Discover companies you will love

  • 24卒・25卒・学生・既卒OK
  • 6 registered

秋期インターン|BUB史上最大級!日本中の学生たちとたくさん繋がろう!

24卒・25卒・学生・既卒OK
Internship

on 2023-06-03

177 views

6 requested to visit

秋期インターン|BUB史上最大級!日本中の学生たちとたくさん繋がろう!

Internship
Business trips abroad
Internship
Business trips abroad

Yuto Ichinohe

北海道登別市出身。青山学院大学を卒業後、株式会社リクルートキャリアに入社。顧客の採用コンサルティングや2万人規模の採用イベントの企画業務に従事。学生時代にはバックパッカーとして世界25カ国を周り、その海外経験から2018年10月に『人生が変わるきっかけを提供する宿泊施設』をテーマとしたグランピング施設を提供する株式会社BUBを創業。 #bubresort

26歳で起業。リクルートをやめてBUBを始めた理由。

Yuto Ichinohe's story

福永 祐大

"Live seriously" - that is the theme of my life. It's a principle I learned from Kazuo Inamori, a senior high school senior I respect. If you do it, there will be various discoveries and growth, and everything will be fun. When complaining or being jealous of the surrounding environment, it's still half-finished evidence, so have a big vision as much as possible, and think strongly about the present every day. We will become a society where It is my vision, and for that purpose, I will develop a dreamlike experiential resort facility "BUBRESORT" around the world as a place for BUB Co., Ltd. 『ど真剣に生きる』―それが私の人生のテーマです。私の尊敬する高校の大先輩、稲盛和夫さんから学んだ原則です。どんなに小さなことでも自分ごとに捉え「ど」がつくほど真剣にやっていれば、いろんな発見と成長があり全てが楽しくなる。愚痴が出たり周囲の環境に嫉妬しているときはまだまだ中途半端な証拠で、できる限り大きなビジョンを持って、それだけを毎日強く思い続けると自ずと情熱が湧いてくるし、勝手に楽しくなる。その熱量が周りに伝播してみんなが夢や情熱をもてる社会になっていきます。「夢や希望に満ち溢れた社会をつくる」これが私のビジョンであり、そのために株式会社BUBの一員として世界中に夢のような体験型リゾート施設「BUBRESORT」を展開していきます。

山本 暢

I have a strong passion for exploring the world on my own feet and seeing it through my own eyes. It's something I cherish and want to prioritize throughout my life. I believe that by pursuing the things I truly want and taking action to experience them, I can expand the choices in my life and create a more fulfilling and abundant existence. Based on my experiences during my student years, I have realized the potential that lies in this approach, and it has motivated me to create spaces where such possibilities can flourish. That's why I chose to join my current company. Every day, I focus on the present moments with the guests who visit me, as well as the future moments with those who will come. I strive to contribute to the growth of the company and acquire skills that will support my own aspirations and future. While valuing the time I spend with the guests right in front of me, I also envision the future where more guests will come, and I dedicate myself to making it a reality. I embrace the mindset of "just give it a try" and value the experience of exploring the world with my own feet and eyes. I believe that by pursuing what I truly desire, taking action, and accumulating experiences, I can expand the choices in my life and create a more fulfilling and enriching journey. 自分の足で世界を巡り、自分自身の目で見ることが大好きで、一生を通じて大切にしていきたいと思っています。自分がやりたいと思ったことを実行し、経験してきたことが私の人生の選択肢を広げ、より充実した豊かな人生を築いてくれると信じています。学生時代の経験から、このことを実感し、その可能性が広がる場所を作りたいと思い、現在の会社に就職しました。 日々、私は来てくださるゲストの方々との時間にも、これから来てくださるゲストの方々との未来の時間にも目を向けています。会社の成長と私自身の将来やりたいことにつながるスキルを身につけるために、日々奮闘しています。目の前のゲストの方々との時間を大切にしながら、より多くのゲストの方々に訪れていただく未来の時間を想像しながら努力しています。

内西 葵

When I make a decision to do something, I believe in giving it my all. I know that compromising or settling for mediocre results will not lead to truly great outcomes. I value setting goals and taking small steps towards achieving them. Through effort and continuous learning, I strive to improve my skills and pursue personal growth. This quote reminds me of the importance of valuing my own efforts and not settling for anything less than my best. In my life, I will not compromise when it comes to pursuing my goals and seeking the best possible results. I am committed to putting in the necessary effort and facing challenges head-on in order to grow. I wholeheartedly believe that by refusing to compromise and giving my all, I can surpass my limitations and aim for greater heights. 妥協や中途半端な結果では、本当に良いものを生み出すことはできないと信じています。 私は目標を設定し、それに向かって一歩ずつ進んでいくことを大切にしています。努力や継続的な学習を通じて自己のスキルや能力を向上させ、自己の成長を追求しています。 この言葉は私にとって、自己の努力や責任を重んじ、妥協せずに全力で取り組むことの重要性を教えてくれています。私の人生は、やると決めたことに対して妥協せず、最善の結果を追求することで充実したものとなるでしょう 私は自己の目標に向かって努力し、困難に立ち向かいながら成長していくことを心から願っています。妥協せずに全力で取り組むことによって、私は自己の限界を超え、より高みを目指すことができると信じています。。

