Discover companies you will love

  • データアーキテクト

クライアントのデータドリブンマーケティングを実現するデータアーキテクト

データアーキテクト
Mid-career

on 2023-06-21

76 views

0 requested to visit

クライアントのデータドリブンマーケティングを実現するデータアーキテクト

Mid-career
Mid-career

クロス・マーケティンググループ 採用担当

Takumi Ohtsubo

新卒で人材業界で営業やCAを経験し、SaaS業界を経た後、 クロス・マーケティングに転職。2022年から人事に異動し、現在は採用や人材開発に挑戦中。

野口 瑞季

株式会社クロス・マーケティング's members

クロス・マーケティンググループ 採用担当

What we do

”あのシャンプーのパッケージが赤になったのは自分の提案があったから” 当社はマーケティングリサーチ企業として、クライアントの売上拡大を”マーケティング”と”リサーチ”の観点で力強くサポートしております。 クライアントはグローバル大手や、国内のナショナルクライアントが中心です。 例えば皆様が日常的にコンビニ、薬局などで手に取る商品のデザインや味、色味などの商品の特徴や魅力は、実は緻密なデータ分析を経て決定して行っております。 当社はその”商品の特徴決定プロセス”において、マーケティングリサーチを行いデータを収集・分析し、生活者理解に努め意思決定を支援することでビジネスの成功に導くサポートをしております。 まだまだ創業20年の社歴の浅い企業ではありますが、年間調査実績は1万件以上、日本を代表する大手企業を中心に約2200社のマーケティング課題解決を支援するなど、日本でもトップクラスの実績を実現するに至りました。 当社の大きな特徴は、圧倒的な自由度であると考えています。 “やればいいじゃん”のビジョンにもありますように、クライアントのためであればこれまでの常識に縛られない自由な発想で、今まで世の中になかった考え方、やり方、カバー範囲を実現している点です。 よくクライアントから頂戴するのは、ここまで親身に考え、伴走してくれるマーケティング会社は無かったというお言葉です。 すべてはクライアントの夢の実現のため。思い描く未来を共に創るため。 マーケティングパートナーとして、クライアントの価値を創り出すことに注力をし、日々全社一丸となり取り組んでおります。
お客様にとっての「The Best」を探すため、社員同士の情報交換は大切です。
常にお客様のことを考えて業務に取り組んでいます。

What we do

お客様にとっての「The Best」を探すため、社員同士の情報交換は大切です。

常にお客様のことを考えて業務に取り組んでいます。

”あのシャンプーのパッケージが赤になったのは自分の提案があったから” 当社はマーケティングリサーチ企業として、クライアントの売上拡大を”マーケティング”と”リサーチ”の観点で力強くサポートしております。 クライアントはグローバル大手や、国内のナショナルクライアントが中心です。 例えば皆様が日常的にコンビニ、薬局などで手に取る商品のデザインや味、色味などの商品の特徴や魅力は、実は緻密なデータ分析を経て決定して行っております。 当社はその”商品の特徴決定プロセス”において、マーケティングリサーチを行いデータを収集・分析し、生活者理解に努め意思決定を支援することでビジネスの成功に導くサポートをしております。 まだまだ創業20年の社歴の浅い企業ではありますが、年間調査実績は1万件以上、日本を代表する大手企業を中心に約2200社のマーケティング課題解決を支援するなど、日本でもトップクラスの実績を実現するに至りました。 当社の大きな特徴は、圧倒的な自由度であると考えています。 “やればいいじゃん”のビジョンにもありますように、クライアントのためであればこれまでの常識に縛られない自由な発想で、今まで世の中になかった考え方、やり方、カバー範囲を実現している点です。 よくクライアントから頂戴するのは、ここまで親身に考え、伴走してくれるマーケティング会社は無かったというお言葉です。 すべてはクライアントの夢の実現のため。思い描く未来を共に創るため。 マーケティングパートナーとして、クライアントの価値を創り出すことに注力をし、日々全社一丸となり取り組んでおります。

Why we do

クライアントの夢をマーケティング/リサーチパートナーとして実現させる ■Mission:「Discover Something New~未来をつくろう~」 ■Vision:「Just go for it 〜やればいいじゃん〜」 当社のミッションは”未来をつくろう”です。 どこよりもクライアントの夢の実現に向き合い、共に未来を創ることができる企業であり続けたいです。 課題を抽出することや、解決策を企画すること、実行案をつくることも、つまるところ全てはクライアントの夢の実現のために行うことです。 クライアントの夢の実現に向き合えば向き合うほどに、今まで業界が積み重ねてきたやり方や、過去の成功の経験などは時として邪魔になることもあります。 そのために、”やればいいじゃん”というビジョンにもございますように、マーケティングリサーチの業界において、どこよりも現状の手法にとらわれず、現在”世にない”画期的なリサーチを生み出すためのチャレンジを行ってきた自負がございます。 クライアントの夢の実現に向き合い、新たなチャレンジを厭わず楽しみ続けられる仲間等と共にMISSIONの実現ができることを楽しみにしています。

