Discover companies you will love

  • 営業企画・事業開発
  • 1 registered

経営戦略立案や事業管理を担うビジネスマネジメント人材を募集

営業企画・事業開発
Mid-career

on 2023-06-03

71 views

1 requested to visit

経営戦略立案や事業管理を担うビジネスマネジメント人材を募集

Mid-career
Mid-career

西口 昇吾

・大阪大学大学院を卒業 ・City University of Londonで「KISSENGER」を開発 ・日本テレビでアンドロイドアナウンサープロジェクトを立ち上げる ・日本テレビでVTuber事業を創業し共同代表を務める ・TikTok厳選クリエイター

石黒 浩

【AVITA株式会社 代表取締役CEO】 ・大阪大学基礎工学研究科教授(栄誉教授) ・ATR石黒浩特別研究所 客員所⾧(ATRフェロー) ・大阪大学先導的学際研究機構 共生知能システム研究センター センター長 ・ムーンショット型研究開発事業目標1 プロジェクトマネージャー ・大阪・関西万博 テーマ事業プロデューサー

Nakada Ryuhei

人との出会いを大切に、やれることは躊躇せずとりあえずやっていきたいです! 立ち上げフェーズから共に長く成長していきたいです!

立和田 綾子

AVITA株式会社's members

西口 昇吾

創業者/取締役COO

石黒 浩

代表取締役

Nakada Ryuhei

カスタマーサクセス部

立和田 綾子

AVITA株式会社

・大阪大学大学院を卒業 ・City University of Londonで「KISSENGER」を開発 ・日本テレビでアンドロイドアナウンサープロジェクトを立ち上げる ・日本テレビでVTuber事業を創業し共同代表を務める ・TikTok厳選クリエイター

What we do

弊社の求人をご覧いただき、ありがとうございます! 弊社は、マツコロイドなどで有名な大阪大学教授の石黒浩、日本テレビにてVTuber事業を創業した西口昇吾、USBメモリなどを発明したビジネスデザイナーの濱口秀司が2021年6月に創業したスタートアップです。 サイバーエージェントなどから出資を受け、多数の大手企業や地方自治体と社会課題の解決に向けた協業を行っています。 先進的な取り組みが注目され、毎月のようにテレビ、新聞、WEBなど各種メディアで多数取り上げられています。昨年は「未来の市場をつくる100社 2023年版」、「Z世代の注目企業2022」にも選定されました。 ・AVITAとは?:https://avita.co.jp/ メインプロダクトはアバターやAIを活用したBtoB向けのSaaSの「AVACOM」です。 ・AVACOMとは?:https://avita.co.jp/avacom
ローソン様との協業によるコンビニのDX。アバターを活用した新たな雇用創出や、深夜の人手不足の解消などに取り組む。
保険相談サイト「保険市場」などに導入し、インサイドセールスや問い合わせ対応を支援。
AVITAのオフィス
VTuberとのコラボ
アバター操作の様子
アバター接客の様子

What we do

ローソン様との協業によるコンビニのDX。アバターを活用した新たな雇用創出や、深夜の人手不足の解消などに取り組む。

保険相談サイト「保険市場」などに導入し、インサイドセールスや問い合わせ対応を支援。

弊社の求人をご覧いただき、ありがとうございます! 弊社は、マツコロイドなどで有名な大阪大学教授の石黒浩、日本テレビにてVTuber事業を創業した西口昇吾、USBメモリなどを発明したビジネスデザイナーの濱口秀司が2021年6月に創業したスタートアップです。 サイバーエージェントなどから出資を受け、多数の大手企業や地方自治体と社会課題の解決に向けた協業を行っています。 先進的な取り組みが注目され、毎月のようにテレビ、新聞、WEBなど各種メディアで多数取り上げられています。昨年は「未来の市場をつくる100社 2023年版」、「Z世代の注目企業2022」にも選定されました。 ・AVITAとは?:https://avita.co.jp/ メインプロダクトはアバターやAIを活用したBtoB向けのSaaSの「AVACOM」です。 ・AVACOMとは?:https://avita.co.jp/avacom

Why we do

アバター操作の様子

アバター接客の様子

アバターやAIなどのテクノロジーを活用することで、少子高齢化や労働人口減少などの社会課題の解決に取り組んでいます。 アバターを活用することで、高齢者、障がい者、引きこもりなどの外出困難者でもいつでも、どこでも働くことができ、また外出困難者でなくとも、生身よりも生産性高く働くことができます 実際に弊社のアバターシステムを活用することで、1人で5箇所の店舗で接客をしたり、簡単な対応はAIに任せながら効率的に働くアバターワーカーが多数誕生しています。 アバターというと人の仕事を奪うのではないかと怖がられることもありますが、我々の取り組みは決してそうではありません。 アバターはあくまで人をアップデートするためのインタフェースです。 緊張して人の目を見て話せない人がアバターだと生身以上に自分らしく話せるようになったり、車椅子の方がアバターで自由に動けたり、足りない知識はAIで補いながら、人格、身体、知能を拡張できます。 アバターやAIは人間の可能性が広げ、居場所を増やすための手段であり、人を大切にしています。 アバターは日本がグローバルで勝てる数少ないインダストリーの一つです。 産学連携の強みを活かして、独自のテクノロジーを武器として、世界中の人に関わる社会課題解決に取り組んでいきます。

How we do

AVITAのオフィス

VTuberとのコラボ

大阪大学発のスタートアップとして「研究」、システム開発する「エンジニアリング」、アバター関連の「アート&エンタメ」、事業を拡げる「セールス」の4つのカルチャーが調和するスタートアップです。 年齢や性別は一切関係なく、若手でも裁量を持って挑戦することができます。 中には20代で幹部となった人もいます。 ・存分に自分の能力を発揮したい方 ・やれることとやれないことがなんとなく分かってきて、成長速度が遅くなったり、成長が止まってしまった方 ・もっと社会にインパクトを与えるような挑戦がしたい方 まずはカジュアル面談で、ぜひ私たちの想いを聞いていただきたいです。 昨年は200名以上のカジュアル面談を行ってきましたが、9割以上の方が選考に進んでくださるくらい、多くの方に興味を持って頂いています。 ぜひお気軽にご連絡ください。

As a new team member

自社サービス「AVACOM(https://avita.co.jp/avacom)」の開発などを行なっています。 営業部門全般のマネジメントを行なっていただきます。 まずはカジュアル面談のご希望からでもお気軽にご連絡ください。  ■望ましいスキル ・営業組織のマネジメント経験 ・目標達成のための数値管理と施策の実行
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2021

    45 members

    • Funded more than $300,000/
    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/

    品川区