Discover companies you will love
Hironao Yamashita
流通系SIer、Web系ベンチャー、仲間との起業、仲違いからのフリーランスを経て、2018年よりクラスにぬるっとジョイン。 インフラからアプリまで、企画からカスタマーサポートまで、何でもこなすジェネラリスト。 特に四コマ漫画の原作を得意とする。 ぎゃふん!
CLASの主役はエンジニア。CLASに向いているエンジニアとは!?:CTO山下インタビュー
Hironao Yamashita's story
野口慧
大学でプログラミングを学び、SIerや社内SEなどやってきて結局開発がやりたいと感じ、再度言語を学びなおしてクラスへ。開発以外にもカスタマーサポートから物流業務からなんでもござれ。AWSのインフラ技術に興味があって学習中。
やりたいことにどんどんチャレンジしていける環境で取り組んでいること|CLASエンジニアインタビュー
野口慧's story
Kohei Egami
システムエンジニアとしてキャリアをスタートし小規模システムを作成。その後、フリーランスになったが食っていけないので再就職、食品会社の大規模システムを保守・運用にてシステム構築・案件進行ノウハウを吸収。今は、株式会社クラスにアサインしモノ言うエンジニアやってます。
Osamu Suzuki
フリーエンジニアとしてキャリアをスタートし、証券会社等さまざまな案件の開発や研究職に従事。 2020年4月より業務委託としてクラスにジョインした後、2022年10月株式会社クラスに入社しました。現在はシステム開発本部でVPoEをしています。 スタートアップの激流に飛び込んでみたら、楽しすぎて10歳若返ったおじさんです。
CLAS初のVPoE鈴木が目指す、これからの開発組織とは?|社員インタビュー
Osamu Suzuki's story
主力商品 /CLAS のミッションを体現したPB
シンプルでどんな部屋にもマッチする、家具・家電を中心に取り扱い
新しい家具の文化を作るべく日々、議論しています
社内のリペア職人が新品同様に修繕やリフレッシュを施します
役職や職種に縛られることなく提案できる
こんなボードメンバーでやっています
0 recommendations