Discover companies you will love

  • 研究開発マネージャー

品種開発を加速する研究開発マネージャー募集

研究開発マネージャー
Mid-career

on 2023-08-24

220 views

0 requested to visit

品種開発を加速する研究開発マネージャー募集

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Shuhei Noaki

1993年生まれ。静岡県沼津市出身。 兼業農家の孫。 東京大学大学院農学生命科学研究科生物・環境工学専攻修士課程修了(生物環境情報工学研究室)。修士課程ではドローン撮影画像を用いた農地のリモートセンシングについて研究を行う。在学中に株式会社CULTAを立ち上げた。 農業生産法人や卸売市場での業務経験など、生産から流通、販売まで農業バリューチェーン全体に精通。

株式会社CULTA's members

1993年生まれ。静岡県沼津市出身。 兼業農家の孫。 東京大学大学院農学生命科学研究科生物・環境工学専攻修士課程修了(生物環境情報工学研究室)。修士課程ではドローン撮影画像を用いた農地のリモートセンシングについて研究を行う。在学中に株式会社CULTAを立ち上げた。 農業生産法人や卸売市場での業務経験など、生産から流通、販売まで農業バリューチェーン全体に精通。

What we do

私たちCULTA(カルタ)は、東京大学発アグリテックスタートアップです。代表野秋をはじめ、東大大学院・農学生命科学研究科のメンバーが中心となり、2017年11月に創業されました。 強みは「高速育種技術」。10年以上かかることも珍しくない品種開発を、約2年に短縮できる。そんな技術を持っているディープテック・スタートアップです。また、農業の気候変動適応策としても品種開発は注目されていることから、クライメートテック・スタートアップでもあります。 これまでリアルテックファンドのほか、複数の個人投資家の方々からの資金調達を実施しております。 <リアルテックファンドによりプレスリリース> https://www.realtech.holdings/1468/ 詳しい弊社の事業については、下記の代表noteもご覧ください! <代表note> 東大発アグリテックスタートアップCULTAは、何をする会社?|Shuhei Noaki / 野秋 収平 https://note.com/noahei1015/n/n907309e39cae 私たちCULTAは、日本から世界で通用する「プレミアム農作物ブランド」を創ることを目指しています。日本のみならず、世界中の生産者と連帯して、高品質な農作物を生産。プレミアムブランドとして世界中の消費者に届けていきます。現在は、日本とマレーシアの生産者と協力して、高品質なイチゴの生産を行っております。東南アジアを足がかりに、世界中の成長市場にプレミアムブランドの農作物を販売していきます。 CULTAの強みは、あらゆる環境で高品質な農作物生産を実現するための「育種(品種改良)」技術です。CULTAは、ゲノムデータ解析と植物科学の技術を駆使して、10年以上かかることも珍しくない育種を、5倍速で進める技術を有しています。日本の園芸作物の品種は世界でも非常に高い評価を受けており、この遺伝資源に容易にアクセスできることは日本の農業スタートアップの強力なアドバンテージです。 もう一つ、「品質向上・品質管理」技術の開発を通じて、ブランドの品質を保証していきたいと考えています。品種はあくまでポテンシャルです。これを生産者の方に引き出してもらうために技術指導を行ったり、品質を評価する技術開発を行ったりしています。 私たちはこれまで研究者が主体のチームで研究開発に取り組んできました。開発フェーズから事業化フェーズに移行する今、国内外の生産者開拓や海外への営業、ブランディングをはじめとしたマーケティングに取り組む事業開発チームの構築が急務です。 日本のお家芸である園芸作物品種と、弊社の技術を掛け合わせ、世界の農業を前進させる。このグローバルなチャレンジに、一緒に取り組んでくれる仲間を探しています。
CULTAが目指すのは「日本発プレミアム農作物ブランドを生み出すグローバルファームレスメーカー」
すでに有望なイチゴ品種を多数開発しています
現場主義を意識し、品種開発の段階から生産者の方々とのコミュニケーションを大事にしています
現在は研究者主体のチーム、創り上げた価値を届けるメンバーが必要です
日本のみならず世界の農業を変えていくため、海外企業との連携を進めています
人工環境制御とゲノムデータサイエンスで育種を高速化しています

