Discover companies you will love
Katsuya Mimuro
早稲田大学理工学研究科修了後、株式会社野村総合研究所に入社。 以来、AI、遺伝的アルゴリズムの研究から、商品需要予測、優良顧客分析、地図情報システム、WEBアクセスログ分析等、各種マーケティングプロジェクトを多数実施。 その後、コンサルティング業務での経験から、顧客の生の声などのテキストデータの重要性を感じ、分析を目的としたテキストマイニングシステム『TRUE TELLER(トゥルーテラー)』を企画事業責任者として開発。 2007年、テキストマイニングをもっと気軽に、顧客の声に耳を傾け商品やサービスの改善を目指す全ての企業に活用してもらうことを目的に、プラスアルファ・コンサルティング 代表取締役社長に就任、現在もテキストマイニングやCRM等、新しいサービスの開発を積極的に進めている。
社長メッセージ ~Message from CEO~
Katsuya Mimuro's story
森本 恭平
イベント業界の営業から情報セキュリティ製品販売会社のエンジニアにキャリアチェンジしセキュリティ機器の検証、導入支援、サポート、ログ解析の業務に従事。現在は社内セキュリティチームに所属し会社全体のセキュリティを高めるためのシステム構築~運用、セキュリティ意識を高める活動を中心にセキュリティ全般の業務に携わっている。
鈴村 賢治
プラスアルファ・コンサルティング副社長の鈴村です。 創業以来、事業や組織、仕組みの立ち上げを楽しんでいます。 仲間とともに、仲間の得意を組み合わせ、まだ見ぬ未来に向け、 共に成長していきたいと考えています。
タレントパレット誕生秘話🌟<前編>
鈴村 賢治's story
高橋 真未
もっと幅広い分野で活躍している企業の一員としてステップアップしたいと思うようになり、プラスアルファ・コンサルティングに入社しました。 現在は主に新卒・キャリアの採用活動や、社員育成にも係わっています。 得意を伸ばして、仕事や社会に貢献するというプラスアルファ・コンサルティングの社風を、ぜひ多くの方に知ってほしいです。
年間10万円の補助がもらえる⁉自己啓発支援制度について
高橋 真未's story
東京本社
東京本社
開発エンジニア・営業・コンサルタント・コーポレートスタッフのメンバー。職種や事業部の垣根を超えてコミュニケーションを取っています。
役員/社員・社歴・職種など関係なく、仲間みんなで取り組むことが当社の強みです☆
毎年行っている社員旅行。行先は当日までシークレットで、2022年は3年ぶりの開催で、山梨へ行ってきました!村を貸し切ってお祭りを開始し、夜には打ち上げ花火で感動!開発のメンバがデザインしたオリジナル法被は4種類!
新卒からの提案もあり、チーム内で白熱した議論が展開されます。
0 recommendations
Company info