Discover companies you will love

  • iOSエンジニア

Clusterのモバイル体験を加速する!iOSエンジニアを募集しています!

iOSエンジニア
Mid-career

on 2023-03-23

42 views

0 requested to visit

Clusterのモバイル体験を加速する!iOSエンジニアを募集しています!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Hiroki Tanaka

2015年にFictbox株式会社(現クラスター株式会社)を共同創業し、CTOとしてバーチャルSNS「cluster」の開発をしています。

Daiki Handa

ソフトウェアインフラ~UIまで含むend-to-end設計と実装が比較的得意です。 10人程度のチームのテックリードの経験あります。Product ManagerとUX Designerとの密な連携に慣れています。

Shoma SATO

現在は、Unityアプリケーション開発の設計から実装までをしています。 スマートフォン向けオンラインゲームのバックエンドアプリケーションからUnityアプリまでの設計・実装の経験があります。

橋本 翔

クラスター株式会社のインターンを経て同社に入社。趣味でゲーム開発をしていて、iOSでのリリース経験があります。業務では、主にクライアント側を担当しています。

クラスター株式会社's members

Hiroki Tanaka

Co-Founder & CTO

Daiki Handa

Software Engineer

Shoma SATO

Software Engineer

橋本 翔

エンジニア

2015年にFictbox株式会社(現クラスター株式会社)を共同創業し、CTOとしてバーチャルSNS「cluster」の開発をしています。

What we do

誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールドやゲームで遊ぶことのできる国内最大級の「メタバースプラットフォーム」を展開しています。 スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。 VR音楽ライブ「輝夜 月 LIVE@Zepp VR」やeSports専用バーチャル施設「V-RAGE」、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、バーチャルで"集まる"体験を再定義し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。 2020年12月期は通期黒字化を達成し、さらなる事業拡大を担うメンバーの募集とプラットフォーム事業への投資を積極的に行っています。 ■会社紹介資料 https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
eスポーツ大会「V-RAGE」
ポケモンバーチャルフェスト
シリーズCラウンドで8.3億円を調達
ClusterCulture
IVS 2017 Spring Kobe 優勝
news zero 特集

What we do

eスポーツ大会「V-RAGE」

ポケモンバーチャルフェスト

誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールドやゲームで遊ぶことのできる国内最大級の「メタバースプラットフォーム」を展開しています。 スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。 VR音楽ライブ「輝夜 月 LIVE@Zepp VR」やeSports専用バーチャル施設「V-RAGE」、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、バーチャルで"集まる"体験を再定義し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。 2020年12月期は通期黒字化を達成し、さらなる事業拡大を担うメンバーの募集とプラットフォーム事業への投資を積極的に行っています。 ■会社紹介資料 https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring

Why we do

IVS 2017 Spring Kobe 優勝

news zero 特集

インターネットによって情報の価格は下がっていますが、一方で音楽フェスのように熱狂や興奮を一緒に「体験」する市場はますます拡大しています。 そんな「体験」への価値が高まるなか、「cluster」は最先端のテクノロジーで熱狂や興奮を一緒に「体験」することができるプラットフォームを目指しています。 「cluster」はあらゆる集まる体験をバーチャルで再現します。バーチャル音楽ライブやバーチャルeスポーツ会場など、幅広い可能性を持っています。私たちと一緒に世の中のエンターテイメントを変えましょう! ■注目のメディア記事 Forbes JAPAN「世界を変える日本の30歳未満の30人」発表 https://forbesjapan.com/30under30/

How we do

シリーズCラウンドで8.3億円を調達

ClusterCulture

グーグル、サイバーエージェント、ヤフー、グノシー、Aiming、コロプラ等の出身メンバーで、技術的なスタンダードが少ないバーチャル領域において、リアルタイム通信システムを独自に開発するなど、日々技術的なチャレンジを行っています。 組織としては、『Team Geek』にあるHRT(謙虚・尊敬・信頼)の精神を大切に開発に取り組んでいます。 さらに、我々のサービスには、多方面の方々に関心を持っていただいているというのも、今後の事業展開を加速させる要素となっています。 具体的には、アーティストやアニメ、2.5次元アイドルといったコンテンツを有する企業と提携したり、あるいはUGCのゲームコンテンツ投稿プラットフォームとしての側面を持ったりと、新たなエンタメ体験をあらゆる角度から模索し提供しています。 2019年12月にKDDI、テレビ朝日、Wright Flyer Live Entertainment(WFLE)、三井不動産らから8.3億円を調達し、累計調達額は約15億円となりました。また合わせてテレビ朝日とWFLEの2社とそれぞれ業務提携を行い、新しいコンテンツ開発に注力していきます。

As a new team member

■概要 当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、その大きな可能性を信じて、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。 今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。 当社が運営するプラットフォームは、エンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、VRデバイスも普及し始める中、今後更なる成長が期待される領域となっています。 スマホやPC、VRデバイスといったお手持ちのデバイスからバーチャル空間にアクセスし、そこでゲームプレイやコミュニケーション、イベント/ライブの開催・参加、アバター・空間の作成、デジタルコンテンツの売買といった様々なことができるサービスとなっています。 その中でも特徴的なのが、「最も敷居の低いメタバース」を標榜し、プログラミングなどの専門知識がなくても、誰でも手持ちのデバイスから簡単に自分の想像したバーチャル空間をつくれるワールドクラフト機能があります。また、ご自身で作成したアバターやアクセサリー、アセット等を他のユーザーに販売することで収益が上げることができるというのも重要なポイントです。有り体に言えば、3Dコンテンツを自由に販売し稼ぐことのできる「3D版のYouTube」のようなプラットフォームを目指しているとも言えるでしょう。 今回、そうしたプラットフォーム事業加速のため、本ポジションの募集を開始いたしました。 今回のポジションはclusterのiOSネイティブアプリの2D部分の体験を改善する開発を担うポジションです。 主にコンテンツやフレンドの発見・管理に関係する機能開発に携わることになります。 ▼会社説明資料 https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring ❏部署全体の業務概要 ・clusterのワールドやイベントが開催されているプラットフォームの開発 ・cluster内で使用できるアバターなどのユーザーが利用するコンテンツやギミックの開発 例えば ・アバター ・VR空間 ・クリエイターエコノミーを生み出すための課金・決済機能 ❏具体的な業務内容 clusterのiOSネイティブアプリアプリの2D部分の体験を改善する開発をお願いいたします。 ❏開発環境 ■2Dフロントエンド ・Android:Kotlin ・iOS :Swift ・Web:TypeScript+React ■3Dフロントエンド ・Unity/C# ■バックエンド:Go ■フレームワーク: goa, sqlx ■クラウドメイン:AWS  データ分析系:GCP ■CI/CD:CircleCI, Docker, Terraform ※詳しくは、AWS Summit Online 2020の登壇資料「バーチャルSNSの裏側」をご覧ください。 https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM-766/images/CUS-64_AWS_Summit_Online_2020_cluster-inc.pdf ❏一緒に働くメンバー 配属先:プラットフォーム事業部ソフトウェア開発部(チーム構成:Create/Economy/Infra/Play/Social/Trigger/Analytics) メンバー:2023年1月現在:56名 ▼社員インタビュー クラスター5人目の初期メンバーへインタビュー!!cluster低迷時期も経験、共に歩んできた5年間とは。 https://note.com/cluster_official/n/n7233168ded40?magazine_key=m9e663aa38b11 ❏clusterの魅力 ・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。 ・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップクラスのサービスとなっています。 ・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。 ・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2015

    200 members

    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都品川区