Discover companies you will love

  • AI・Web3開発案件受託
  • 3 registered

ITベンチャーの営業組織作りに一から本気で伴走してくれる経験者、大募集!

AI・Web3開発案件受託
Freelance

on 2023-05-20

91 views

3 requested to visit

ITベンチャーの営業組織作りに一から本気で伴走してくれる経験者、大募集!

Freelance
Freelance

Akinari Ken

Onplanetz, Inc.で代表やってます。 新卒でKDDI入社し、グローバル事業部にて、データセンター、P2Pネットワーク、セキュリティ、SIなど、インフラ屋やってました。 ブロックチェーン事業領域に張ってます。 新規事業開発、プロダクトの立ち上げ、運営をメインにやってます。 この業界に興味がある方は、DMお待ちしてます!

Takuya Matsumoto

Onplanetz株式会社 取締役CTO 松本拓也 1988年生まれ。 東京大学大学院を修了後、国内系、外資系コンサルティングファームを経て、onplanetz株式会社を共同創業。 自動車部品メーカーの研究開発支援業務において、統計や機械学習を活用した画像認識の研究開発に従事。 その後は機械学習プラットフォームを活用したPoC支援を複数経験。 onplanetz株式会社では、CTOとしてサービス開発のリード及び、機械学習のビジネス応用の検討を行なっている。

motoki kodama

Onplanetz株式会社 COO。 1988年生まれ。北海道出身。 KDDIにて新規サービス企画・戦略立案、アライアンス推進、データサイエンスに基づくカスタマーサポート・債権回収企画等、幅広いジャンルの業務に従事。 現在は、Onplanetzにて、AI DX/Web3.0プロジェクトのビジネスPMO・Onplanetz成長戦略設計・新規事業開拓を担務として、従事中。

山崎 寛斗

こんにちは、私は山﨑寛斗と申します。主にデータサイエンスや機械学習、ブロックチェーンの分野に興味があり、授業や課外活動でその知識を深めています。 また、弊社でのインターンシップ経験を通じて、ビジネスとテクノロジーの両面から課題を解決することの重要性を学びました。そのため、将来的にはビジネスや社会課題を解決するための技術力を身に付け、実践的な解決策を提供することを目指しています。 これまでの経験から、データを解析し、新しい視点や知見を得ることが好きです。そして、そのデータを使って人々の生活を豊かにするようなサービスやプロダクトを作り出すことに情熱を持って取り組んでいます。 今後は、より一層スキルアップを図り、社会に貢献するために様々な分野で活躍していきたいと考えています。よろしくお願いいたします。とうき

Onplanetz株式会社's members

Akinari Ken

代表取締役

Takuya Matsumoto

取締役CTO

motoki kodama

取締役COO

山崎 寛斗

マーケティング事業部

Onplanetz, Inc.で代表やってます。 新卒でKDDI入社し、グローバル事業部にて、データセンター、P2Pネットワーク、セキュリティ、SIなど、インフラ屋やってました。 ブロックチェーン事業領域に張ってます。 新規事業開発、プロダクトの立ち上げ、運営をメインにやってます。 この業界に興味がある方は、DMお待ちしてます!

What we do

◇会社概要  Onplanetz株式会社は、 AI(機械学習)インテグレーションとBlockchainインテグレーション事業をドメインとしてます。 ◇AIインテグレーション事業 機械学習を活用し、予測エンジンやリコメンドエンジンの開発など、エンタプライズ向けに独自開発を行なっています。 ◇Blockchainインテグレーション事業 ブロックチェーン技術を活用した、DEXシステムの開発やダイナミックプライシングマーケットの開発を予定しており、仮想通貨・ブロックチェーンに興味がある人は、トークン設計や関連する新規事業の実務経験を得ることもできます。
フラットに自由に議論しています!
リラックスしながら業務してます
勉強会

What we do

フラットに自由に議論しています!

リラックスしながら業務してます

◇会社概要  Onplanetz株式会社は、 AI(機械学習)インテグレーションとBlockchainインテグレーション事業をドメインとしてます。 ◇AIインテグレーション事業 機械学習を活用し、予測エンジンやリコメンドエンジンの開発など、エンタプライズ向けに独自開発を行なっています。 ◇Blockchainインテグレーション事業 ブロックチェーン技術を活用した、DEXシステムの開発やダイナミックプライシングマーケットの開発を予定しており、仮想通貨・ブロックチェーンに興味がある人は、トークン設計や関連する新規事業の実務経験を得ることもできます。

How we do

勉強会

CEOの権とCTOの松本、他8名のスタートアップですが、各専門家や技術開発者と連携しながらAIソリューション開発やブロックチェーンソリューションの開発をしています。 外部開発者ではなく、自社での開発をしたいと考えており、一緒にプロダクトを開発していただけるエンジニアを募集中です。 「物を作れる人」が中心の会社を目指しています。気になった方は気軽にまずはランチでもいかがでしょうか!

As a new team member

AI(大規模自然言語モデル)・Web3といった最新ITテクノロジーを使った開発案件の提案ができる営業組織を作りたいです。 こう聞くと「最新テクノロジーなんて難しいんじゃないか」と感じるかと思います。 が、その通りです。技術を深く理解する必要がある場合は非常に難しい技術の集結です。 しかし、これらのITを活用したアウトプットは至ってシンプルかつ非常に利便性の高いものとなります。 これをクライアント様に伝えたい。そして、提案する営業部隊にも提案しやすく浸透させたい。
 そのためにどのような提案内容がニーズにマッチするのか、わかりやすく伝わるのかといった観点からターゲットの明確化や提案資料の改良をお手伝い頂きたい。 また、それをこなす営業部隊の採用と育成をお手伝い頂きたい。 上記のような知見や経験がある方を本気で探しています。 ・ベンチャーの営業部隊を立ち上げ、ご自分の手がけた組織の売上が如実に上がっていく様に達成感ややりがいを感じて頂ける方 ・一見難しいと思われるIT技術の提案を噛み砕き、クライアントニーズにマッチした時の破壊力を体感したい方 ・上記のような体験を経て、ベンチャー立ち上げの実績とされたい方 是非、ご一緒させてください。 契約形態は、6ヶ月程度の期間を業務委託で併走してくれる方を探しています。 フリーランスの方がいれば大歓迎で、副業の場合は稼働時間についてご相談させてください。 もちろん、そのまま中途採用という形も大歓迎で、その場合は条件がマッチすれば是非、営業部長として迎え入れさせて頂きたいですが、高望みはしておりません。 まずは、組織の1からの立ち上げと後世の育成の視野に入れた形での体制作りに力を入れたく思っています。 ご興味のある方は、一度オンライン面談にてお話をさせてください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/2017

30 members

東京都渋谷区鶯谷町3-1 SUビル402