Discover companies you will love

  • 人事
  • 6 registered

HRBP募集!中数精鋭を目指すチーム作りを一緒に体現しませんか?

人事
Mid-career

on 2023-06-26

212 views

6 requested to visit

HRBP募集!中数精鋭を目指すチーム作りを一緒に体現しませんか?

Mid-career
Mid-career

Shuntaro Oizumi

1990年生まれ。全国各地を転々とし、中学高校を鹿児島で過ごし、東京大学に進学し中退。テテマーチ株式会社に創業メンバーとしてジョイン。SNSマーケティング事業の立ち上げに関わり、現在はバックオフィスの統括を担当。趣味はサッカーと麻雀。

Masaya Kato

新卒で人材紹介会社にて3年ほど営業職を担当していました。その後2社目ではゲーム企業に入社し、人事を経験。前職はアウトドアwebメディアのベンチャー企業に所属し、コーポレート領域全般と経営企画・財務経理・メンバーマネジメントを担当しておりました。2022年10月にテテマーチ株式会社に入社し、人事マネージャーとして新卒/中途採用・組織開発・報酬設計/運用・労務領域を担当しています。 大学の時はストリートダンスに明け暮れてました。 キャンプやスキューバダイビング、バスケ、サウナなどが趣味で、 「人生一度きり」をモットーに興味あることは何でも取り組んでいます!

テテマーチ株式会社's members

Shuntaro Oizumi

取締役

Masaya Kato

人事マネージャー

1990年生まれ。全国各地を転々とし、中学高校を鹿児島で過ごし、東京大学に進学し中退。テテマーチ株式会社に創業メンバーとしてジョイン。SNSマーケティング事業の立ち上げに関わり、現在はバックオフィスの統括を担当。趣味はサッカーと麻雀。

What we do

「サキダチ、ヤクダツ。」「ワクワクを科学する」をコーポレートミッションに「これから世の中に広く普及するものをテテマーチが先立ってノウハウを習得し、世の中に役立てていきながら、ワクワクを作り広げていこう」という願いを実現すべく活動をしています。 創業時には、企業と顧客をつなぐ新しいプラットフォームであったSNS領域に注目し、他の企業に先駆けてオウンドメディアの運営やアカウントのコンサルティング、分析ツール開発など、さまざまなサービスをもって企業のマーケティング活動を支援してきました。 また近年では、クリエイターと共創しながらマーケティング活動を支援する、企画型インフルエンサーマーケティング集団『餅屋』や、『ブランドプロデュース事業』など、支援領域を拡大しています。

What we do

「サキダチ、ヤクダツ。」「ワクワクを科学する」をコーポレートミッションに「これから世の中に広く普及するものをテテマーチが先立ってノウハウを習得し、世の中に役立てていきながら、ワクワクを作り広げていこう」という願いを実現すべく活動をしています。 創業時には、企業と顧客をつなぐ新しいプラットフォームであったSNS領域に注目し、他の企業に先駆けてオウンドメディアの運営やアカウントのコンサルティング、分析ツール開発など、さまざまなサービスをもって企業のマーケティング活動を支援してきました。 また近年では、クリエイターと共創しながらマーケティング活動を支援する、企画型インフルエンサーマーケティング集団『餅屋』や、『ブランドプロデュース事業』など、支援領域を拡大しています。

Why we do

テテマーチ株式会社は企業向けにSNSマーケティング支援を中心としたビジネスを展開しています。 2015年の創業時より、身近なマーケットにおいて本質的な価値のある様々なWEBサービスを提供するというコンセプトのもと、SNS領域に注目し、今までに700社以上のSNSを中心としたマーケティング活動のサポートを実施しています。 企業のSNSアカウントに関するコンサルティング、クリエイティブ制作、キャンペーンツール・分析ツールの開発・提供等、様々なサービスをもって企業のSNS活用の本質的な支援しています。 その中でもInstagramの領域に関しては、これまでの支援実績、自社分析ツール「SINIS」が保有している36,000アカウント以上のデータを活用、Instagram主催の大型カンファレンスでの登壇などを加味するとNo.1であると考えています。

