Discover companies you will love

  • 社長室長/経営企画
  • 4 registered

世界的な社会課題に挑戦するスタートアップ企業での1人目社長室長/経営企画

社長室長/経営企画
Mid-career

on 2023-08-18

120 views

4 requested to visit

世界的な社会課題に挑戦するスタートアップ企業での1人目社長室長/経営企画

Mid-career
Mid-career

Hiro Kitabayashi

戦略コンサルティングファーム勤務の後、企業再成長案件、個人事務所でのコンサルティング活動、スタートアップ企業CFOなどを経て、Fractaに参画。Fracta米国オフィスでCFOを務めた後、2020年から日本でFracta Leapを設立し、同社の代表取締役に就任。

村井 真也

スタートアップであるFracta Leapのプロダクト開発の責任者として、 社会インフラ分野における構造的な課題をデータサイエンスで変えるための研究開発・プロダクト開発を行なっています! ・専門 : IoT・Data解析 x 新規プロダクト開発  ・プロジェクトマネジメント : 開発マネージャー(システム開発、組込み機器開発)  ・技術 : 組込みソフトウェア開発・センサーデータ解析(時系列解析・生体データ解析・機械学習 ・過去の経歴  ・リクルートテクノロジーズにて、新規領域であるヘルスケア x データサイエンスで事業性も含めた研究開発。  ・パラマウントベッドで、IoTプロダクトの研究開発から新規事業の立上げ。

羽鳥修平

統計屋です。専門外の領域で現象理解のためのデータ解析が好き。 憧れている人は、稲塚権次郎さん。 一度きりの人生だから自分で決めたい。 選択肢を広げるために、目の前の仕事を全力でやります。 日の目を浴びない領域が好きみたいです。

Saori Takazawa

老舗ホテルで7年間勤務後、独学で簿記を取得し、レアメタル専門商社やスタートアップ企業等で経理に従事する。出産を機に静岡へ移住。2021年4月よりFracta Leapに参画。

Fracta Leap's members

Hiro Kitabayashi

Representative Director

村井 真也

Chief Product Officer

羽鳥修平

Chief Technology Officer

Saori Takazawa

Manager of Accounting and Admin

戦略コンサルティングファーム勤務の後、企業再成長案件、個人事務所でのコンサルティング活動、スタートアップ企業CFOなどを経て、Fractaに参画。Fracta米国オフィスでCFOを務めた後、2020年から日本でFracta Leapを設立し、同社の代表取締役に就任。

What we do

デジタル技術による圧倒的な変革で水処理インフラの生産性倍増を実現 取り組む課題の大きさからすれば、10%や20%の改善では足りない。狙うは、大きく水処理インフラの生産性の「倍増」だ。そのためには、世界に未だない革新をEnd to Endで実現することが求められる。つまり、プラントの建設から運用までの全体をデジタル技術で最適化し、そのポテンシャルを最大化することで、あるべき姿を創造する。加えて、技術導入のボトルネックであるセンサーなどにも独自の解を見出すべく、自社ラボでの研究開発に挑む。

What we do

デジタル技術による圧倒的な変革で水処理インフラの生産性倍増を実現 取り組む課題の大きさからすれば、10%や20%の改善では足りない。狙うは、大きく水処理インフラの生産性の「倍増」だ。そのためには、世界に未だない革新をEnd to Endで実現することが求められる。つまり、プラントの建設から運用までの全体をデジタル技術で最適化し、そのポテンシャルを最大化することで、あるべき姿を創造する。加えて、技術導入のボトルネックであるセンサーなどにも独自の解を見出すべく、自社ラボでの研究開発に挑む。

Why we do

地球の水不足問題の解決に向けて画期的なデジタル技術の発明とその事業化を通じて水インフラを抜本的に変革する 世界では「2050年に50億人(地球人口の50%)が水不足に晒される」という社会課題が顕在化している。従来の水インフラは、ハードウェア技術、経験・知見、そして現場の重労働に支えられてきたが、それらの改善の範疇では、この巨大な課題を解決することはもはや適わない。今こそ、新しい技術の力でブレークスルーを引き起こす必要がある。我々は、デジタル技術(AI・IoT×Simulation)による革新でこの課題解決に挑む。ただし、それは簡単で成功しそうだからではない。むしろ困難で失敗と革新の余地が大きく、それが我々にとってとてもエキサイティングだからだ。

How we do

Simulation×AIによる持続可能な社会インフラを実現するため、下記のValueを掲げて取り組んでいます。 ◆ 地球人目線 地球と共存する水インフラを考える ◆ 最前線 未踏の壁に挑み、未来を開拓する ◆ エンターテイナー 不確実性をテクノロジーで驚きに変える ◆再構築 既成観念に囚われず、根本から見直す

As a new team member

【募集背景】 事業拡大(社員規模30名弱+業務委託約50名)に伴い、会社が次のステージに進むために、社長や経営陣(CPO・CTO他)と共に、幅広く経営テーマに取り組める方を募集しております。そのため、今回は新設となる「社長室長(将来の役員候補)」のポジションで人材を募集しています。 【業務内容】 社長補佐業務に加え、当社の経営企画の責任者として、主に下記業務をお任せします。具体的な領域などは、スキルやご志向に合わせて擦り合わせさせていただきます。 <具体的な業務内容> ・経営に関する各種計画策定 ・計画実行支援/モニタリング ・経営会議のとりまとめ、事務局 ・その他経営課題として対応すべき企画/実行支援 など 【ポジションの魅力】 ⚫️1人目の社長室/経営企画責任者 社長直下ポジションで、自らが主体として、事業・組織の成長のための戦略を描くことができる。大手企業のように一部領域の管理的な業務がメインではなく、経営の根幹にかかわるテーマの企画から実行まで主体的に組み立てていくことが可能。 ⚫スタートアップ経営に携われる 従業員規模としてもまだ30名弱であり、組織全体を俯瞰して見ながら経営全体に携わることができる。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2020

    21 members

    東京都新宿区新宿2-8-15 PARKFRONT SHINJUKU3階