株式会社BUB's members

Yuto Ichinohe

代表取締役

Read story

福永 祐大

株式会社BUB 執行役員 兼 BUB RESORT Yatsugatake 支配人

山本 暢

ER事業部、営業企画

内西 葵

ER事業部、アクティビティチーム

北海道登別市出身。青山学院大学を卒業後、株式会社リクルートキャリアに入社。顧客の採用コンサルティングや2万人規模の採用イベントの企画業務に従事。学生時代にはバックパッカーとして世界25カ国を周り、その海外経験から2018年10月に『人生が変わるきっかけを提供する宿泊施設』をテーマとしたグランピング施設を提供する株式会社BUBを創業。 #bubresort

What we do

【BUB RESORT Chosei Village】 https://bub-resort.com/ 千葉県で『体験』を軸とした全く新しい事業モデルのリゾート施設です。 BUBでは『人生が変わるきっかけを提供する宿泊施設』をテーマに、従来の泊まることを目的としたグランピングではなく、季節ごとに変わる豊富なアクティビティで最高の体験を提供し、新たな非日常を経験していただくことを目的としています。 運営開始からわずか2カ月で黒字化を果たし、コロナ禍で制限がある中でのサービスではありますが、2020年6月9日の日経新聞にも、星野リゾート様やUSJ様と並び今夏の注目旅行先施設として弊社も掲載され、また楽天株式会社が運営している『楽天トラベル』にて、首都圏宿泊施設における口コミランキング1位を獲得するなど、オープンして1年目ながらも選ばれる施設となりつつあります。 旅行・宿泊業界というレガシーな業界で、業界の常識を革新し、猛スピードで成長していきます! より多くの人にBUBのサービスを届けるよう、成長の基盤となる資金調達に関しても株式会社LITALICO創業者の佐藤崇弘氏から出資をして頂くなど、世界にBUBのグランピング施設を広めるための準備は着々と進んでおり、日本全国、そして東南アジアリゾート地などの世界進出も視野に入れ、3年で15拠点の展開を目指し事業拡大を行っていきます!

What we do

【BUB RESORT Chosei Village】 https://bub-resort.com/ 千葉県で『体験』を軸とした全く新しい事業モデルのリゾート施設です。 BUBでは『人生が変わるきっかけを提供する宿泊施設』をテーマに、従来の泊まることを目的としたグランピングではなく、季節ごとに変わる豊富なアクティビティで最高の体験を提供し、新たな非日常を経験していただくことを目的としています。 運営開始からわずか2カ月で黒字化を果たし、コロナ禍で制限がある中でのサービスではありますが、2020年6月9日の日経新聞にも、星野リゾート様やUSJ様と並び今夏の注目旅行先施設として弊社も掲載され、また楽天株式会社が運営している『楽天トラベル』にて、首都圏宿泊施設における口コミランキング1位を獲得するなど、オープンして1年目ながらも選ばれる施設となりつつあります。 旅行・宿泊業界というレガシーな業界で、業界の常識を革新し、猛スピードで成長していきます! より多くの人にBUBのサービスを届けるよう、成長の基盤となる資金調達に関しても株式会社LITALICO創業者の佐藤崇弘氏から出資をして頂くなど、世界にBUBのグランピング施設を広めるための準備は着々と進んでおり、日本全国、そして東南アジアリゾート地などの世界進出も視野に入れ、3年で15拠点の展開を目指し事業拡大を行っていきます!

Why we do

会社VISION 『It all started with BUB』 私たちは、きっかけが未来をつくると考えています。従来の宿泊施設という枠組みにとらわれず、来てくださったお客様にとって『人生が変るきっかけ』となるような体験を提供する全く新しい宿泊施設です。 -------------- ■代表の一戸が世界一周の旅で気付いた『体験』の価値 --------------- 大学在学中の世界一周バックパッカーの旅が今の事業につながるきっかけになりました。 大きな冒険の旅に行くんだと意気込んで出発しましたが、私にとっての大きな冒険は、その土地の人にとってごく当たり前の日常でした。 例えば、アフリカのボツワナという国で、国境から街までのバスに乗ると、道中窓の外にはたくさんのゾウが歩いているんです。私は驚き、写真を何枚もとり、目に焼き付けるように眺めていました。しかし、一方で、車内人たちは気にもせず、黙って座っていました。その時に、人によって体験の価値は違うんだと、自分にとって大きな体験でも、場所や環境によってはすぐ実現できる日常かもしれないと。 土地の体験を届け、それによって何か人生が変わる。そういう事業をやりたいと思い始めましたました。 私たちがつくるグランピング施設は『人生が変えるきっかけ 』を一貫したテーマとしていますが、施設の場所や環境によって、得られる経験・体験は変わってくると思います。 例えばBUB第一号は千葉県・長生村にありますが、九十九里浜の海の近くに位置し、そして学校の廃校舎を使った施設です。かつては地元の子どもたちの思い出となった場所が、これからはそこを訪れるいろんな人々の思い出をつくる・・・そんなコンセプト、いいと思いませんか? こうした土地ならではの施設やアクティビティは、日本のなかでももちろん、世界のあちこちに拡大すると本当に様々です。その土地の気候や、四季折々の姿で遊びも変わり、得られる体験・経験も変わってきます。 あくまでBUBのスタイルでありながら、その土地のその時しかできない思い出を。そんな施設を日本、そして世界にどんどん生み出していきたいと思います。

