Discover companies you will love

  • PHPエンジニア
  • 56 registered

寝ても覚めてもPHPのことしか考えられない!バックエンドエンジニア募集!

PHPエンジニア
Mid-career

on 2025-04-03

1,091 views

56 requested to visit

寝ても覚めてもPHPのことしか考えられない!バックエンドエンジニア募集!

Mid-career
Mid-career

Satoshi Takahashi

株式会社トラスクエタ 代表取締役 iU 情報経営イノベーション専門職大学 客員教授 特許ホルダー。 業法対応(薬機法・景表法)のプロフェッショナリスト。 単品リピート通販のランディングページなど、インターネットからの来客数(EC、リアル店舗)を増やすデジタルプロモーションに実績を持つ。 美容系サプリや健康食品など、累計400サイトのデジタルマーケティングに携わり、売上アップや集客のメソッドを提供してきた。 年商1億円未満の小中事業者のお悩みから、上場企業の大型案件まで幅広く対応。

一哉 谷内

BtoBマーケティングは全般行う事ができます。 1. リードジェネレーション(創出) 2. リードナーチャリング(育成) 3. リードクオリフィケーション(選別) 4. 商談・受注 5. 継続利用 戦略〜実行まで。

株式会社トラスクエタ's members

株式会社トラスクエタ 代表取締役 iU 情報経営イノベーション専門職大学 客員教授 特許ホルダー。 業法対応(薬機法・景表法)のプロフェッショナリスト。 単品リピート通販のランディングページなど、インターネットからの来客数(EC、リアル店舗)を増やすデジタルプロモーションに実績を持つ。 美容系サプリや健康食品など、累計400サイトのデジタルマーケティングに携わり、売上アップや集客のメソッドを提供してきた。 年商1億円未満の小中事業者のお悩みから、上場企業の大型案件まで幅広く対応。

What we do

株式会社トラスクエタは、AIチェックツール『TRUSQUETTA』を通して確認作業をスマートにする会社です。 社内で「確認してください」というワード、飛び交っていませんか? 昨日は何回「確認してください」と言ったでしょうか? 確認してください。と言う人も、言われる人も作業が増えるからアンハッピー。 もし、自分の力で少しでも「確認してください」を減らせるとしたらどうでしょうか? 企業全体の確認作業を減らしてハッピーに。 私たちは、人に代わってAIが客観的にチェックする業界ナンバーワン、日本初のプロダクトを作っています。 ■ 事業内容 ・AIチェックツール「TRUSQUETTA」の開発、運営 ・ビッグデータ「ツクヨミ」の保守・運用 ■ AIチェックツール「TRUSQUETTA」とは 日々発生する作業。 高い品質を維持するために、ダブルチェックは欠かせません。 しかし、ダブルチェック、トリプルチェックをすると時間と手間がかかります。 会社にとっても機会損失と人件費が限りなく膨らみます。 そこで『トラスクエタ』。 企業に合わせてAIが第三者に代わって客観的にチェックします。 私たちは、様々な法律、ガイドライン、各企業独自のルールを10年以上手作業で貯めてきました。 全てオリジナル。 ネット上に同じ情報は存在しません。 これが私たち最大の強みです。 そして、数十万に及ぶオリジナルデータの集合体を「ツクヨミ」と読んでいます。 AIにこのツクヨミを覚えさせ、各企業のチェックに合わせてチューニングをして提供させていただいています。 さて、「日々発生する確認作業で、タブルチェックが手間だと感じている人」がどれ位いるかご存知ですか? 私たちは独自で300人にアンケートを取りました。 すると、驚くことに77.3%、つまり10人のうち7人が手間だと感じていることが分かったのです。 私たちは、第三者視点で客観的にチェック作業をサポートするAIツールを提供し、みなさまが幸せになることを願ってサービスの開発、運営をしています。 そしてトラスクエタは特許を取得しているオンリーワンツールです。 2024年にはITトレンド年間ランキング2024/広告運用ツール部門でNo.1を獲得。 業界ナンバーワンに輝きました。
AIチェックツール『TRUSQUETTA』
AIチェックツール『TRUSQUETTA』は誰でも簡単に客観的チェックができるツールです
メリハリのある環境で楽しく業務を行なっています!
2024年10月に北参道に移転しました!
企業理念はLove myself ではなく Lover yourselfです。
トラスクエタの名称には、 これからも研究開発を怠らず、トラスト(信頼)出来るデータを積み重ねていく。トラスト(信頼)のあるプロダクトへ成長していく。という想いが込められています。

