Discover companies you will love

  • リモート可能

急成長のベンチャー企業を支えてくれるエンジニア募集しています!

リモート可能
Mid-career

on 2023-06-02

53 views

0 requested to visit

急成長のベンチャー企業を支えてくれるエンジニア募集しています!

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Sonoda Mai

Webディレクター / フロントエンジニア もっとスキルアップしたい、他の言語や、新しい技術について日々勉強したいエンジニアさん大歓迎です! またお肉とサウナが好きなので、ぜひグルメターの方もお気軽にお声がけください!!🍖

折笠 奏

採用担当兼営業マネージャーの折笠です。 飲食業界、不動産営業を経てIT業界に転職しました。 働く上で大切にしていることはそれぞれが違うと思います。 一人一人に寄り添い、目標実現をサポートできる会社を作っていきたいと思っています。

塚田 隼人

アパレル業界で店長、マネージャー業務を経て、IT業界に飛び込んできました! はじめは営業でしたが、エンジニアさんと話をしていくうえで、 エンジニアさんのサポートやキャリアビジョンに興味を持ち、 今は人事・採用・エンジニアさんの管理など多岐にわたって活動しています! まずはお話聞かせてください~♪

株式会社MIT's members

Sonoda Mai

CEO

折笠 奏

マネージャー

塚田 隼人

Webディレクター / フロントエンジニア もっとスキルアップしたい、他の言語や、新しい技術について日々勉強したいエンジニアさん大歓迎です! またお肉とサウナが好きなので、ぜひグルメターの方もお気軽にお声がけください!!🍖

What we do

私たち株式会社MITは、2020年に創業した急成長中のベンチャー企業です。 各種サイトから業務系システムまで幅広いフィールドで開発を行っています。 受託案件や、今後は自社サービスをメインに事業を展開する想定です。 ▍サービスライン ・System Development Web系システムを中心に顧客管理システムやプラットフォームシステムの開発、およびセキュリティ対策、インフラ構築などを手がけています。 ・System Engineering Web系・オープン系・インフラ系・モバイル系の各種開発から保守運用まで、クライアントのニーズにマッチしたIT人材が最大限の価値を生み出します。 ・Web Development Webサービスの基盤となるシステムを開発しています。お客さまへのヒアリングをもとにUI/UXに特化したデザインを設計したり、サイトの企画・構成をしたり、細部にまで拘った制作を提供します。 ▍案件実績例 ECサイトやメディアサイトなどWeb系を始め、エンタメ系動画配信アプリケーションなどのモバイル系開発が案件の半数近くを占めています。 その他、銀行などの基幹システムや業務システム開発、インフラ構築などの対応も可能です。 ▍クライアント様のIT部門として、IT開発のパートナーとして、ともに事業を作り上げる存在を目指す ・採用に注力 現状数名のエンジニア社員を、1~2年で30名規模に増やす考えです。 今後の受託事業や、自社サービス開発において開発チームの構築します。 ・組織体制の強化 クライアント様に近い距離感で、エンジニアが案件に参画できる構造をつくっていきます。まずは聞きやすく、相談しやすいエンジニア集団を実践してまいります。 ・自社サービスの展開 人材とキャッシュの準備が整った段階で、自社サービスを展開していく想定です。 何か新しいことに挑戦しようと、色々な構想を描いています。
社内MTG風景
Lounge
屋上テラス

What we do

社内MTG風景

Lounge

私たち株式会社MITは、2020年に創業した急成長中のベンチャー企業です。 各種サイトから業務系システムまで幅広いフィールドで開発を行っています。 受託案件や、今後は自社サービスをメインに事業を展開する想定です。 ▍サービスライン ・System Development Web系システムを中心に顧客管理システムやプラットフォームシステムの開発、およびセキュリティ対策、インフラ構築などを手がけています。 ・System Engineering Web系・オープン系・インフラ系・モバイル系の各種開発から保守運用まで、クライアントのニーズにマッチしたIT人材が最大限の価値を生み出します。 ・Web Development Webサービスの基盤となるシステムを開発しています。お客さまへのヒアリングをもとにUI/UXに特化したデザインを設計したり、サイトの企画・構成をしたり、細部にまで拘った制作を提供します。 ▍案件実績例 ECサイトやメディアサイトなどWeb系を始め、エンタメ系動画配信アプリケーションなどのモバイル系開発が案件の半数近くを占めています。 その他、銀行などの基幹システムや業務システム開発、インフラ構築などの対応も可能です。 ▍クライアント様のIT部門として、IT開発のパートナーとして、ともに事業を作り上げる存在を目指す ・採用に注力 現状数名のエンジニア社員を、1~2年で30名規模に増やす考えです。 今後の受託事業や、自社サービス開発において開発チームの構築します。 ・組織体制の強化 クライアント様に近い距離感で、エンジニアが案件に参画できる構造をつくっていきます。まずは聞きやすく、相談しやすいエンジニア集団を実践してまいります。 ・自社サービスの展開 人材とキャッシュの準備が整った段階で、自社サービスを展開していく想定です。 何か新しいことに挑戦しようと、色々な構想を描いています。

