクト支援のリード数を最大化!BtoBマーケター

Mid-career
Mid-career

Takaya Takemura

観光系ベンチャー企業での業務経験を経てフリーランスとして独立。オフィスコンピュータからクラウドへのシステム移行案件等を経験後、株式会社ファンリピートを設立、ノーコード・ローコードに特化したDX支援事業を運営。

【代表インタビュー】自社サービス開発事業を立ち上げ、5期目に懸ける想いとは

Takaya Takemura's story

株式会社ファンリピート's members

観光系ベンチャー企業での業務経験を経てフリーランスとして独立。オフィスコンピュータからクラウドへのシステム移行案件等を経験後、株式会社ファンリピートを設立、ノーコード・ローコードに特化したDX支援事業を運営。

What we do

私たち株式会社ファンリピートは、ITシステム開発のコンサルティング事業や、ノーコード・ローコードを用いたスピーディーな開発支援をはじめとした、幅広いITソリューションを届けています。 ▍主な事業内容 ・受託事業(ノーコード、ローコードを用いたDX支援事業) ・プロダクト事業(AIを用いた自社プロダクト事業) 受託開発事業、プロダクト事業の2軸で事業を展開しております。 システムが絡むプロジェクトは複雑さゆえに、進行が停滞してしまうケースも少なくありません。また、お客様側にITの知見をもった人材が足りずに難航してしまうこともあります。私たちはそうしたお客様を対象に、上流工程から一気通貫で支援。コンサルティングサポートをはじめ、クイックな開発支援で素早くプロトタイプを作成して検証を進めるなど、柔軟に解決へと導きます。 ▍成長性と今後の展望 数多くのお客様から追加発注をいただいており、おかげ様で業績も急激に向上しています。今後はプロパー社員を中心に体制を固め、組織拡大に注力する予定です。また事業的な面では、AI領域での自社プロダクトの開発を行っております。
風通しが良く、各メンバーが主体的に意見や提案をいえる風土が自慢です!
中途、業務委託、学生インターンなど、さまざまなバックグラウンドのメンバーが活躍中です。
2023年に4期目を迎え、事業成長フェーズに突入しています。
2023年5月に水道橋にオフィスを移転したばかりで、作業に集中できる環境を整えています。
ノーコード・ローコードプラットフォームをはじめ、最先端のITテクノロジーを通じて世の中に貢献しています。
代表の竹村です。「プログラムの力でお客様の課題を解決し続ける」ことをミッションに掲げています。

What we do

風通しが良く、各メンバーが主体的に意見や提案をいえる風土が自慢です!

中途、業務委託、学生インターンなど、さまざまなバックグラウンドのメンバーが活躍中です。

私たち株式会社ファンリピートは、ITシステム開発のコンサルティング事業や、ノーコード・ローコードを用いたスピーディーな開発支援をはじめとした、幅広いITソリューションを届けています。 ▍主な事業内容 ・受託事業(ノーコード、ローコードを用いたDX支援事業) ・プロダクト事業(AIを用いた自社プロダクト事業) 受託開発事業、プロダクト事業の2軸で事業を展開しております。 システムが絡むプロジェクトは複雑さゆえに、進行が停滞してしまうケースも少なくありません。また、お客様側にITの知見をもった人材が足りずに難航してしまうこともあります。私たちはそうしたお客様を対象に、上流工程から一気通貫で支援。コンサルティングサポートをはじめ、クイックな開発支援で素早くプロトタイプを作成して検証を進めるなど、柔軟に解決へと導きます。 ▍成長性と今後の展望 数多くのお客様から追加発注をいただいており、おかげ様で業績も急激に向上しています。今後はプロパー社員を中心に体制を固め、組織拡大に注力する予定です。また事業的な面では、AI領域での自社プロダクトの開発を行っております。

Why we do

ノーコード・ローコードプラットフォームをはじめ、最先端のITテクノロジーを通じて世の中に貢献しています。

代表の竹村です。「プログラムの力でお客様の課題を解決し続ける」ことをミッションに掲げています。

▍社名の由来 社名の「ファンリピート」には、一度取引をしたお客様に『ファン』になってもらい、永続的に『リピート』していただけるようなサービスのみを提供するという想いが込められています。そのため、弊社では顧客満足度を重要な指標のひとつとしています。 ▍ミッション プログラムの力でお客様の課題を解決し続ける ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ プログラムを改善することによって生産性が大きく向上するような仕事は、今の社会には星の数ほどあると考えています。私たちが考えるプログラムとは、ITシステムを動かすものだけでなく、「仕事を完遂するための仕組み」「新サービスを提供するための仕組み」なども含んでいます。 お客様の潜在的なニーズに沿ったプログラムを作り、目的を果たせるシステムにまで落とし込むことで、お客様の付加価値を最大化する。それが私たちの使命です。 ▍事業設立の経緯 代表の竹村は観光系ベンチャー企業でインターンを経験後、海外20カ国以上を旅していました。そして帰国後、プログラミングスキルを活かし、フリーランスとして活躍。その時に開発したサービスが法人に導入されるようになり、2019年に当社を設立。そこから半年間ほど新たなサービスを模索していました。その中で「ノーコード・ローコード開発」に目が留まり、開発ツールを用いたサービス展開を実施。そこで手応えを掴んだことで、現在のような業態に至ります。