What we do

AIチェックツール『TRUSQUETTA』

AIチェックツール『TRUSQUETTA』は誰でも簡単に客観的チェックができるツールです

株式会社トラスクエタは、AIチェックツール『TRUSQUETTA』を通して確認作業をスマートにする会社です。 社内で「確認してください」というワード、飛び交っていませんか? 昨日は何回「確認してください」と言ったでしょうか? 確認してください。と言う人も、言われる人も作業が増えるからアンハッピー。 もし、自分の力で少しでも「確認してください」を減らせるとしたらどうでしょうか? 企業全体の確認作業を減らしてハッピーに。 私たちは、人に代わってAIが客観的にチェックする業界ナンバーワン、日本初のプロダクトを作っています。 ■ 事業内容 ・AIチェックツール「TRUSQUETTA」の開発、運営 ・ビッグデータ「ツクヨミ」の保守・運用 ■ AIチェックツール「TRUSQUETTA」とは 日々発生する作業。 高い品質を維持するために、ダブルチェックは欠かせません。 しかし、ダブルチェック、トリプルチェックをすると時間と手間がかかります。 会社にとっても機会損失と人件費が限りなく膨らみます。 そこで『トラスクエタ』。 企業に合わせてAIが第三者に代わって客観的にチェックします。 私たちは、様々な法律、ガイドライン、各企業独自のルールを10年以上手作業で貯めてきました。 全てオリジナル。 ネット上に同じ情報は存在しません。 これが私たち最大の強みです。 そして、数十万に及ぶオリジナルデータの集合体を「ツクヨミ」と読んでいます。 AIにこのツクヨミを覚えさせ、各企業のチェックに合わせてチューニングをして提供させていただいています。 さて、「日々発生する確認作業で、タブルチェックが手間だと感じている人」がどれ位いるかご存知ですか? 私たちは独自で300人にアンケートを取りました。 すると、驚くことに77.3%、つまり10人のうち7人が手間だと感じていることが分かったのです。 私たちは、第三者視点で客観的にチェック作業をサポートするAIツールを提供し、みなさまが幸せになることを願ってサービスの開発、運営をしています。 そしてトラスクエタは特許を取得しているオンリーワンツールです。 2024年にはITトレンド年間ランキング2024/広告運用ツール部門でNo.1を獲得。 業界ナンバーワンに輝きました。

Why we do

企業理念はLove myself ではなく Lover yourselfです。

トラスクエタの名称には、 これからも研究開発を怠らず、トラスト(信頼)出来るデータを積み重ねていく。トラスト(信頼)のあるプロダクトへ成長していく。という想いが込められています。

私たちはみんながハッピーになる社会を実現させるために活動しています。 企業活動において、日々沢山の確認作業が行われています。 例えば広告文章の確認や、社内で展開される資料の確認、社内独自のレギュレーションの確認等々。 面倒だった確認作業。 AIが代わりに行うことで膨大な確認業務を激減させられる世界をイメージしてみてください。 今よりコストが削減できたら? 他の業務に時間を割けるようになったら? 確認作業のストレスから解放されたら? 世界はひとつひとつ変えることができます。 小さな不便、不満を解決することで幸せに近づくと信じて活動しています。 そして私たちは活動する上で大切にしていることがあります。 それは、経営理念、使命、行動指針です。 ■Vision 経営理念 『自分を愛し、人を愛し、価値を創造し、未来を創る』 Love yourself, love the people, and to create value, to create the future. 私たちの理念は、Love myselfではなくてLove yourself です。 いつか人間的に成長して、『あなたも、自分のことを愛してね。』といえる優しい人になって欲しいという願いが込められています。 ■Mission 使命 『AIで、確認作業をスマートに。』 ■Value 行動指針 『やり方よりも在り方』 スキルは誰からでもどこからでも学び、受け取ることができますが、自分の主体性や求める力が問われます。だからこそ、人としての『在り方』を大切にしてほしいと思っています。

How we do

メリハリのある環境で楽しく業務を行なっています!

2024年10月に北参道に移転しました!

私たちが社会をハッピーにするために、7つの仕事をしています。 1.データを作る 私たちはこの世界にある法律、ルール、社内ガイドラインその全てを手作業でデータ化しています。 法律だけでなく道徳、倫理も範疇にして。 2.誰もが使いやすいAIチェックツールを開発する 私たちは社内で誰もが使いやすいチェックツールを開発しています。 たくさんの人にトライアルで利用していただき、そのフィードバックを受けて仕様を変更します。 トライアル及び仕様変更は無料で対応しています。 全ては「導入してよかった」と喜んで頂きたいから。 3.AIに覚えさせる データを作成し、チェックツールが開発できたらAIに覚えさせます。 チェック結果をひとつひとつ確認し、微調整を繰り返します。 4.企業の運用に合わせてコンサルティング 企業に合わせて運用を設計します。 As is To beを作成し、企業全体でご利用いただけるよう説明資料を準備します。 5.説明会の開催 トラスクエタを使って頂けるよう説明会を開催します。 後日操作で不明点がないよう、動画コンテンツを作成し共有しています。 6.ファン化 無料セミナーを開催し、トラスクエタのファンになってもらえるような取り組みを行っています。 7.未来を描く 膨大な情報を活用して、まずはダブルチェックを減らす取り組みを推進しています。 私たちの取り組みは、SNSなどの配信前に会社のソーシャルメディアポリシーに準拠した文章のチェックを行うようなツールにまでその活用の幅を広げています。

As a new team member

【業務内容】 ・広告表現チェックツール「トラスクエタ」のバックエンド開発 【技術環境】 バックエンド ・PHP ・Laravel ・MySQL ・Node.js フロントエンド ・Vue3.x 開発環境 - Docker - GitHub - Slack 【必須スキル】 ・Laravelを用いた業務開発経験(3年以上) ・GitHubを用いた業務開発経験 ・Slack等のチャットツール上でのレスポンスの速さ 【歓迎スキル】 ・フロントエンドの開発経験 ・Vueでのフロントエンド開発経験 ・Dockerを用いた開発経験 ・AWSでのサーバー構築、運用経験 【こんな人と働きたい】 ・ユーザー視点で考え、つくりながら前に進められる ・マネジメントできるor興味がある ・フィードバックやアドバイスに対し、素直に受け止め改善することができる ・チームとしての円滑なコミュニケーションに自信がある 【その他】 ・週2出社/週3リモート(要相談) ・フルタイム出勤(10時〜19時)
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2010

    25 members

    東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目15-7 AMBRE 7F