How we do

--------------- ■人の力で、会社も個人も成長 --------------- BUBのチームミッションに、「Same Goal In Different Ways」というものがあります。 チーム全員でビジョン達成に本気で向かうこと、その上で、個人のユニークさを伸ばし、会社の強みにしていきたいという想いがこめられていて、人の可能性に期待している会社です。 ユニークさとは、やりたいことだけをする、やりたくないことから逃げるということではなく、「経験からくるユニークな想像力を仕事にのせて、感動を生み出す」ということだと考えてます。これは簡単なことではなく、非常に難易度が高いことだと思います。 弊社はまさに創業フェーズです。現在は代表の一戸と共同創業者の清原を始め、今は少ない社員人数でそれぞれの得意なことを活かしながら、トライ&エラーの繰り返しで事業を創造しています。 そのため、BUBの仕事は、業務の量(時間)や幅、アウトドアの側面も強く、施設では体力的にもかなりハードな仕事環境だと思います。それでも強い想いを持って、圧倒的な裁量権の中で、共に社会を変えるんだという同志を大募集してます!

As a new team member

--------------- ■こんなことやります!! 「人生のきっかけを届けたい」 「子供の成長に携わるような仕事がしたい」 「学生のうちに何かを成し遂げてみたい」 「ベンチャーで働いてみたい」 「自分の個性を活かした仕事がしたい」 「この夏何か一つ熱いことをしたい」 「たくさんの人と関わりたい」 そんなふうに思っているあなた!! 単価12万をこえる体験型リゾート施設で、リピート率20%の脅威の満足度を誇るBUB「クルー」の一員としてお仕事を体験できるインターン!! 泊まれるテーマパークと呼ばれる体験型宿泊施設、「BUBRESORT」での短期インターンを通して この夏最大の熱い「思い出」と「成長」を作ってみませんか?? ■参加するメリットはたくさん! ・新進気鋭の体験型宿泊ベンチャーの社員と一緒に働ける! ・「成長率600%」で次々拠点を展開するBUB RESORTの事業に携われる! ・ゲスト満足NPS80越え(平均10程度)の圧倒的ホスピタリティを肌で感じれる! ・全国から集まる個性豊かなクルーのリアルな働き方を知れる ・大人になっても楽しく笑顔で働くチームの内情を知れる ・単価12万を超える圧倒的高単価の客室・施設内装・その他サービスを知れる ・たくさんの人と繋がり関われる ・夏激アツな仲間ができる *インターン後、希望者は一次選考免除で社長最終面接が可能!(その場で内定が出る可能性あり) 【実施内容】 脅威の満足度を誇る「クルー」の1日お仕事体験!!  ーアクティビティ運営・フォロー  ー子供と遊びながら、個性を育む  (事前にオンライン研修あり) 【期日】 9/1~3/31の期間中 *日帰りの単発 *1泊2日の短期 *14日間以上の長期 ⇨期間は要相談(1日間〜最長1年) 【プログラム内容イメージ】 *基本シフト制で下記はイメージ 12:30~ キックオフ(ミーティング) 13:00~ アクティビティ準備 14:00~ アクティビティ運営 18:00~ 休憩 19:00~ 子供たちに体験を届ける 20:30~ 子供たちに手紙を書く 21:00~ 振り返り その他の時間は一宮の海に行くもよし。八ヶ岳でトレッキングするもよし。 夜シェアハウスでBBQ、花火するもよし。基本自由。 【実施場所詳細】 BUB RESORT Chosei Village(千葉県長生郡長生村)またはBUB RESORT Yatsugatake(山梨件北杜市) 【募集人数】 50名程度 【資格・対象】 24卒・25卒・既卒・第二新卒の方 【宿泊場所】 弊社グランピング施設(BUB RESORT)または弊社が準備するシェアハウス 【応募方法】 *下記フォームにお答えください!(先着順) https://forms.gle/5Np81rMR3ypuFvdd9 質問等も受け付けております。 みなさまのエントリーお待ちしております!!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2018

    50 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Average age of employees in 20s/

    千葉県長生郡長生村金田2811