Why we do

屋上テラス

▍エンジニア業界に新たな風を エンジニアが働く世界には、強固な地位を築く既存ベンダーが存在します。 その下には何重にも開発会社がぶら下がり、多重下請け構造を成しているのは周知の事実です。 さらに、業界が多層的になればなるほど開発スピードが落ちたり、トラブルが発生したりするため、エンジニアにかかる負担は大きくなるばかり。 私たちは業界に山積しているこうした問題を解決し、エンジニア業界を根幹から良くすること。 それが私たちの使命です。 ▍エンジニア一人ひとりが「個」として尊重される環境をつくりたい 代表の園田は、エンジニアとして創業後の現在も現場で働いております。 自らIT業界に従事する中で、多重下請け構造の課題に直面。これら課題を解消したい、変えていきたいとの想いから、MITの立ち上げに至りました。 ▍多重下請け構造で起きていること 現状、こうしたケースにおいてはクライアント様が提示した金額と、エンジニアが受け取る金額に乖離が生じてしまっています。しかし、きちんと評価され、単価がアップしていく環境であれば働くエンジニア自身はもっとスキルアップを目指そうと思えるはず。エンジニアへ単価に連動して還元できる仕組みが必要です。 ▍MITにできること こうした現状の中、MITでは「案件選択制」・「単価連動性」を導入しています。受託企業や営業担当の方針ではなく、あくまでエンジニア自身のキャリア設計にもとづいて案件を選んでもらう制度です。自身が挑戦してみたいことを、今後のキャリアとすり合わせながら選ぶことができます。 キャリアチェンジしたい、新しい技術を学んでみたいなど意欲のある方など大歓迎です! ▍MITがやるべきこと 誰もがクライアント様と話し、PMのように動けるエンジニア集団を目指します。商流の浅いところでエンジニアに還元しつつ、クライアント様のニーズを直接ヒアリングすることで、認識の相違をなくし、スピード感のある開発を実現していきます。

How we do

▍事業の強み エンジニア出身の代表のもと、社内施策構築に挑戦しています。 直近の施策として、バーチャル上にサテライトオフィスを構築中です。 ・帰属意識を生み出す 最近は、フルリモートで働くことが多く、帰属意識が生まれにくく、社内のコミュニケーションも減少している傾向があります。普段は離れていても、エンジニア同士がつながり、バーチャル上のオフィスへ入室すれば お互いに学び合えるような環境にしていきます。 ・コミュニティーを活性化する 他の言語で開発しているエンジニアと気軽に話せる空間や、ポジションの異なる社内メンバーとも話せるような空間づくりを大切にしています。 社内の風通しがよく、将来やりたいこと、どんな生活がしたいか、といった目標についていつでも相談できる環境になっています。困りごとや分からないことがあれば、気軽に質問したり、共有したりできる人間関係は貴重な財産です。 ・自分のやりたいことを叶える スキルアップしたい、このような開発をしてみたいなど、面白いアイディアを思いついた!など挑戦心あふれる方を尊重する環境です。

As a new team member

▍このような方と働きたい 代表の右腕として事業を推進していきたい方をお待ちしています。 創業から2年の若い会社ながら勢いがあり、さまざまなお話をいただいているところです。 クライアント様に満足いただける価値成果を生み出すことができるよう、さらに人材面を強化してまいります。 ▍仕事の醍醐味 ・急成長中の会社で会社をつくる エンジニアとして経験を積みながら、ゆくゆくは代表の右腕となって会社を盛り上げる道があります。 事業部や役職もこれから整えていく段階なので、「我こそは!」という挑戦心あふれる方であれば、どんどんポジションを用意したいと思います。 ▍求める人物像 ・当社のマインドに共感し、高い帰属意識を持って働ける方 ・自身とともに会社や事業を成長させていきたい意欲がある方 ・スキルアップ、ステップアップに貪欲に取り組める方 ・当社でスキルの研鑽を積み、将来的に独立したいという方も歓迎します! ▍主な開発環境 ・使用言語:Java, PHP, Python, Ruby, Go, Node.js ...その他 ・フレームワーク等:Spring Framework, Laravel, Vue.js, Ruby on Rails, Bootstrap ... ・インフラ:GCP, AWS ... ・ツール:GitHub, slack, Jira, Backlog ... ・ハードウェア:Mac, Windows貸与, モニター ▍必要条件 ・2年以上の実務経験 ・Java/PHP/Python/Ruby/Go ・Webディレクター、またはプロジェクトマネージャーの経験 ・日本語でのコミュニケーション ▍歓迎条件 ・基本設計以降の実務経験 ・フロント系言語(JavaScript/TypeScript/React/Vue.js/PHP) まずは、カジュアルにぜひお話ししましょう!! 「話を聞きにいきたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2020

    10 members

    • Average age of employees in 20s/
    • CEO can code/

    東京都渋谷区神宮前3-1-30