Discover companies you will love

  • データエンジニア
  • 5 registered

病院DX!マルチプロダクトを支えるデータ運用・基盤構築を担うエンジニア募集

データエンジニア
Mid-career

on 2023-05-11

383 views

5 requested to visit

病院DX!マルチプロダクトを支えるデータ運用・基盤構築を担うエンジニア募集

Mid-career
Mid-career

敏気 馬場

# 概要 メダップで取締役CTOしています! 経営戦略・技術戦略の立案、プロジェクト管理 〜 設計・開発、採用... 組織が前に進むために必要なことはやっていきます。 いままでもスタートアップでVPoEをしたり、技術顧問として携わったりと開発組織を作っていく経験が多かったです。 課題解決のために技術をどう利用するか?の視点で考えるのが好きで、技術を通じて、様々な社会課題を解決したいと考えています。 プロダクトを通して世の中に価値を提供し続けることはもちろんですが、技術を活かして、業務効率化(省人化)も並行して取り組めるといいなと思っています。 そして何よりも熱量あるメンバーと楽しくチームでプロダクトを作っていきたいと考えています。 #TypeScript #Node.js #Deno

病院業界の課題に向き合う開発組織を作る。CTO馬場の組織づくりとは

敏気 馬場's story

Chihiro Naganuma

北海道在住ソフトウェアエンジニア。料理もソフトウェアも作る。SI系企業から受託開発、フリーランス、ファームノートを経て2022年4月からメダップ株式会社。 webシステムのバックエンドからAPI、フロントエンドまでを一気通貫して保守、機能開発、パフォーマンス向上の面倒などを見ていました。

Kodama Naoki

# プロフィール Webサービス開発エンジニア。 これまでいくつかのプロジェクトで経験してきた技術やマネジメントスキルを活かし、プログラマとしての設計・テスト・プログラミングだけではなく、チームで価値を出していく為のチームビルディングやファシリテーション・継続した改善に取り組み、開発元やエンドユーザが喜ぶサービスを提供していきたい。 ライフワークとしてはコードを書くのがとにかく好きなので、OSSの趣味プロダクト開発を楽しんでいる。 主なプロダクトとしては、シンプルなカンバンツール「かんばんりすと」や、DevHub というプログラマ向け社内コミュニケーションツールや TaskTreemap というライトウェイトなタスク管理ツールの開発し、実際に開発現場に導入したり Qiita等で情報公開している。 また、趣味のギターを通じて特定アーティストの曲の練習進捗を記録・共有するWebサービス「コタれん」を開発し、運用している。(非営利) 働き方としては、完全リモート開発を基盤として地方からも首都圏の案件に携わりつつ家族との時間を両立した働き方を模索していきたい。 コミュニティ活動としては、札幌のアジャイル関連やRuby、JavaScript コミュニティに所属しイベント運営等に携わってきた。 最近は首都圏の Ruby や Rails コミュニティにも積極的に参加している。 ## 経験技術 - C言語 - C++言語 - Java - Androidミドルウェア (JNI) - JavaScript - Perl - Ruby - C# - Linuxアプリケーション - iOSアプリケーション - Androidアプリケーション - Windowsアプリケーション・サービス - .Net ASP MVC - Ruby on Rails - Node.js - websocket - jQuey - knockout.js - vue.js - Golang ## 経験インフラサービス - AWS - Azure - Sentry - BrowserStack - SendGrid - CircleCI - Heroku ## 興味分野 - 漸近的な開発プロセス改善 - 現場で役立つツール作成 - 楽しいチームビルディング - 型にはまらないアジャイル開発 - 効率的な情報共有 - ライトウェイトな開発プロセス

Takeshi Yanagiuchi

病院向け業務効率化サービスのスタートアップ、MedUp(メダップ)の代表をしています。 VCとして国内外の約20社のベンチャー企業への投資・支援経験、ベンチャーのITコンサルで製造業向けのコンサルティング・プログラミング経験があります。

CEO柳内インタビュー (前半) ―foro CRMの目指す世界

Takeshi Yanagiuchi's story

メダップ株式会社's members

# 概要 メダップで取締役CTOしています! 経営戦略・技術戦略の立案、プロジェクト管理 〜 設計・開発、採用... 組織が前に進むために必要なことはやっていきます。 いままでもスタートアップでVPoEをしたり、技術顧問として携わったりと開発組織を作っていく経験が多かったです。 課題解決のために技術をどう利用するか?の視点で考えるのが好きで、技術を通じて、様々な社会課題を解決したいと考えています。 プロダクトを通して世の中に価値を提供し続けることはもちろんですが、技術を活かして、業務効率化(省人化)も並行して取り組めるといいなと思っています。 そして何よりも熱量あるメンバーと楽しくチームで...

