Discover companies you will love
Junichi Akagawa
Mirrativプロデューサ。 2006年DeNAに新卒入社。広告営業部署、広告出稿/PR業務経験、サービス企画を経て、ヤフー株式会社との提携で新サービスYahoo! Mobage立ち上げ、2011年6月まで同事業責任者。2011年5月、DeNAの韓国支社であるDeNA Seoul立ち上げ。その後、執行役員社長室長として海外事業、プラットフォーム戦略、ゲーム開発を管轄。現在は再び事業プロデューサとして、スマホ画面共有型ライブコミュニケーションサービス「Mirrativ」を0->1立ち上げ中。 もともと音楽好きで、10代にインターネットで音楽仲間に出会えたことで人生が変わった経験から、長らく趣味でつながるコミュニティやコミュニケーションサービスを仕掛けては失敗も小成功もくりかえし、ようやく現在の理想形=Mirrativにたどり着いた。Mirrativチームは最高最強です。
全社採用で『語りわかりあう会社』の輪を拡げていくーーミラティブが目指す未来と採用の今
Junichi Akagawa's story
Ryota Yokote
ミラティブの中の人 高校時代、ITに興味をもち早稲田大学に進学、4年時から機械学習の研究に取り込む。大学院進学後、修士を飛び級し2012年にPhDを取得、助手として研究活動、論文執筆を行う。 2014年からDonutsにてエンジニアとして活動する、スマートホン向けゲーム開発を行う。2017年からは技術部部長として技術戦略の策定やエンジニア組織の構築、採用、人事に携わる。 その後フリーランスとして活動した後に、エモい出会いを通じて2018年7月にミラティブに参画、ゲーム配信アプリ「Mirrativ」のエモモ(アバター)開発やAI技術開発を行い、現在はエンジニアのヘッドとして技術や組織の全般を担当。
わかりあい、高め合うチームでミラティブを最強のテックカンパニーへ――ミラティブエンジニアチームの強み
Ryota Yokote's story
てっせい のろ
新卒で人材業界に足を踏み入れ、法人営業/CAを担当。 その後、スマホゲームを主力事業とする企業にて、中途採用/新卒採用/育成に携わり、現在は可能性しかないスタートアップで採用を中心に人事をやっています。 ●2015.4 - 2017.6:(株)アイデンティティー - SES事業にて、インターネット業界を中心に法人営業 - 新卒採用 ●2017.8 - 2021.3:(株)コロプラ - 中途採用 - 新卒採用 - マネジメント ●2021.4 - 現在 :(株)ミラティブ - 中途採用 - 新卒採用
全社採用で『語りわかりあう会社』の輪を拡げていくーーミラティブが目指す未来と採用の今
てっせい のろ's story
良歌 廣田
現在ベンチャー企業にて採用人事を行っています。 新卒から一貫してIT・ベンチャー企業に就業。 マーケティング、ゲームディレクター、広報などを経験し、人事業に従事。 10人規模〜1,000人規模の企業を経験しています。 ・職種問わずIT人材中途採用 要件定義〜クロージングまで スクラム採用 採用イベント企画・実行 採用広報周り(資料作成、記事作成、インタビューなど) ・評価制度運用 半期評価制度の運用オペレーション 現場、Mgr、役員間コミュニケーション ・他制度立案/検討 リモート対応施策、勤怠改善施策 社内コミュニケーション施策 職種/部署問わず、問題解決に対して「なんでもやる」タイプです! 【得意なこと】 ・役員直下でスピード感持って動くこと、とりあえずやってみる精神 ・進行管理 ・問題解決をするための情報整理 【苦手なこと】 ・細かい作業
数タップするだけで、スマホ画面を共有してリアルタイムで配信が可能。スマホゲームをコミュニケーションと一緒に楽しむユーザーが多数います。
ライブゲーミング = ゲームとゲーム実況の融合
サービスコンセプト
バーチャルオフィスツール:Gather
希望の開発環境をご用意
Company info
Founded on 02/2018
120 members
東京都目黒区目黒2丁目10−11 目黒山手プレイス 8階