Discover companies you will love
Kohzoh Hino
代表取締役。 明蓬館高等学校理事長兼校長兼SNEC(スペシャルニーズ・エデュケーションセンター)センター長。 アットマーク国際高等学校理事長。 学習コーチアカデミー代表。 挫折を知る生徒たちの心に火を点ける。 チェンジメーカーにする。 保護者が自ら変わる援助をする。 地域にイノベーションを起こす。 通信制高校を最高の学校にする。 スペシャルニーズを持つ人から気付きを得て進化する人が増える。 変革は小さな異質、異和から始まる。 肩を落とした一人ひとりが集まって、社会に大きなうねりを起こす。 そのためのチームをつくることが私の仕事です。
Manabu Tsuya
外食産業、ソフトウェア、アパレルメーカー、電子機器メーカー、ブライダル業界等でIPO準備、企業再生などに携わりました。
Takao Matsuoka
大学卒業後、大学受験予備校や通信制高校などを転々としていました。基本的に陰キャというか引きこもり体質な人間ですが、そんな自分のような人間でも楽しく学べる通信制高校を作りたいなと思います。
「特別支援教育の今を知る」というコラム
Takao Matsuoka's story
特別な支援を必要とする生徒のためのスペシャルニーズ・エデュケーションセンターを開設しています。
明蓬館高等学校の福岡・本校舎
明蓬館高等学校 品川スペシャルニーズ・エデュケーションセンターでは職員室からフロアにいる生徒すべてを目で追えるように、特注の設計を施してあります。
スペシャルニーズを持つ生徒に対し、学業支援のみならず、心理支援、発達支援を行うセンターです。
生徒のために支援と伴走のできる気質や姿勢、価値観を持つ仲間たちです。
職員室から見た風景です。生徒との心理的距離が近いのも大きな特徴の一つです。
Company info