What we do

■ Vision メダップでは「経営から、病院を変える。病院から、医療を変える。」という Vision のもと、プロダクトを通じて病院経営で重要なあらゆる課題を、病院自身が解決可能にすることを目指しています。 ひいては質の高い医療がサステナブルに提供できる医療システム作りに貢献し、少子高齢化が進行しても誰もが安心して医療を受けられる社会の実現を目指します。 ■ 事業概要 メダップでは患者さんの流れを最適化することで、病院の経営を強化するプロダクトを展開しています。 具体的には、地域で選ばれる病院になるための連携先管理ツール「foro CRM」と、病院、クリニック、患者の全てにファーストな予約システム「refery」を展開しています。 「foro CRM」の"CRM"とは、顧客満足度や顧客ロイヤリティの向上を通じた売上の拡大を目的として、主に顧客情報を自動で管理するためのツールです。 顧客情報を適切に管理してわかりやすく可視化してくれるため、今では多くの業界で利用されるようになってきています。 日本の医療は、まず地域の小規模なクリニック(診療所)に患者さんが行き、そこの医師の判断で病院に紹介されるという形をとっています。 しかし、クリニックが紹介先の病院に関する情報を把握していないことも多く、患者さんに必ずしも適切な医療が提供されていません。 そこで私たちは、病院間のコミュニケーションのデータを適切に管理するべく、 foro CRM 導入を進めてきました。このように、クリニックに対する病院の営業・マーケティングを支援することによって、上記の課題を解決します。 また、「refery」はクリニックから病院への患者さんの紹介における属人化を解消することで各々の負担を軽減し、紹介の流れをスムーズにするプロダクトです。 このように「患者の流れの最適化」するためのプロダクトによる支援で「医師働き方改革」と「病院の経営改善」を支援しサステナブルな医療の実現へ貢献します。 ■ 今後の展望 既存プロダクトの拡大はもちろんのこと、患者の流れの最適化にはじまり、隣接する経営課題の解決目的としたSaaS等のプロダクト開発と提供を行っていきます。
「foro CRM」コンセプトイメージ
「refery」コンセプトイメージ
四半期に一度、全国から社員が集まってVision達成に向けた作戦会議をしています。
「経営から、病院を変える。病院から、医療を変える。」というVisionを掲げ、巨大な病院業界に日々向き合っています。
日々ユーザーやよりよ医療業界ために真剣な議論を交わしています。

What we do

「foro CRM」コンセプトイメージ

「refery」コンセプトイメージ

■ Vision メダップでは「経営から、病院を変える。病院から、医療を変える。」という Vision のもと、プロダクトを通じて病院経営で重要なあらゆる課題を、病院自身が解決可能にすることを目指しています。 ひいては質の高い医療がサステナブルに提供できる医療システム作りに貢献し、少子高齢化が進行しても誰もが安心して医療を受けられる社会の実現を目指します。 ■ 事業概要 メダップでは患者さんの流れを最適化することで、病院の経営を強化するプロダクトを展開しています。 具体的には、地域で選ばれる病院になるための連携先管理ツール「foro CRM」と、病院、クリニック、患者の全てにファーストな予約システム「refery」を展開しています。 「foro CRM」の"CRM"とは、顧客満足度や顧客ロイヤリティの向上を通じた売上の拡大を目的として、主に顧客情報を自動で管理するためのツールです。 顧客情報を適切に管理してわかりやすく可視化してくれるため、今では多くの業界で利用されるようになってきています。 日本の医療は、まず地域の小規模なクリニック(診療所)に患者さんが行き、そこの医師の判断で病院に紹介されるという形をとっています。 しかし、クリニックが紹介先の病院に関する情報を把握していないことも多く、患者さんに必ずしも適切な医療が提供されていません。 そこで私たちは、病院間のコミュニケーションのデータを適切に管理するべく、 foro CRM 導入を進めてきました。このように、クリニックに対する病院の営業・マーケティングを支援することによって、上記の課題を解決します。 また、「refery」はクリニックから病院への患者さんの紹介における属人化を解消することで各々の負担を軽減し、紹介の流れをスムーズにするプロダクトです。 このように「患者の流れの最適化」するためのプロダクトによる支援で「医師働き方改革」と「病院の経営改善」を支援しサステナブルな医療の実現へ貢献します。 ■ 今後の展望 既存プロダクトの拡大はもちろんのこと、患者の流れの最適化にはじまり、隣接する経営課題の解決目的としたSaaS等のプロダクト開発と提供を行っていきます。

Why we do

「経営から、病院を変える。病院から、医療を変える。」というVisionを掲げ、巨大な病院業界に日々向き合っています。

日々ユーザーやよりよ医療業界ために真剣な議論を交わしています。

■ 全くSustainableでない医療分野の現状を変えたい 日本の医療分野は、高齢化に伴う医療費の増大や病院勤務医の過酷な労働環境など、医療は持続可能な環境とはとうてい言えません。 また、業界の体質が古いことも問題と考えられます。たとえば、FAXや紙媒体でのコミュニケーションが主流となっているなど、業務上非効率な点が散見されます。その上、医療従事者数は200万にものぼるため、非常に改革の余地を残した分野なのです。 私たちは、世の中にあるテクノロジーを医療業界向けにアレンジしていくことで必ず課題を解決できると思っています。 医療業界特有のナレッジを獲得し、業界に合わせて既存のSaaSをアナロジーを効かせてプロダクトを作りあげて行くプロセスには、膨大な量の深い思考が要求されます。 そこにこそ、私たちにしかできない強みがあると確信しております。