What we do

CULTAが目指すのは「日本発プレミアム農作物ブランドを生み出すグローバルファームレスメーカー」

すでに有望なイチゴ品種を多数開発しています

私たちCULTA(カルタ)は、東京大学発アグリテックスタートアップです。代表野秋をはじめ、東大大学院・農学生命科学研究科のメンバーが中心となり、2017年11月に創業されました。 強みは「高速育種技術」。10年以上かかることも珍しくない品種開発を、約2年に短縮できる。そんな技術を持っているディープテック・スタートアップです。また、農業の気候変動適応策としても品種開発は注目されていることから、クライメートテック・スタートアップでもあります。 これまでリアルテックファンドのほか、複数の個人投資家の方々からの資金調達を実施しております。 <リアルテックファンドによりプレスリリース> https://www.realtech.holdings/1468/ 詳しい弊社の事業については、下記の代表noteもご覧ください! <代表note> 東大発アグリテックスタートアップCULTAは、何をする会社?|Shuhei Noaki / 野秋 収平 https://note.com/noahei1015/n/n907309e39cae 私たちCULTAは、日本から世界で通用する「プレミアム農作物ブランド」を創ることを目指しています。日本のみならず、世界中の生産者と連帯して、高品質な農作物を生産。プレミアムブランドとして世界中の消費者に届けていきます。現在は、日本とマレーシアの生産者と協力して、高品質なイチゴの生産を行っております。東南アジアを足がかりに、世界中の成長市場にプレミアムブランドの農作物を販売していきます。 CULTAの強みは、あらゆる環境で高品質な農作物生産を実現するための「育種(品種改良)」技術です。CULTAは、ゲノムデータ解析と植物科学の技術を駆使して、10年以上かかることも珍しくない育種を、5倍速で進める技術を有しています。日本の園芸作物の品種は世界でも非常に高い評価を受けており、この遺伝資源に容易にアクセスできることは日本の農業スタートアップの強力なアドバンテージです。 もう一つ、「品質向上・品質管理」技術の開発を通じて、ブランドの品質を保証していきたいと考えています。品種はあくまでポテンシャルです。これを生産者の方に引き出してもらうために技術指導を行ったり、品質を評価する技術開発を行ったりしています。 私たちはこれまで研究者が主体のチームで研究開発に取り組んできました。開発フェーズから事業化フェーズに移行する今、国内外の生産者開拓や海外への営業、ブランディングをはじめとしたマーケティングに取り組む事業開発チームの構築が急務です。 日本のお家芸である園芸作物品種と、弊社の技術を掛け合わせ、世界の農業を前進させる。このグローバルなチャレンジに、一緒に取り組んでくれる仲間を探しています。

Why we do

日本のみならず世界の農業を変えていくため、海外企業との連携を進めています

人工環境制御とゲノムデータサイエンスで育種を高速化しています

【食べる人と、作る人を幸せにする】 日本の農業における「後継者不足」は、日本だけでなくアジア各国でも深刻な問題となっています。代表の野秋自身、稲作とイチゴ畑に囲まれた環境で育ち、地元に戻る友人が限られている現実を目の当たりにしました。そこで、私たちは、農業を魅力的で強い産業に変え、地方活性化に貢献することを目指しています。 世界中の人々が食する食品のクオリティに対する期待が高まる中、日本の農作物の優れた品質には多くの国々が注目しています。私たちは、その優位性を生かすことで、日本の農業を海外でもリードする存在にすることを目指しています。 そして、そのために必要なのが「品種」です。我々は、独自の技術を駆使して、農作物の特性を根本から変えることができます。その結果、高品質で差別化されたプレミアムブランドの農作物を生み出すことが可能となります。この取り組みにより、農作物の単価を安定・向上させ、農業を魅力的で強い産業へと変革することを目指しています。 私たちは、世界中の農業を変革し、未来を創造することを使命としています。一緒に農業の未来を耕しましょう。

How we do

現場主義を意識し、品種開発の段階から生産者の方々とのコミュニケーションを大事にしています

現在は研究者主体のチーム、創り上げた価値を届けるメンバーが必要です

CULTAの現在のチームは農学研究者が主体の組織です。総勢10名程度のまだまだ小さな組織です。外国籍のメンバーも複数在籍しているグローバル組織であることも特徴です。 あの有名な「紅はるか」を開発したサツマイモ・イチゴ育種の日本の権威である山川理先生にも参画していただき、最先端の育種技術を追求しています。 学術分野における農学研究は、現場から離れすぎていることが指摘されて久しいです。我々の企業文化は、現場主義の研究で課題解決し、かつ創造性豊かな開発をしていくことを大切にしています。 社員一人ひとりがチャレンジ精神を持ち、自分のアイデアを積極的に発信することを奨励しています。また、高い目標設定とチームワークを大切にし、お互いに助け合いながら、目標に向かって取り組んでいます。 研究者たちが開発した品種を農業生産に落とし込み、高品質な農作物を世界中に広めるために、営業・マーケティング・生産管理・産地開拓といった事業開発組織を構築しています。 小さな組織をゼロベースから成長させたい方は、ぜひCULTAの門戸を叩いてみてください。 あなたも、一緒に世界を飛び越える農業の未来を築く仲間になりませんか?

As a new team member

CULTAの新品種開発を現場レベルからリードする研究開発マネージャーポジションを募集します。 ■業務内容 ・自社育種のプロジェクトマネジメント・候補品種栽培管理 ・試験栽培農家とのコミュニケーション ・共同研究・共同育種プロジェクトのマネジメント ■本ポジションで得られるもの ・大きなオーナーシップを持って社会に貢献する研究開発 ・栽培現場や農業現場 ・最先端の育種技術に関わり視野を広げられる ■必須条件 ・植物科学や育種、それらに類する分野での研究経験(修士以上) ・様々な作物に対する強い興味関心 ■歓迎条件 ・農学博士(育種学・園芸学等) ・育種に関する実務経験 ・英語でのコミュニケーションスキル・マネジメント経験 ・共同研究/アライアンス等の実務経験
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 11/2017

  • Expanding business abroad/
  • Average age of employees in 20s/

東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー27階CORE EBISU内