Discover companies you will love
原島 悟
株式会社JUT JOYの代表をしております。原島です。 東京生まれの東京育ち(沖縄には3年間移住してました。) 自社のJUTJOYは2020年の9月に設立した会社で、こちらでは社名にもある JUT(ジャット)でJOY(ジョイ)なメンバーを募集しております。 JUTの意味は突き抜けたという意味があり、突き抜けた能力、突き抜けたサービスを展開できる仲間を募集中です。 クリエイティブからマーケ、エンジニアなど様々な特化スキルを持った仲間と未経験からでも成長できる環境を用意しております。 共にJUTで(突き抜けた)JOY(喜び)を分かち合い、Netflixみたいな会社にしていきたいなと。 他には SESや受託開発などに特化したオンラインサロンコミュニティの[SANTA MONICA]というサービスの責任者もしております。 クライアントの皆様と関係会社の皆様と渋谷のオフィスで常に交流をしております。 様々な事業シナジーを生むためのお洒落なオフィスとなっております。 株式会社enginepotという会社でも執行役員としてお邪魔しております。 さらには業界営業マンを教育する責任者もやっていて、忙しい中でも大切なクライアントや仲間たちとワイワイ楽しくやっております。 魅力的な仲間がたーくさんいますので、是非お会いしましょう。
【JUT JOY story #1】設立2年目へ!CEO 原島が語る会社の未来について
原島 悟's story
山本 梨乃
『わたしが面白くなきゃ、あなたが面白くない』 人のことばかり考えてしまうわたしが、今一番大切にしたい言葉です。 接客やコンサルを通して、楽しい気持ちになってもらったり、幸せに感じてもらえるのが嬉しい。 自分がどんなに疲れていても、気持ちが落ち込んでいても、わたしの力で喜んでもらえているのを見るのはとても気持ちがいい。 ほんとにそれだけでいいのでしょうか。 この間久しぶりに旅行に行くことがあり、たまたま芸術祭が開催されていました。 久しぶりに触れる、人の創った作品、音、映像、製作者の顔。 大学時代にプライベート全てを捧げて、頭を捻って抽出し作品を製作していた時に似た高揚感で 今にも踊り出しそうな気持ちになっていました。 これまでどんなに人に喜んでもらっても、この必死にものを作ってる時に感じていた抑えられないワクワクに勝ることがあったっけ。ワクワクしてない私のサービスには限界があるのではないか。 人のことばかり考えてしまうわたしが、今一番大切にしたい言葉です。
Yushun Ezawa
株式会社JUTJOY/エンジニア
田中 美希
『幸運は大胆な人が好き』 できるできないを考える前に、とにかくやってみることを心がけております! 前職は、スーツの販売員を行っておりました! ただコロナ禍で、このまま接客業を続けていいのだろうか・・・。 自分が自信を持てるスキル無いなぁ・・・。と不安が日に日に大きくなりました。 そこで副業ができるようにと、WEBデザインのオンライン授業を受講しました。 学べば学ぶほど、やるからには本業にしたいと転職を決意! 退職したあとはWEBの職業訓練に通い、転職活動を通じてJUTJOYに入社させていただきました! 今は、案件先でお仕事をしながら、自社のバナー制作などに携わらせていただいて楽しくお仕事をしています!! 今後やっていきたいこと ・コーディングもできるデザイナーになりファッション関係のHPやLP制作に携わる ・ディレクションから携われるデザイナーになり0から企画できるようになる ・結婚式のエンドロール編集マンとしてお客様を感動させる
JUT JOY2期周年祭
Company info
Founded on 09/2020
45 members
東京都渋谷区神南1-20-2 第一清水ビル4F