Discover companies you will love

  • コンサル営業
  • 1 registered

IoT新規事業実現に向けたフィールドセールス

コンサル営業
Mid-career

on 2023-06-13

101 views

1 requested to visit

IoT新規事業実現に向けたフィールドセールス

Mid-career
Mid-career

Masafumi Kamiya

大学時代はIT・マネジメントを学び、大学院時代はマネジメントを学ぶ。 その後大手IT企業の研究所に就職し、経済産業省の予算を1人で獲得し、観光とITを研究する。そこでロボットとARを使った新たな観光施策を打ち出し、成功させた。その頃からロボットに興味を持つ。 その後、転職し外資系経営コンサルティング会社で通信大手企業に対しての経営戦略コンサルティングを行う。 その後独立し、経営コンサルティングを行いながら、ロボット企業のコンサルティングや、経営幹部を兼務し、様々なロボットやIoTプロダクトのプロデュースを行う。 現在は、IoTコンサルティングや、日本初IoT/IoE/M2Mプロトタイプ製作見積もりサービスを開始するなど、IoT関連のビジネスを行っている。

「日本で唯一ハードウェアがわかるDX・戦略コンサルティングファーム」。株式会社CAMI&Co.のCEOが語るIoT/DX業界の行く先

Masafumi Kamiya's story

株式会社CAMI&Co.'s members

Masafumi Kamiya

代表取締役社長

Read story

大学時代はIT・マネジメントを学び、大学院時代はマネジメントを学ぶ。 その後大手IT企業の研究所に就職し、経済産業省の予算を1人で獲得し、観光とITを研究する。そこでロボットとARを使った新たな観光施策を打ち出し、成功させた。その頃からロボットに興味を持つ。 その後、転職し外資系経営コンサルティング会社で通信大手企業に対しての経営戦略コンサルティングを行う。 その後独立し、経営コンサルティングを行いながら、ロボット企業のコンサルティングや、経営幹部を兼務し、様々なロボットやIoTプロダクトのプロデュースを行う。 現在は、IoTコンサルティングや、日本初IoT/IoE/M2Mプロトタイプ製作...

What we do

CAMI&Co.はデジタルトランスフォーメーション(DX)実現のため、IT,IoT,AI,5G,RPA,FA,ロボティクス,クラウド,XaaSを駆使し、横断的な事業を展開しています。 コンサルから製作、量産、社内研修やプログラミング教室のカリキュラム作成などを行っています。 2018年からは、様々な分野の知識を必要とするIoTの開発・普及を手助けする、全く新しいサービスを自社開発しています。 現在は、サービス内で利用する独自のIoTデバイス、クラウド、アプリの開発を進めています。 ■実績■ ・株式会社ネクストスケープ AlterLock ・アビームコンサルティング株式会社 展示物製作 ・TDK株式会社 展示物製作 ・リクルート lilyプロジェクトトータルプロデュース など多数
IoT展示物制作サービス
(コンサルティング事例)AlterLock
集合写真
ITProEXPOに出展
ウェアラブルデバイス
IoT展示物制作サービス

What we do

IoT展示物制作サービス

(コンサルティング事例)AlterLock

CAMI&Co.はデジタルトランスフォーメーション(DX)実現のため、IT,IoT,AI,5G,RPA,FA,ロボティクス,クラウド,XaaSを駆使し、横断的な事業を展開しています。 コンサルから製作、量産、社内研修やプログラミング教室のカリキュラム作成などを行っています。 2018年からは、様々な分野の知識を必要とするIoTの開発・普及を手助けする、全く新しいサービスを自社開発しています。 現在は、サービス内で利用する独自のIoTデバイス、クラウド、アプリの開発を進めています。 ■実績■ ・株式会社ネクストスケープ AlterLock ・アビームコンサルティング株式会社 展示物製作 ・TDK株式会社 展示物製作 ・リクルート lilyプロジェクトトータルプロデュース など多数

Why we do

ウェアラブルデバイス

IoT展示物制作サービス

「すべてのモノがインターネットにつながる世界へ」 IoTを主軸とした、新たな技術を用いて、社会をより暮らしやすくしたいと考えています。 暮らしやすい社会の実現のためには、今の暮らしや、その中の課題をより詳細に知る必要があります。そこで活躍するのがIoTです。 IoTが普及し、様々なセンシングが行われるようになると、環境や交通状況、さらにはモノの使われ方まで、たくさんの情報を集めることができるようになります。 それらの情報が人の暮らしを知るためのカギとなり 新しい暮らし方、暮らしやすい社会のヒントになります。 わたしたちがIoTの普及のために努力し、すべてのモノがインターネットにつながる世界を目指していくことで、人手不足や高齢化といった課題が山積みしている日本でも、新たなイノベーションが起こっていくと信じています。

How we do

集合写真

ITProEXPOに出展

少数精鋭のまだまだ小さな会社ですが、 社内には工具、3Dプリンター、旋盤、レーザーカッターなどがそろっており、のびのびと開発を行っています。 現在、さらに設備を充実させるための検討を行っており、電気関係の設備も増える予定です 当社に在籍するメンバーは経験、技術の豊富なベテラン、モノづくりが好きな若手など、年齢、バックグラウンドは様々です。 多種多様なメンバーが知恵を出し合い、協力して開発を進めています

As a new team member

【当社について】 現在社員数は30名程度とまだまだ小さな会社ですが、人手不足や高齢化といった課題が山積している日本において、IoTを普及することですべてのモノがインターネットにつながる世界を目指しております。 2022年末には設立10年目にして東証スタンダード上場企業である大興電子通信株式会社のグループ会社になりました。 【当社の現状】 お取引先としてもアビームコンサルティング様やリクルート様など多数の実績を残しており、2019年度には1億円の資金調達も完了致しましたので、更なる事業の拡大に向けて現在積極的に動いています。 【募集背景】 大興電子通信株式会社のグループ会社に加わったこともあり、更なる事業拡大に向けて成長したいと考えております。 会社の成長するうえで、プロジェクトの全体を把握しながら推進して一緒に会社の未来を創って頂ける方が必要であると考え新たなメンバーを募ることにしました! 【業務内容】 IoT製品の開発、コンサルティング事業を展開する当社において、セールス担当として活躍ください。クライアントとの企画フェーズから開発工程まで幅広くリードして頂きます。 【具体的には】 企業様の要望やニーズを把握し、リサーチから企画立案、マネタイズまでの設計を、クライアント様、プロジェクトメンバーと共にディスカッションしながら進めていきます。 □仕事の一例□ ・当社見積もりサイトへ問い合わせいただいた方への提案 ・自社ソリューション(IoT-DX-Kit)の提案 ・ソリューション企画 ・プロジェクト提案書の作成、見積作成、提案活動など 【仕事のやりがい】 顧客の要望・ニーズが固まった状態で依頼を受けることはあまりなく、現状の課題分析や、今後の方針を一緒に立案していく段階から参入します。 顧客の要望など言われるがままに「形」にしていくという仕事は少なく、自らの経験と手腕で顧客の本質的なニーズを顕在化させ、社内外にいるプロジェクトメンバーと一体となって、プロジェクトを推進してください。急成長中のベンチャーで自分の力を活かす事も☆彡 【活かせるスキル】 ・事業立ち上げやグロースのためのマーケティングまたは営業、CSの経験 ・新規事業支援コンサルティングの経験 ・ゼロイチでサービスを立ち上げたご経験 ・学んだことを応用し利かして自走できる力 【当社で身につくスキル】 ・コンサル力 ・管理スキル ・分析、問題解決スキル ・コミュニケーションスキル ・ビジネススキル 【描けるキャリアパス】 ・これから成長過程の当社ポジションは多数あります。  3年後、5年後を一緒に築いていきましょう! 【ご入社後について】 ・朝礼/終礼で業務を確認しながら仕事をサポートします。  Slackで常に相談できる環境です。 【配属部署のメンバー構成】 ・中途入社は90%以上です。  入社年次や役職、年齢に関係なく、意見やアイディアを積極的に交し合える風土があります。 ・年齢や入社年次に関係なくフラットで明るい雰囲気が当社の特徴です! チームメンバーは物腰の柔らかい方が多く、コミュニケーションが取りやすい雰囲気です。 弊社、業務内容に興味を持ってくださった方 まずは「話を聞きに行きたい」から、 フラットに意見交換させていただければと思います。 ご連絡お待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2012

    9 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目10ー8 五反田S&Lビル7F