How we do

2023年に4期目を迎え、事業成長フェーズに突入しています。

2023年5月に水道橋にオフィスを移転したばかりで、作業に集中できる環境を整えています。

▍私たちの強み 私たちの強みは、企画・提案力を武器にした上流工程支援。そして、継続的なアップデート体制です。“ファンリピート”という社名の通り、当社ではお客様にファンになっていただけるよう、顧客ファーストを貫いています。 実際に支援をさせていただく際にも、お客様のイメージとズレがないかどうか、実際に使えるシステムに仕上がっているか否かという観点を大切にしています。私たちが本質的なご提案ができているのも、こうした顧客ファーストの想いがあってこそのものです。 ▍本質的な提案力 当社では「そのシステムが本当に必要かどうか」という観点から支援を行っています。システム導入が不要なものであれば別の方法をご提案。導入前の段階から、お客様に寄り添ってサポートしています。実際、これまでにお客様から「無駄なお金を掛けずに済んだ」とお声をいただくことも多く、追加発注に繋がっています。 ▍行動指針 当社では、以下4つの行動指針を設定しています。 ・Follow Customer Driven Vector:カスタマードリブンなベクトルを追い続けよう ・Goals Up, Game On:高い目標を設定し、熱心に取り組もう ・Be Open, Go Fast:オープンにしてクレイジーなスピードを出そう ・Integrity in Action:ごまかさずに誠実に向き合おう ▍働く環境 業績拡大に伴い、当社では現在、従業員の採用を積極的に行い、パートナー企業とも協力して、さらなる事業拡大を目指して取り組んでいます。 これまではコロナ禍に入る直前のタイミングでの創業ということもあり、業務をフルリモート行ってきました。リモート勤務でも働きやすい環境作りとして、バーチャルオフィスツールも導入しており、コミュニケーションが取りやすい環境を整えています。今期(2023/5)よりオフィスを移転(移転後: 水道橋)し、出社の比率を高め、よりコミュニケーションが活発に行われる環境にしていく想定でおります。 現在、事業の急拡大に伴い、採用活動を積極的に行っております。今後3年で50名を超える組織を作っていきたいと考えており、創業最初の10名となるコアメンバーを募集します。弊社のバリューのうちの1つである「Goals Up, Game On:高い目標を設定し、熱心に取り組もう」の通り、大きな目標達成に向けて、自ら課題を解決していく創業コアメンバーを募集します。

As a new team member

弊社が運用しているオウンドメディア(システム開発に関連する専門サイト)の運用や、 その他マーケティング施策の実行などを依頼できるBtoBマーケターを募集します。 ▍仕事内容: ・定例会議、リード数の進捗管理、報告 ・商談数最大化を目的としたコンテンツの企画・制作 ・既存コンテンツの改善提案と実施 ・セールスとの連携 ・記事の投稿と編集(ディレクション含む) ・SEO対策の実施 ・関連資料の作成 ・弊社開発アプリ(toC)のマーケティング、広報目的でのプレスリリースの発信等 ・サイトの改修 ▍向いている方 ・新規事業の立ち上げや、マーケティングに興味のある方 ・スタートアップの環境で、様々なことを学び自らを成長させたいという意欲のある方 ・カスタマーファーストの考え方に基づいて行動できる方 ・AIを活用した新規事業の構築、コンテンツの発信に関心がある方 ▍向いていない方 ・既存の仕組みや方法に慣れている方で、変化への適応が難しい方 ・自発的に行動するよりも任せられた仕事を行う方が得意な方 ・実力主義よりも年功序列の評価制度を尊重したい方 ▍求める資質や経験 【必須】 ・マーケティング関連業務の実務経験1年以上 ・コミュニケーション力のある方 ・時間や期日を守るなど、社会人として一般常識がある方 ▍ファンリピートで働く醍醐味 【スタートアップの環境で働くことができる】 弊社は2019年設立のまだまだ若い会社です。 会社成長のため社員の要望や提案は積極的に吸収し、働きやすい環境づくりと会社の規模拡大を進めています。 大企業に多い年功序列のような雰囲気は一切なく、スタートアップの環境で自分のアイデアやスキルを活かして自身と会社の成長に貢献したいという方には適している環境です。 マーケティングに興味のある方はぜひご応募ください!
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 06/2019

9 members

  • Average age of employees in 20s/
  • CEO can code/

東京都千代田区神田三崎町2丁目14−5 WORK&HOUSE 水道橋 4F