Discover companies you will love

  • UI/UXデザイナー/リモート
  • 9 registered

事業課題をデザインで解決するUI/UXデザイナー募集!プライベートと両立○

UI/UXデザイナー/リモート
Mid-career

on 2023-03-24

215 views

9 requested to visit

事業課題をデザインで解決するUI/UXデザイナー募集!プライベートと両立○

Mid-career
Mid-career

Nakayama Takuro

新しい人と出会ったり新しいことに取り組んだり、面白い人たちと一緒に心が踊るようなワークライフインテグレーションな働き方をしたいと思っています。最近はWeb3周辺のメタバースやDAOなどが興味あります。

Miyuki Saito Kobayashi

クラウドット株式会社's members

Nakayama Takuro

CEO

Miyuki Saito Kobayashi

Webディレクター

新しい人と出会ったり新しいことに取り組んだり、面白い人たちと一緒に心が踊るようなワークライフインテグレーションな働き方をしたいと思っています。最近はWeb3周辺のメタバースやDAOなどが興味あります。

What we do

長野県松本市でWebコンサルティングやクリエイティブワーク、運用代行を行っています。また新規事業をトライアルしながら自社サービスや、地方のメリットを活かした場づくりなどが好きな会社です。
場づくりによるソーシャルデザイン
多様でボーダレスなチームへ
コワーキングスペース内観
コワーキングスペースでのつながり作り
社会にインスピレーションを与える
バリュー

What we do

場づくりによるソーシャルデザイン

多様でボーダレスなチームへ

長野県松本市でWebコンサルティングやクリエイティブワーク、運用代行を行っています。また新規事業をトライアルしながら自社サービスや、地方のメリットを活かした場づくりなどが好きな会社です。

Why we do

社会にインスピレーションを与える

バリュー

私たちは「社会にインスピレーションを与える」をミッションとしています。 一人一人が顧客のため、チームのため、社会のためエンパワーメントする存在として毎日の業務に向き合っています。チームの目標や自分の目標に向き合い、今やるべきことに本当に集中して「コトに向かう姿勢」を大切にしています。そして、年齢や性別、社歴や経験を問わずオープンに対等に話し、より良いものをつくっていくことにこだわるチームでありたいと思っています。

How we do

コワーキングスペース内観

コワーキングスペースでのつながり作り

社内はフルリモートになっています。松本市のメンバーが多いですが、北海道、東北、首都圏、沖縄、ベトナムなどにメンバーがいます。2018年、リモートワークを本格導入してからコミュニケーションの仕方やチームのカルチャー作りなど試行錯誤してきました。より成長し変化をするため多国籍な会社を創っています。

As a new team member

クラウドット株式会社ではクライアントとコンサルティング、制作、運用とサイトをリリースした後の集客までを視野に、ロングテールな関係性を作っています。 そしてチームとして一緒に成長すること、フルリモートならではのチーム作りとして楽しみながら仕事ができる環境を創ること、ユーザーや顧客の期待に応えるようなクリエイティブやホスピタリティを発揮し、チームとして成果を創り出すことにコミットできる仲間を探しています。 現在立ち上げ段階にあるフェムテック領域の事業に関わっていただきながら、クライアントワークにも関わっていただきたいと考えています。フェムテック事業では、ECと自社ブランド商品開発を構想しています。コンセプトやブランドの見せ方、商品LPなどブランディングに力を貸していただきたいと考えています。 ▍業務内容 ・Webサイト設計、デザイン、制作ディレクション ・LPデザイン、コーポレートサイト、ECサイト、バナー等のデザイン業務 ・UI/UXデザイン、デザインシステムの開発 ▍必須スキル ・Photoshop、XD、Figma ・SlackやZoomでのスムーズなオンラインコミュニケーション ・制作、開発、Webサービスの立ち上げや運用、改善経験などの業務経験2年以上があると望ましい ・チームのコミュニケーションやカルチャーを重視したい人 ▍歓迎スキル ・Webディレクショ/プロジェクトマネジメントの実務経験 ・チームや組織のマネージメント経験 2018年、リモートワークを本格導入してからコミュニケーションの仕方やチームのカルチャー作りなど試行錯誤してきました。分業制で業務を行なっていますが、常にZoomやSlack、Notionなどを活用して、オフィスにいるのと同じような環境で仕事を進めています。クライアントの魅力を最大限引き出すディレクション、デザインに挑戦してみたい方、ぜひまずはカジュアルにオンライン面談にてお話しできればと思います。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK