Discover companies you will love
Masahiko Nagao
株式会社リアライブ 人材コンサルティング事業部 長尾 政彦(Masahiko Nagao) 前職のブライダル業を通じて、人生に関わる仕事にやりがいを覚えた。 そして、就職活動の支援こそが、人の人生に大きく 関われる仕事だと想い、就職支援塾「内定塾」へ転職。 延べ2,000人以上の就職支援を行う。 2013年10月、株式会社リアライブに転職。 人と企業の『過去・現在・未来』をとことん理解し、 双方にとって幸せなマッチングの追求を一生涯のテーマとする。
【リアライブイベント】人事交流会!!
Masahiko Nagao's story
将司 柳田
株式会社リアライブ 代表取締役 柳田 将司(Shoji Yanagida) 米国CCE,Inc.認定 GCDF-Japanキャリアカウンセラー 2009年株式会社ガクー取締役に就任。就職支援塾を立ち上げる。 2年間で約1,000名の学生を集客し、業界最大手に成長させる。 しかし、企業・学生双方の現場を見て、 このままでは入社後のミスマッチはなくならないと実感。 就職活動の仕組みを変革しなければ根本的な解決にはならないと考え、 2012年株式会社リアライブを設立。 企業側には採用・育成支援、大学・学生側にはキャリア・就職支援を行う。
入社3年後のミスマッチをなくす
将司 柳田's story
敬文 鶴野
1974年栃木県生まれ。 株式会社リクルートに入社、「ジョブカフェちば」初期メンバーとして、若年求職者向けキャリアカウンセリング、各種就業支援セミナー・マッチングイベントの企画・運営を手掛ける。 3年間で延べ3,500名を超える若者の就職支援に携わる。 その後、新卒採用コンサルティング会社にて、新卒紹介事業部および研修事業部を立ち上げる。 新卒紹介事業では、学生および若手社員の潜在的な価値観・能力を顕在化させることによる、人と組織の効果的マッチングを実現。研修事業においては、コーチング理論・FFS理論・ブリーフセラピー・ソリューションフォーカストアプローチの活用により組織の潜在能力開発、生産性向上に寄与。 2010年、人事コンサルタントとして独立。中小・ベンチャー企業を中心に新卒・中途採用支援および企業文化診断プログラム、若年層~幹部候補社員向け早期即戦力化研修プログラムの開発・運営に取り組む。 また、人事向け採用支援メルマガ執筆および大学でのキャリア支援・就職活動支援イベント企画・運営も多数手掛ける。 2012年4月、柳田と共に株式会社リアライブ設立。 人と企業の『過去・現在・未来』をとことん理解し、双方にとって幸せなマッチングの追求を 一生涯のテーマとする。
Tomoya Naito
新卒で株式会社リアライブに入社。採用コンサルティング事業部の一員として企業様の採用成功の為に日々尽力しています。モットーは「「成果を出し続ける人格主義」」 想いで繋がるマッチングを増やして楽しく働ける人を増やす事をミッションに日々走っています。
【リアライブイベント】人事交流会!!
Tomoya Naito's story
【ジョブトラ】ビジネスゲームを導入した就活イベントを年間を通じて開催しています
【メディア実績】数多くのメディアに取り上げられ、社会からも注目される存在に
リアライブの存在意義について記事を書きました(https://www.wantedly.com/companies/realive/post_articles/290828)
エントランスにコーポレートメッセージを刻んでいます
先輩後輩関係なく社員同士の距離が近いです
目の前の学生に真摯に向き合います
Company info