Discover companies you will love

  • フロントエンド/バックエンド
  • 19 registered

エンジニアインターン|HRTech新規事業を、テクノロジーの力で成長させる

フロントエンド/バックエンド
Internship

on 2023-02-16

412 views

19 requested to visit

エンジニアインターン|HRTech新規事業を、テクノロジーの力で成長させる

Internship
Internship

Akiyoshi Sato

大学院を卒業後、SAKURUGへ2017年に新卒入社しました。 当初は総合職入社でしたが、世の中のエンジニア不足に直面し、 よりお客様に貢献できることを目指して未経験ながらエンジニアに転向。 現在は、社内開発立ち上げと業務委託で10名弱のチームのPMをしています。 SAKURUGは、たとえ未経験でも「学びたい」「成長したい」気持ちを尊重し、 実現・体現するにはどうすれば良いかを共に考え応援してくれる環境なので、 直近では大学院卒業前に独学で言語を学び始め、昨年SAKURUGへ新卒入社して 現在は社内SEとして第一線で活躍するメンバーもいます。 エンジニアチーム内では週1日、勉強会を開催するなど 全員のスキルの底上げや成長を後押しできるよう、 社内のサポート体制や環境も整えています。 エンジニアユニットでは月1回、交流会として 進捗報告や技術シェアを実施しています。

Hiroyuki Endo

私たちは元々広告代理事業からスタートし、現在はHRと呼ばれる人材×テクノロジーの領域、ブロックチェーンに関する領域に最も力を入れております。 「ひとの可能性を開花させる企業であり続ける」・・・これは私たちのVISIONであり、私たちが最も大切にしている言葉でございます。 クライアント、協力企業、社員、そして社員の家族、全ての関わる人に対して、その開花させる気持ちを持って行動したい。自分と関わることで相手に何か影響を与えたい。 そんな思いを常に持ちながら行動していく所存でございます。 今後は既存事業はもちろん、HR事業に更に力を入れ、ブロックチェーン領域、地方創生、グローバル展開など、多様に変わる市場に対し、新しい価値を提供出来るようサービスを提供して参ります。 常に大きな成長を続けることを目指し、社会に必要とされ、世の中に感動を与えられる企業となるべく、 社員一同全力を尽くす所存でございます。 今後とも一層のご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

Kyoko Kimura

株式会社SAKURUGの時短採用広報。仕事と育児、どちらも楽しんでます。 私の好きなSAKURUGのことをたくさんの方に知ってほしいです! *すきなこと* Music: 中高は軽音部でギター、大学はオーケストラでヴィオラを弾いてました。カラオケも大好き! Writing: 宣伝会議コピーライター養成講座102期生。シナリオセンターで脚本の勉強も。 Trip: バックパックで約1年間、「これからの暮らしかた」をテーマに世界一周してきました。 Breathing time: ヨガ、カフェにいくこと♪

「“ママ”も“仕事”も楽しみたい!」SAKURUG初!時短採用広報担当のワーママが語る3150なキャリア人生とは

Kyoko Kimura's story

森田 裕矢

SAKURUGに2019年に新卒入社し、 入社前からの目標にしていた事業立ち上げを入社2年目で実現。 現在は事業責任者として、自身で立ち上げた DEI(多様性・公平性・包括性の略称)を推進するための 採用メディア『Sangoport』を運営しています。 その他にも、新卒採用・研修の責任者として組織づくり、会社づくりに携わっています。 #セールスユニットマネージャー #入社2年目に新規事業立ち上げ #新規事業責任者 #採用・研修責任者 #愛知県出身

Sangoport正式リリースまでの道のりと事業立ち上げに込めた想いを赤裸々に語る。【メンバーインタビュー】

森田 裕矢's story

株式会社SAKURUG's members

Akiyoshi Sato

エンジニアリングユニットVPoE候補

Hiroyuki Endo

代表取締役

Kyoko Kimura

コーポレート本部

Read story

森田 裕矢

Read story

大学院を卒業後、SAKURUGへ2017年に新卒入社しました。 当初は総合職入社でしたが、世の中のエンジニア不足に直面し、 よりお客様に貢献できることを目指して未経験ながらエンジニアに転向。 現在は、社内開発立ち上げと業務委託で10名弱のチームのPMをしています。 SAKURUGは、たとえ未経験でも「学びたい」「成長したい」気持ちを尊重し、 実現・体現するにはどうすれば良いかを共に考え応援してくれる環境なので、 直近では大学院卒業前に独学で言語を学び始め、昨年SAKURUGへ新卒入社して 現在は社内SEとして第一線で活躍するメンバーもいます。 エンジニアチーム内では週1日、勉強会を開催す...

What we do

《テクノロジーとクリエイティブの力で世界中でDEIを推進する》 ・直近3ヵ年で239%成長を実現 ・「D&I Award2021」にて「アドバンス」の認定を取得 ・「PRIDE指標2021」「PRIDE指標2022」において2年連続で最高ランクの「ゴールド」を受賞 ・当社メンバーがMicrosoftMVPを受賞 私たちサクラグは、社会課題をテクノロジーとクリエイティブで解決するために事業を展開している企業です。 成長し続けるサクラグを、一緒に創ってくださるメンバーを募集しております。
DEIを推進する採用マッチングプラットフォーム「Sangoport」の運営をしています。2023年1月よりテレビCMも一部地域で放映中。
現在は2つの事業を柱として「ひとの可能性を開花させる」ことを目指しております。今後も新たな事業を創造し続け2030年までに10事業、30拠点を目指します。
2022年10月の全社総会にて、それぞれ全社MVPと新人賞を獲ったメンバー。
ビジョン、パーパスともに大切にしている当社のカルチャー。「採用が最優先」をコアカルチャーとしています。
ビジョンの共感、そしてビジョンをともに実現できるメンバーを募集しています。
当社の役員写真です。代表取締役は遠藤洋之(写真 後列右から二番目)。

What we do

DEIを推進する採用マッチングプラットフォーム「Sangoport」の運営をしています。2023年1月よりテレビCMも一部地域で放映中。

現在は2つの事業を柱として「ひとの可能性を開花させる」ことを目指しております。今後も新たな事業を創造し続け2030年までに10事業、30拠点を目指します。

《テクノロジーとクリエイティブの力で世界中でDEIを推進する》 ・直近3ヵ年で239%成長を実現 ・「D&I Award2021」にて「アドバンス」の認定を取得 ・「PRIDE指標2021」「PRIDE指標2022」において2年連続で最高ランクの「ゴールド」を受賞 ・当社メンバーがMicrosoftMVPを受賞 私たちサクラグは、社会課題をテクノロジーとクリエイティブで解決するために事業を展開している企業です。 成長し続けるサクラグを、一緒に創ってくださるメンバーを募集しております。

Why we do

ビジョンの共感、そしてビジョンをともに実現できるメンバーを募集しています。

当社の役員写真です。代表取締役は遠藤洋之(写真 後列右から二番目)。

《ひとの可能性を開花させる企業であり続ける》 これは私たちのビジョンであり、私たちが最も大切にしている言葉です。 クライアント、協力企業、社員、そして社員の家族、全ての関わるひとに対して、 可能性を開花させるために行動したい。そんな思いを常に持っています。 創業当時のサクラグは、今では想像できませんが、全くビジョンを重視していませんでした。 メンバーは「目指す未来」を共有できず、組織はバラバラになり、 2015年には代表を含め社員数たった2名に。倒産寸前の危機に追い込まれました。 これを機にサクラグでは経営方針や理念を見直しをおこない、 2017年2月、「ひとの可能性を開花させる企業であり続ける」というビジョンと 行動指針となる7つのカルチャーを置き、社内への浸透に力を入れました。 直近の離職率は1.4%(2022年4月集計)です。 いまはメンバーそれぞれがやりがいをもって続けられる会社になっています。

How we do

2022年10月の全社総会にて、それぞれ全社MVPと新人賞を獲ったメンバー。

ビジョン、パーパスともに大切にしている当社のカルチャー。「採用が最優先」をコアカルチャーとしています。

《"採用が最優先"をコアカルチャーとした7つのカルチャー》 ・新卒入社2年目のメンバーが新規事業を立ち上げ ・時短勤務のママが広報とDEI推進室を統括し、執行役員に就任 ・営業からWEBディレクターにキャリアチェンジをしたメンバーがVPoE候補に ・ルワンダからリモートで働くメンバーが活躍中 サクラグのカルチャーを体現するメンバーが多様に活躍できる組織風土です。 会社をより良くするために、職種を横断してコミュニケーションをとる機会が多くあります。

As a new team member

当社の自社サービス「Sangoport」の開発に携わる、インターンを募集します。 要件に対する意見をする場面もあり、今後拡大していくサービスの新規開発に関わることができます。 今から実務経験を積んで、自身の可能性を開花させませんか? 《募集内容》  現在は、8人前後の開発チームで進めています。インターン生も1名活躍中です。  - バックエンド(1名)言語:Java(Spring boot)  - フロントエンド(1名)言語:Vue3(Nuxt3) 《勤務詳細》  シフト制  曜日や日数は相談の上決定します。ご希望の働き方を聞かせてください。 《得られるスキル》  - 開発の実務経験  - チーム開発の経験  - チームビルディング力  - 開発業務改善提案力 《求めるスキル》  ・プログラミング経験のある方(独学のみの方も歓迎)  ・機械学習や自然言語処理、画像処理など、専門知識を活かして開発を行いたい方  ・上記の知識を応用した問題解決をしたいと考えている方・下記の職種で働くことを希望する方   - iOS/Androidエンジニア   - Webフロントエンドエンジニア   - バックエンドエンジニア   - インフラエンジニア   - データエンジニア 《こんな方歓迎します》  ・早いうちから多くの現場を経験し、独立したい  ・新しい言語や環境に興味があり、勉強しながら経験を積みたい  このような想いから入社したメンバーが、第一線で活躍してくれています。 《エントリーの流れ》  Wantedly上で応募→メッセージにて採用担当よりご案内 皆さまとお会いできることを楽しみにしております。 \関連リンクご紹介/ ---------------------------------------------- ▼Sangoportホームページ(2023年1月よりテレビCMも放映中です) https://sangoport.tokyo/ ▼21年卒エンジニアメンバーが立ち上げたテックブログ http://techblog.sakurug.co.jp/ ▼エンジニア採用ページ https://sakurug.co.jp/career/midcareer/special-engineering/ ----------------------------------------------
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2012

94 members

東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー21F