Discover companies you will love
Shotaro Nishizawa
今後日本は、人口減による労働者不足で社会保障費の増加が確実です。 年間で100万人以上の人口が減少し、高齢化率は人口の40%を超えていき ます。日本はすでに韓国より賃金が低く先進国の中では最低レベルです。 それでも日本で働きたいと思ってくれる人はたくさんいます。彼らが搾取 されたり、日本で働けないような現実は、未来の日本にとって大きな損 失・最悪のシナリオと思い、事業をスタートしました。人材不足が加速す る中で外国人雇用が企業単位で進むことで、問題が解決すると思っていま す。誠実にこの事業に打ち込むことで、日本の原動力となっていきます。
【Funtoco代表が語る創業ストーリー】外国人人材事業にかける想いとは
Shotaro Nishizawa's story
Masato Yamamoto
“日本はすごい”と旅をして気づいた日本は、今までの先人の方々が築いてきたもの。 その日本が人口減少や少子高齢化、労働力不足などで、国力を失っていく段階に来ている一方で、 海外では、まだまだ現地の労働環境が日本ほどよくなく、家族を支えることも苦しい状況の方々が人生を変えるために日本語を勉強をしている。 ここを繋げることができれば、日本にとっても世界にとっても必ずプラスになる、そう感じています。 また、日本は島国であり、独自の言語もあり、独自の文化も確立されています。 それが故に、今までは”外国人”という概念がいまだに強くあると思います。 しかし、私が旅を通じて感じたのは、国籍がなんであれ、宗教がなんであれ、思想がなんであれ、結局は同じ地球に住む”地球人”であるということです。 我々の事業を通じて、多くの外国人が日本でのチャンスを掴み、日本の企業もパワーを得ることができ、 日本でも多くの国の人たちが一緒になって働くことにより、”日本人”、”外国人”という感覚から、”地球人”という概念を肌で感じれる世界にしていきます。
【メンバー紹介】世界の社会課題を解決できるソーシャルビジネスカンパニーへ
Masato Yamamoto's story
Daiki Yamashita
音楽学院を卒業後、プロのジャズドラマーを目指し活動。交通事故を機に28歳から社会人としてのキャリアをスタートさせる。 社会人スタートの遅れを取り戻すため、無形商材のプッシュ型営業にチャレンジする。 2014年1月より人材紹介会社 クックビズ株式会社に入社。RA・CAとして従事し2000名以上の転職支援に携わる。2020年2月よりビジネスオンライン英会話を展開するビズメイツ株式会社に入社。法人営業マネージャーとして、主に西日本エリアのシェア拡大に従事。 ソーシャルビジネスを世界展開しているボーダレス・ジャパンの主催するボーダレスアカデミーへ参画。 ジャパンソーシャルビジネスサミットのファイナリストに選出される。同じ思いを持った多くの仲間や起業家とのつながりもでき、ビジネスで社会問題を解決することを改めて決意する。
社員インタビュー/営業担当 山下 大樹「Funtocoには、人生をかけてやりたいことがあった。」
Daiki Yamashita's story
ミャンマーで事前面談前
ミャンマー内定者と代表
オフィス風景
ミャンマー内定者と飲み会
ネパールの学校
インドネシアの学校
Company info
Founded on 06/2016
30 members
大阪市浪速区日本橋西2-5-6 Funtoco Office