How we do

四半期に一度、全国から社員が集まってVision達成に向けた作戦会議をしています。

■ 少数精鋭での挑戦 社員30人以下の職場で、顧客と向き合い、何をやるべきかを突き詰めて考えます。そして、考えたことをしっかりと最速でやっていくことが求められます。 ■ スタートアップならではの成長環境 顧客と向き合うなかで新たに発見した課題は、すぐさま新規事業として立ち上げられます。この時、新規事業の事業部長として任命することを前提に、裁量の大きな仕事を次々に任せられます。 ■ 対等な議論が交わされるフラットな職場 小さい組織だからこそ職種や立場にとらわれず、どうしたらプロダクトがよりよくなるか、どうしたらユーザーのためになるかを日々真剣に議論しています。 職種・役職問わず対等に議論を交わしているような、フラットな職場です。 ■ 働き方はメンバーそれぞれ リモートワークやフレックス制を導入しており、混雑する通勤時間を避けての出社など、メンバーそれぞれがチームと協調しながら自分自身がパフォーマンスを発揮できる働き方を決めています。 それぞれの事情を汲みながらチームとしてパフォームできるよう、効率性・柔軟性を最大限重視した働き方を大事にしています。

As a new team member

■ 募集背景 メダップは「経営から、病院を変える。病院から、医療を変える。」という Vision のもと、病院や医療従事者が課題を解決するためのSaaSプロダクトを提供することで持続的な医療の実現に貢献する企業です。 現在は「foro CRM」と「refery」という病院向けプロダクトを提供しており、右肩上がりの成長を続けています。 また、病院市場はFragmentedな市場がたくさん集まってできた巨大市場であり、今後も継続的に成長していくには、「foro CRM」や「refery」に加え新規事業立ち上げが必須です。 開発組織としては、市場の課題を解決するプロダクトを効率よく連続して開発・提供していく体制を作りたいと考えており、そうした中でデータOpsの自動化が課題となってきてます。 ユーザーから集めたデータを独自のアルゴリズムを使って統合し、プロダクトに落とし込むというOpsがあり、メダップのプロダクトを支える基盤となっています。 直近では、CTOとCREがDataOpsチームを立ち上げ、このデータOps・データ基盤の構築に向けてプロジェクトを始動したところです。 このプロジェクトを更に加速させていくために、コアメンバーとして活躍いただける方を募集します。 ■ 仕事内容 DataOpsチームのメンバーとして、データOpsの自動化・データ基盤の構築をしていただきます。 具体的には、 - データ受領からデータ投入までのフロー整備・自動化 - 厚生局の公開情報のスクレイピング ~ データ投入のフロー整備・自動化 - 各プロダクトのデータ活用基盤の構築 - データ突合、名寄せアルゴリズムの構築・改善 今後展開していくプロダクトや開発戦略を理解した上で、弊社におけるデータOpsに理想的なあり方やデータ運用フローについて一緒に考えていただきたいです。 ■ 技術スタック - 主な言語: Python, TypeScript, (GAS) - インフラ: GCP全般(CloudSQL, BigQuery, CloudRun, ...) - その他: GitHub, CircleCI, .... etc ※ ユーザーに提供しているプロダクトでは、以下の構成で開発を行っています - フロントエンド: TypeScript, Next.js - バックエンド: TypeScript, Node.js, Fastify ■ 活かせる知識・経験・スキル - Python・TypeScriptを活用した開発 - データの前処理や名寄せアルゴリズムの開発 - データ処理・データOpsの基盤構築 - チーム内のOpsを自動化していく動き ■ 仕事の魅力 社内でDataOpsチームを立ち上げようというフェーズであるため、自分たちで決めた開発体制・技術で運用し、0から構築していく経験ができます。 環境としてもフルフレックス、フルリモートで働いていることが多く、柔軟に働き方をカスタマイズしながらコミットしていただくことが可能です。 今注目を集めつつある Vertical SaaS という領域で、プロダクト・開発組織構築の知見を得ることもできます。 ■ 応募条件 【必須条件】 - Pythonの実務経験3年以上 - 可読性・保守性やエラー処理を考慮して実装できる - 要件定義から基本設計等を担当できる - AWS, GCP等のクラウドサービスを利用した経験 - 以下のマインドセット - ユーザーの課題に関心を持ち、理解しようとする - チームで協調しながら、行動する - 課題に対してオーナーシップを持って、挑戦していける 【歓迎条件】 - TypeScriptの実務経験 - 医療分野への興味関心 - プロジェクトのリーダー経験 - スタートアップでの開発経験 - リーン, アジャイル開発の経験, 知見 - Ops自動化などの経験 - データ基盤の構築経験 【求める人物像】 - 自主的な学習・改善ができる, アンラーニングできる - 課題ドリブンで考え、建設的な議論ができる - 複雑な課題に対しても、積極的な姿勢で取り組める - オープンマインドでメンバーと良好な関係を構築できる
3 recommendations

3 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 08/2017

25 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/
  • CEO can code/

東京都千代田区神田三崎町三丁目2-14 GLORKS水道橋4階