Discover companies you will love
Shinzo Yamamoto
【就職なんてしなくてもいい】 「よーいドン!!」 少年の頃に、友人と競い合った馳けっこのように、 全員同じスタート地点から始まるこの就職活動。 みなさんはやってみてどのような心境に立っていますか? 僕は思うんです。 就職なんてしなくてもいい。 実際によく分からない。 これが本音です。 僕は、今「社長」という責務にたっていますが、 実はきっかけは単純です。 父親に言われたから 笑 こんなこと言ったら怒られるかもしれないですね。 ただ実際にやってみると、 だんだん気持ちが熱くなってくるのが自分でも分かるんです。 やっていくうちに、仲間や仕事に対する想いがどんどん強くなっていくんです。 正直、就職活動期間だけで、 いまの自分が本当に何をやりたいのか、何を目指したいのか、 分からないですよね。僕自身もそんなの全くわかりませんでした。 ただ、これだけは言えるのは、 どこで働こうとも、本気でやれば必ず道は開ける。 僕が実際にそうでしたから。 こんなことを聞いたことはあるでしょうか。 1日を0.99の力で取り組めば、 2日後は0.9801 1年後にはたった0.03 しかし、たった0.02の力を上乗せした1.01の力で取り組むと 1年後には、37.8になるのです。 その差は1,000倍以上。 無理に背伸びをして、0.99の力で駆けっこうをする 地に足をしっかり付けて、そして自分の1番を尽くして、1.01の力で駆けっこをする みなさんはどちらの方がよいと思いますか?
タイシコーポレーション株式会社 採用担当
山本 亜季子