▍「 Tailor Works 」について
「 Tailor Works 」は、多様な人々と共感やビジョンでつながり、世界を変えるアイデアを実現する共創コミュニティプラットフォームです。
アイデアや社会課題について地域や業種を越えた多様なメンバーと対話し、「共感」でつながるコミュニティを形成することで、アイディアを具現化し社会実装まで完遂できる推進力のあるチームコラボレーションを実現します。
コミュニティコンサルティング等の伴走支援もあり、大手エンタープライズ企業や地域金融機関、自治体などで導入が進んでいます。
Tailor Works 導入実績:
経済産業省 関東経済産業局、日本立地センター、日本生産性本部、静岡銀行、広島銀行、きらぼしコンサルティング、北海道銀行、静岡県、山梨県、仙台市、堺市、枚方市、東京都、大田区、株式会社マネーフォワード、北海道電力株式会社、NTT東日本-北海道、パーソルホールディングス株式会社、株式会社熊本放送、北九州市立大学 他
Tailor Works プロダクトサイト:
https://tailorworks.com/
▍Tailor Works で実現できること
・コミュニティ運営に必要なツールを集約しデータを一元管理
・参加者の学びと交流を促進しコラボレーションやオープンイノベーションを実現
・地域課題解決ノウハウを体系化し産業活性化を促進
・共通の目的を持つ仲間と社会的成果を創出
Tailor Worksはオープンで参加者主体のコミュニティプラットフォームです。1ID/1PASSで全国各地の様々なコミュニティにアクセスできるため、業種や地域を越えたつながりによる課題解決やコラボレーションが加速します。
▍Tailor Works の主な機能
・トーク
テーマごとのトークルームで、同じ興味関心軸を持つコミュニティ参加者同士で即時性のある相互コミュニケーションが可能です。
・相談投稿
コミュニティ参加者やユーザー全体に向けて悩みや課題感を相談できます。課題やニーズを集積するストック型のコミュニケーションで、全国から知見・情報を収集できます。
・イベント参加
コミュニティで開催されるオンラインイベントで業種や地域を越えた参加者と交流できます。
・マガジン閲覧
コミュニティ内で公開された様々なテーマの記事コンテンツを閲覧でき、新たな気づきや情報が得られます。
▍Tailor Works 活用事例(
https://tailorworks.com/comm )
課題解決・コラボレーション事例
例①:「TECH BEAT Shizuoka」(静岡銀行)
農業経営を行うアイファーム社とリモートセンシングサービスを提供するスカイマティクス社の協業により、農家の現場課題を解決するシステムが誕生。
例②:「OTAデジタル×PiO」(大田区産業振興協会)
静岡県沼津市のダイビングスクールからの相談投稿に対して区内企業を紹介。協業に向けてトライアルプロジェクトが始動。
例③:Regional Innovation Digital Community(関東経済産業局×日本立地センター×テイラーワークス)
磐田市からの体育施設の利用手続きに関する相談投稿に対して提案した構造計画研究所の案が採択され、導入に向けた実証実験が開始。
▍メディア掲載情報
・「東洋経済 すごいベンチャー100」掲載(2022年9月12日付)
https://toyokeizai.net/articles/-/617797
・「金融ジャーナル」に代表インタビュー掲載(2022年6月1日付)
https://tailorworks.com/news/posts/5_y4pl_ywi0y/
・「近代セールス」に取り組み掲載(2022年4月15日付)
https://tailorworks.com/news/posts/fbfbb9ft7/
・ 「日本経済新聞」に代表・難波の寄稿が掲載(2021年11月17日付)
https://tailorworks.com/new
▍受賞・採択情報
・Wantedly Best Teams 2022 Best 100 選出
・東洋経済「すごいベンチャー100」選出
・Smart City Osaka Pitch 2022 優秀賞
・Plug and Play Japan Summer/Fall 2022 Batch 「Fintech」部門採択
・AWS Startup Ramp 1st Batch参加
・コミュニティビジネスアワード2020特別賞