Discover companies you will love
Shinya Hirai
日本とフィリピン・セブ島の両方で活躍する筋肉系エンジニア。体育会系だった大学時代に突如、プログラミングの世界に魅了され、独学武者修行のため上京。筋トレの傍ら、数多くの開発案件を手掛け、フリーランス・エンジニアとして独立。 その後も多くの開発案件に携わる中で、エンジニアにとって英語スキルの重要性を強く感じ、渡比。創立時のNexSeedに参画、そしてエンジニア留学の立ち上げを牽引。現在はNexSeedが提供するすべてのサービスの統括マネージャーとして活躍し、より良いサービスの開発・提供に尽力。日々、ベンチプレスで未知の重さに挑戦している。体重100キロを目指す。
フィリピンで「プログラミング ✖ 英語」元祖エンジニア留学を立ち上げた侍
Shinya Hirai's story
笹野駿人
機械系エンジニア(新日鉄住金 → NSユナイテッド海運:船員 → カワサキマシンシステムズ)→Seed Tech サービス開発を中心に、今は企業研修に特化したSaaS型DX・IT学習サービス「ソダテク」のPdMとして業務しています。 教材制作におけるディレクション・外注管理、プラットフォーム開発・教材開発の新規開発などをしています。 サービスチームのリーダーです。 === 新卒で鉄の生産・品質管理業務を経験後、海外ですぐにでも働きたい気持ちが強くなり、大学時から学問を修めていた船舶機関士になるべく、神戸大学に復学し、実習に。実習では風の力だけで日本からカナダまで航行し、ハワイを経由し帰国。日本中を回っていました。 業務としての船員としては、日本〜オーストラリアを航海する鉄鉱石船に乗船し、フィリピン人・ベトナム人と一緒に船舶に搭載された機器のメンテナンス業務に明け暮れる。 船員として業務している際に、出会ったスタディサプリ(学習アプリ)、Filmarks(映画アプリ)に感銘を受け、自身でサービス開発をできるようになりたいと思い、船員をやめ、都内の発電設備メンテナンス会社に就業し、業務の傍らプログラミングを独学で学習するも、挫折。体系的に学びたいという気持ちが強くなり、仕事をやめ、都内のテックスクールに通う。 スクールに通う中で、チームで1つのプロダクトを作る楽しさや、受講したスクールのサービスに感銘を受け、教育✕海外をテーマにしている企業で、また起業経験者や大手で有名サービスのグロース経験のある経営者の近くで働けるシードテックに入社。ベンチャーは初めてであるが、刺激の多い毎日を過ごす。 シードテックでは、 英語✕プログラミングの留学事業におけるプログラミング講師、オフショア開発事業立ち上げ期の営業、開発業務。 コロナ後、留学事業が提供できなくなったことから、完全オンラインでの対面式で教えるプログラミングスクールサービスの立ち上げ〜サービス提供。 動画で学習できるプログラミングスクール(To C)の立ち上げ〜サービス提供。 そして現在では企業研修に特化したSaaS型DX・IT学習サービス「ソダテク」のプラットフォーム開発・コンテンツ制作、サービス提供に従事。 時には、プログラミング、時にはデザイン、幅広く何でもやります。
【Inspire you!】「講師」としての成長の糧は、生徒さんが直接教えてくれるサービスへのフィードバック。セブ島でエンジニア講師として生徒と向き合い続ける理由
笹野駿人's story
Endo
経歴 ・東京都青梅市出身 ・2022年3月〜 フィリピンセブ島勤務 ・日本大学第二高等学校 → 日本大学文理学部教育学科 ・前職 → 大阪市で高校教員として9年間勤務 ・教科 → 地歴公民科 ・部活動 → 硬式野球部部長、ウエイトリフティング部顧問 ・校務分掌 → 部長として3年間、学校運営、マネジメントに携わる ・2021年3月、大阪市を退職 ・2021年7月、30代からの未経験エンジニア転職 ・現在 →シードテック株式会社エンジニアスタッフ ・担当 → ソダテクカスタマーサクセススタッフ、IT留学エンジニア講師など ・趣味 → 筋トレ、サウナ、ギター、登山 ・今後について 教師としてのキャリアを活かしながら、プログラミングを多くの人に届ける活動をしていきます。 人の喜ぶ姿を見るのが大好きです。生徒さんがエラーを解決したり、「わかった!」と言ってもらえることが最高の喜びになっています。 現在、英語とカスタマーサクセスについて勉強中。 多くの人のライフシフトを実現するために、エンジニアとしてのスキルもつけながら、いままで培ってきたコミュニケーションスキルで、笑顔を届けるために仕事をしています。 ・プログラミングスキル HTML・CSS・JavaScript・jQuery・React・PHP・Laravel・Ruby・Ruby on Rails・Python・Django・GitHub ・AWS・Dockerなど ・アピール 教員時代には、20代で主任を経験したり、部活動において大会運営の責任者を経験したりする中で、マネジメント能力を培うことができました。 シードテック株式会社では、入社から3週間で月間MVPを受賞。全力の仕事を評価いただきました。 「コーチング型エンジニア」として、技術力だけでなく、コミュニケーション力で高く評価されるエンジニアを目指しています。 カスタマーサクセススタッフとして、新規事業の発展に従事しています。
牧 大貴
独学でプログラミング学習を始め、2021年10月にシードテック株式会社へ。(2022年3月からセブ島勤務) 社内SEとしてWebサイト制作、社内システムの構築、プログラミング教材制作(JavaScript, Java, Unity, C#, Ruby, Ruby on Rails, React)、プログラミング講師、動画編集、会社ロゴ制作、新規事業立ち上げ、チームマネジメントなど幅広い業務を経験。 現在は、アパレル業界をDXさせるシステム開発に携わっており、主に要件定義と設計、また開発(TypeScript, Nuxt.js, PHP, Laravel)も担当しております。 幅広い業務を経験している中で培ったキャッチアップ力とコミット力には自信があるところです。
「テクノロジーの力で、世界を前へ。」オフショア開発と教育事業の2軸で会社を運営しています。
会社ミッション「テクノロジーの力で、世界を前へ。」
ゼロからエンジニアの道へ。英語×プログラミング「エンジニア留学」
年に一度の全社経営会議はビーチで!
セブの中心、ビジネスパークに立地し、利便性バツグン!
フィリピン人スタッフとのミーティング
Company info
Founded on 01/2021
80 members
東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 スクランブルスクエア39階