How we do

平均年齢30歳、約60人のメンバーが在籍しています。(2023年3月末時点) 主な事業としては、以下の2つです。 SNSマーケティング事業部:企業のSNSマーケティング活動を支援する業務を実施。SNS戦略の立案からアカウントの運用、コンサルティング、キャンペーンやプロモーション支援など、顧客の課題に合わせ、SNSに関する全てのマーケティング活動をサポートしています。 SINIS事業部:連携アカウント数が36,000アカウントを突破した、Instagramのデータ収集・共有を効率化する分析ツールを提供。SINISは個別のアカウント分析だけでなく、蓄積されたビッグデータから業界や消費者の傾向分析など、SNSのトレンド分析・予測も実施しています。 各事業部では、事業成長を支えるエンジニア、デザイナー、コンテンツ、マーケティング、セールス、CSが各ポジションで活躍しています。 ■組織のインナーミッション [楽儲け(たのもうけ)] 私たちだけではなく、当社にかかわるすべての人がやりがいを感じ、その仕事や取組みが“利益”に還元できている状態を目指しています。 「楽しい」の定義は人それぞれ。自分たちの「楽しい」を実現しながら、ただ儲かるのではなく、「楽しく儲ける」を実現をしたいと考えています。 ■各種説明資料 =============== ▽会社説明資料 https://speakerdeck.com/tetemarche/tetemarche-recruite ▽オフィス紹介 https://ibasho-ob.com/archives/35625 ▽エンジニア組織体制資料 https://tetemarche01.notion.site/tetemarche01/e698582642d64b0a8f5d8a5a018adf71 ▽SINIS for Instagram https://sinis.jp/ ===============

As a new team member

HRビジネスパートナー(HRBP)とは、弊社において人事機能の1つとして位置付けています。 人事機能の中でも特に事業部門の経営者や責任者のパートナーとして事業成長を人と組織の両面からサポートしていただきます。 ■この仕事ならではの魅力 代表含む役員や各事業部長と会社・事業単位での組織課題に触れながら一緒に解決することが可能です。事業フェーズが違えば組織フェーズも違うことから、自社だけで色々な組織フェーズの課題を扱うことができます。また役員や各事業部長は「経営や事業はヒトなしでは成り立たない」という考えを持っているので非常に巻き込みやすいのもポイントです。 ■具体的な業務内容 ・事業売上⽬標の達成に向けた人材戦略の立案~実行 ・組織方針の策定、採用方針の策定 ・採用計画、採用活動の実施 ・役員、事業部長との折衝 ・人材育成、目標設定~評価 ※スキルやご経験、ご志向に応じて、お任せする業務内容はご相談させていただきます ■組織構成 人事部の体制はMGR1名、採用担当1名、アシスタント1名の計3名体制です。当部署での業務領域は組織開発、人事制度設計~運用、採用業務全般、入社後のOBD、研修などを行っております。また、新入社員の入社にかかる領域においては労務総務チームと連携を行っています。 ■社内使用ツール ・採用管理システム:HERP ・コミュニケーションツール:Slack ・タスク管理ツール:Notion など ■必要なスキル・経験 ・中途採用経験2年以上(戦略立案から実行まで) ■歓迎するスキル・経験 ・「デジタルマーケティング・IT・Web・ゲーム企業」における人事採用経験 ・Webマーケティングを活用した採用業務 ・Executiveコーチングスキル ・SNSマーケティングに対する興味 ■求めるマインド ・何事にも当事者意識をもち、自ら行動できる ・チームの枠を超えて相乗効果をうみだすために積極的に協力できる ・変化や困難を恐れずに物事を遂行できる ・素直で謙虚に、常に学ぶ姿勢を持っている ・スピードを重視できる ・多様性を尊重できる
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 06/2015

80 members

東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル6F,7F