Discover companies you will love
永島 明彦
大学卒業後、2016年に新卒でSIer企業に入社。人事部門の配属となり新卒採用担当としてキャリアスタート。 その後、エンジニア新卒採用のリーダーとして新たな採用チャネルの立ち上げや採用戦略立案から運用までの採用業務も経験。 現在は株式会社ラクスパートナーズにて、中途採用におけるエンジニア採用業務を担当。 エンジニアリングの経験もありつつ、新卒/中途採用、戦略人事、採用企画など人事採用のプロフェッショナルを目指しております。
慎也 橋本
大学3年生の春HP作成のプログラミングスクールに通うことになり、IT業界との出会いとなる。 友達がプログラミングをやっていて楽しそうだったので、自分もやってみたいと興味本位でプログラミングスクールに通うことになった。 最初は英語の羅列でほんとにやっていけるか心配であったが、書いたコードが実装されると楽しさを実感。1つのデモ作品を完成したときは達成感を味わえてもっとスキルを身に着けいろんな価値を創りたいと思いITの世界の道に進もうと決意。 しかし、当時の自分はコミュニケーションが得意ではなく、自分の想いを相手に伝わるように話すことが出来なかった。エンジニアとはいえ、コミュニケーションを取れないのは致命傷と感じコミュニケーションを含む人間力を高めようといろんな活動に取り組む。 半年の休学を経て、改めて何をしたいか自分に問いかけた際にエンジニアになって人々のより豊かな生活の一助になりたいと想いが沸き上がり現在ITエンジニアになるために就活をしている。
磯 昌樹
web業界を経て、現在はデータベースエンジニアとして働いております。 前職では、マーケティングオートメーションツールの運用やその分析業務に従事し、現職ではデータマート開発に携わっています。SQLが好きです。
Maruo Yuta
大学卒業後、新卒として半導体メーカーの法人営業に従事。国内大手企業から中小企業まで幅広く担当し、ものを売るスキルだけでなくお客様と工場の間に立ちながら最適な納期調整のスキルを培う。将来のキャリアを考える中でエンジニアとしてチャレンジしたいと思い、2022年1月株式会社ラクスパートナーズにクラウドエンジニアとして未経験入社。エンジニアとしての技術力だけでなく、ヒューマンスキルの大切さも研修を通して学ぶ。 現場参画後、Windows/Linux/Vmware/AWS/Zabbixと多くの技術に携わる機会に恵まれる中で、ネットワークに強いエンジニアになりたいという想いが芽生え、CCNA取得を目指し勉強中。
オフィスエントランス
Webエンジニア
ライブラリー
カフェスペース
談笑風景
研修風景
0 recommendations
Company info