How we do

国内最大級の独自データと、それによる可能となる”あなたにしかできない提案” クライアントの課題解決のために、”0から”マーケティングリサーチ手法を考え、提案し実現させられることが当社の大きな特徴です。 当社のマーケティングリサーチは自社で独自に保持している国内最大級の800万名以上のパネルデータを使用し実施いたします。 冒頭記載いたしました、 ”あのシャンプーのパッケージが赤になったのは自分の提案があったから”というコメントは当社社員の実際の声です。 クライアントのマーケティング課題に対し、生活者データの収集から分析・理解に加え、施策の実行プロセスをワンストップで提供できることが当社含めたクロス・マーケティンググループの強みです。 グループ全体で300名超のアナリストが在籍しており、クライアントのマーケティング課題に合わせ、国内最大級の独自データである767万人超のパネルネットワークの活用や、課題に対する最適なソリューションを柔軟にご提案することができます。 アジア市場を中心に世界10カ国20拠点以上でもサービスを展開しており、言語だけでなく商習慣、法律、宗教など異なる市場環境に対応できるフィールドワークやリサーチネットワークも保有しており、クライアントの海外ニーズにも応えることも可能です。 「Just go for it!~みんなのために、クライアントのために良いと思ったことはどんどんやってみよう。できない、ではなく、どうやるか。失敗なんか恐れないのがチャレンジャーの特権~」というVisionにもあるように、会社としてチャレンジする風土を大事にしております。

As a new team member

自社のマーケティング施策に課題感をお持ちのクライアントに対し、データを起点としたマーケティングの実行(=データドリブンマーケティング)に向けた企画~設計~実装までの一気通貫型支援に携わっていただくメンバーを募集いたします。 マーケティングリサーチ領域における支援を主に提供している弊社ですが、近年データマーケティング事業としてクライアント保有データを用いた分析やBIツールを中心としたデータ活用環境の構築など支援の幅を広げてきました。事業が好調に発展する中で、よりクライアント環境に入りこんだ支援を実現すべく、DWH~ETL~BI領域においてITアーキテクトやPMとして活躍した経験を有する人材を探しております。 多様な業界・業種のクライアントに対面しながら、データドリブンマーケティングの実現に向けご自身の発想でリードしていく経験を積むことができるポジションです。希望に応じて、弊社サービスのさらなる拡販に向けた企画立案や関連社内プロジェクトの推進にも積極的にチャレンジいただけます。 <主な業務> ①クライアントのマーケティング改善に向けた要件整理 ・クライアント課題・環境に適した各種ツール(DWH・ETL・BI・MA等)の選定 ・環境構築やデータ分析に向けた設計・要件定義 ②データ活用環境の構築支援 ・①で設定した要件に応じた環境構築の実行 ・社内メンバー+外部ベンダーで構成されるチームのコントロール ③弊社データマーケティングサービスの拡販・効率化 ・弊社データマーケティングサービス拡販・効率化に向けた企画の立案 ・関連する社内プロジェクトの推進 <過去プロジェクト事例> ・大手レジャー事業会社:リピーターのLTV向上分析プロジェクト  施設の予約データをもとにした分析×顧客アンケートにより注力顧客とそのニーズを  顕在化。テストマーケティングによりセグメンテーションの有効性を検証。 ・大手アパレル事業会社:ロイヤルカスタマー育成のための分析プロジェクト  ハウスカードの顧客データを用い、LTVや顧客満足に繋がる要素の抽出と優先順位付けを  実施。顧客ニーズ別の具体的なCRM施策案を導出。 ・大手飲料メーカー:アンケートデータTableau活用支援プロジェクト  アンケートデータのTableau活用におけるノウハウのレクチャー実施。  各飲料ブランドのポジショニング把握が可能なダッシュボード構築まで包括的に支援。 ・食品素材メーカー国際支社:PowerBI自走化支援プロジェクト  DWH内に蓄積された商品別売上データのPowerBIによるレポーティング環境構築代行。  クライアント社内メンバーによる自走化まで継続した支援を実施。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK