Discover companies you will love
Takahiro Fushimi
個人だけでなく、 組織だけでもなく、 想いのある全ての人たちと、 共に作る新しい社会契約を。 ICHI COMMONS は日本の社会課題やその構造的課題に対して新しい仕組み作りに挑戦する人達が集うコミュニティーを作るべく立ち上がりました。その背景には社会課題に関する情報の分散や、課題解決に取り組む人たちや取り組みの認知とリソース不足という問題があります。その問題を解決するべく、私たちは個人や組織に関係なく、誰もが社会的価値創造のためにつながれる社会の実現を目指して、オンライン・オフライン双方におけるソリューションを提供していきます。
Chisaki Minami
『明日を生きる希望と歓び』を育む 場・組織・社会の在り方を問い続ける アメリカ高校留学を経て、国際基督教大学(政治学/人類学)を卒業後、京都大学大学院にてグループ・ダイナミックスを専攻する。 在学中に参画したプロジェクトを契機に広島県の離島へ移住し、フリーランスとして独立。主に教育/まちづくり/国際交流の分野において、官民協働型プロジェクトのデザイン(ビジョンの言語化〜企画運営)、編集・ライティング、通訳翻訳等に携わる。 2021年4月より島根県教育庁に入庁、2022年4月よりICHIにフルコミット。最近興味があるテーマは「意味=関係性の再構築プロセス」と「公共性と福祉」。
Mihiro Hirano
さまざまな組織・個人にインタビューする中で、想いをもった人たちの取り組みや社会課題の認知に自分のスキルを活かしたいと思い、ICHIにジョイン。自分に正直に生きることがモットー。 現在は、他社での副業経験を活かし、CSの立ち上げを推進しています。
Yuima Kanamori
『 ICHI. SOCIAL 』の開発・運営を通じて、「わくわく寄付コンペ」や「企業版ふるさと納税」など、セクターを超えたつながりを生み出すためのさまざまなサービスを展開しています。
各ユーザーが行っている「社会にとっていいこと」は、『サステナビリティポートフォリオ』として一元的にまとめ、グラフなどを使って見える化し、発信することができます。
Company info
Founded on 01/2020
5 members
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート12階