Discover companies you will love
Junichi Izumi
2022年2月よりラクスル株式会社へジョイン。 デザイン事務所で10年、ITベンチャーで3年、大学講師をしながら、さまざまな分野でのデザインを経験し、DeNAではゲームプラットフォームの運用開発、ソーシャルゲームのリニューアルなどを経験し、兼務期間を含め6年ほどデザイナーの新卒採用を担当。グループ全社におけるワークプレイス(はたらく仕組みと環境)のデザインを担当しました。 副業:株式会社KXにてコミュニケーションデザイン 日本デザイン学会 正会員 多摩美術大学 情報デザイン学科 非常勤講師 聖心女子大学 教育学科 非常勤講師 大阪芸術大学 特別講師
Sota Mizushima
学生時代はベンチャー企業の契約社員として、ガラケー上で動くJavaアプリの開発に没頭。新卒で外資系大手ITベンダーに入社し、Javaアーキテクトとして金融系システム開発などでキャリアを積んだ後、DeNAに転職。DeNAでは、Mobageオープンプラットフォームのサードパーティ向け技術コンサルティング部門の立ち上げを行い、サードパーティらに必要なものを自らの意思決定で作りたいという思いから、開発部門へ。Mobageに限らず社内すべてのサービスで共通に利用されるBaaSを開発、展開。 2015年4月より、株式会社ペロリに出向し、MERYのアプリの立ち上げおよびメディアからサービスへ飛躍するた...
IBM・DeNAを最前線で活躍した男がネクストキャリアにラクスルを選んだ理由
Sota Mizushima's story
Michio Kuratani
デザイン事務所、制作会社にて紙媒体のデザインを計7年した後、 自社サービスのプロダクトのデザインをしたいと思い、2015年にIT企業に入社。 モバイルアプリ・WEBなどのデザインに従事。 2017年に別のIT企業に転職。 2018年に別のIT企業に転職。 現在はwebサービスのデザインに従事。 新しいツールや、新しいコトモノが好きで、人の行動や社会の動きが変わるサービスに関わりたいと思っています。
Masaaki Takesue
1988年生まれ。デザインの専門学校を卒業後、小規模なWeb制作会社に入社。情報設計・デザイン制作・HTML/CSS/JSによるマークアップ・CMS構築(Wordpress/Movabletype)・ローンチ後の更新作業まで一貫して携わる。その後クリエイティブエージェンシーに転職。広告キャンペーンの企画立案からアートディレクション・デザイン制作まで幅広く経験を積む。 現在は様々な事業のプラットフォームを作るベンチャー企業でプロダクトデザイナーとして従事。UXデザイン / UIデザイン / コミュニケーションデザインを軸に業務に携わる。社内のデザインカルチャー醸成活動など日常業務以外にも意...
天井高12mの『空中庭園』というテーマの根底にあるのが「オフィスの快適さがクリエイティブな発想を生む!」という想いです。
VISIONに共感した多士済々なタレントが、事業を拡大するために集結し、力強く事業をドライブしています。
チームで連携しながら課題解決をしていくのが会社の風土として定着しています。個人で悩まずチームプレイで一緒に事業拡大していきましょう!
1日の大半を過ごすオフィスが居心地のよいものでなければいい仕事はできません。ラクスル人との対話や、時間や季節の移ろいを感じるなど、五感の刺激によって生み出されるもの環境を大切にしています。
ラクスルが目指すのは、単なる「便利なサービス」ではありません。日本にいまだ多く存在する「ずっとアナログなまま」の産業分野にテクノロジーを導入し、私たちが世界を変えていこう。そんな独自のポジションを築いていることが強みです。
職場ではslack(チャット)やWeb会議などを積極的に使っており、 チームミーティング、1on1、業務の相談など、リアルと変わらないコミュニケーショ ンが取れる環境を整えています。
0 recommendations
Company info
Founded on 09/2009
439 members
東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F