Discover companies you will love
五藤 杏美
■所属 ・戦略HR部 新卒採用担当 (22卒) ・2年目新卒社員 ・Twitter:ami_tomaton ■経歴 愛知淑徳高等学校 ┗ダンス部として学校史上初の全国大会出場 成城大学 ┗ダンス部に入り全力で踊り遊ぶ4年間 ┗ステージMC担当 ■なぜTalentX(旧MyRefer)に? ①ビジョンへの共感 学生時代のロンドン留学を通し、目的志向で人生を選択する学生に刺激され、日本の【長い物には巻かれろ】的思考を少しでも変えていきたいと感じる。 就活を始めるタイミングで「はたらく」について向き合い、人生の大半を占める仕事を「つらいもの」ではなく、楽しみながら働く人を増やすにはどうしたらいいか?なんとなくで意思決定してしまう状況を変えられないか?そう考えている時に出会ったのがTalentX(当時のMyRefer)であり、ビジョン・パーパス・バリューに共感したのがきっかけで入社を決意。 ②はたらく社員 選考中に出会った複数の社員全員が、同じ方向を向いている(ビジョンの実現を本気で目指している)一体感を感じられ、かつ明るく気さくな人が多かったことで、この人たちと働いてみたい!と思い意思決定。(入社後もここのギャップは全くなかった!) ③ワクワクした 今後の日本社会において必要不可欠になるような、未来の当たり前・スタンダードを生み出すことに対してワクワクした。自分が介在価値を発揮しながら、会社を大きくしていく手触り感が得られそうだと思った。 すべての人が、各々の一番輝ける場所で、生き生きと働く日本社会を創りたいです。
中間 祐光
小中高の12年間サッカーに没頭してきたが、結局何者にもなることができずに高校3年の12月にサッカー人生に終止符を打つ。 大学時代はサッカー以外のレールで何者かになりたいととりあえずビジネスコンテストに出場して、ビジネスに関心を持つ。とはいえ、ビジネスコンテストの机上の空論さに気づいて、人材系の長期インターンシップを本質的に自分のビジネス戦闘力を高めることに没頭。 長期インターンシップで成果を出すためには就活生やキャリア感度が高い学生の母集団を形成することが大事なので学生団体を立ち上げて、運営する。 2023年よりHRテックのスタートアップでファーストキャリアを始める。
「人と組織のポテンシャルを解放する社会の創造」をPurposeに掲げています
カルチャーdayでの集合写真
キックオフでの集合写真
2021年、シリーズB6億円の資金調達を経て、累計資金調達額が9.6億円となりました。いよいよ数年後のIPOを見据え、会社を飛躍させるフェーズとなります。
Company info
Founded on 04/2015
100 members
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル