Discover companies you will love
Keisuke Imura
1987年生まれ、ファンタラクティブ株式会社代表取締役CEO / UXエンジニア。株式会社メンバーズ技術顧問。 武蔵野美術大学造形学部卒業後、Web制作会社に勤務、フリーランスを経て2014年にファンタラクティブ株式会社を設立。 起業後数ヶ月シンガポールに滞在し2社のスタートアップ立ち上げに参加。帰国後、株式会社LiBのチーフデザイナーとして参画、3年間複業の働き方でファンタラクティブ社代表と兼任。 Webサービスのデザインと開発を得意とし、デザインやシステムの設計から行う。オープンソースの文化に興味を持ち、コミュニティの運営にも積極的に参加。共著書に「現場のプロが教えるWeb制作の最新常識」がある。
Hidetoshi Ota
1990年生まれエンジニア フロントエンド: Vue(Nuxt)、Typescript バックエンド: Java(Spring)、PHP(Laravel) DB: RDB、Firestore、DynamoDB インフラ: AWS、Firebase その他: GraphQL、Dockerなど
Takuru Murakami
金属素材メーカーの工場にて、プロジェクトリーダーの役割で設備の更新プロジェクトや日常メンテナンスの管理を行ってきました。 工程管理や日々発生する懸念点への対応などプロジェクト管理につきものな事象は体験しています。ソフトウェアと比較してPDCAサイクルのスパンが長いなどの特性上、単純に学んだ内容を転用できないですが、問題対応の考え方は活かせると考えています。 自作webアプリRankMeで使用したReactやTypescript, GCP関連技術は全て独学で身につけました。必要な情報をドキュメントや書籍、質問サイトで収集できる自走力のあるエンジニアと認識しています。
Daisuke Konishi
1993年生まれ、京都出身、大阪在住のWeb Developer。 Webフロントエンドとサーバーサイドの開発を行っています。 大学卒業後、Webマーケティングや制作を行う会社やシステム開発の会社、ソーシャルゲームの開発会社を経由し、主にWebのフロントエンドやサーバーサイドの実装、軽微なディレクションに携わってきました。 今はWebの開発会社でWebフロントエンドの開発を行っています。 作って終わりではなく、作ってからフィードバックやデータを元に改善を行っていく事に楽しさを感じるタイプです。 映画を見たり、コーヒーを淹れるのが趣味です。
業種を問わず様々なサービスを開発しています
Figmaをハブとして設計から実装まで進めていきます
普段はリモートですが撮影のため「のれんルーム」に集まりました
出社の必要はありませんが、オフィスには作業環境も整っています
バーチャルオフィスGatherで会話する様子です
Company info