• カフェスタッフ

短期スタッフ募集!桜が綺麗な時期にカフェで働いてみませんか?

カフェスタッフ
Contract work/ Part-time work

on 2023-02-07

75 views

短期スタッフ募集!桜が綺麗な時期にカフェで働いてみませんか?

Contract work/ Part-time work

Kei Gomi

旅行会社で企画営業を7年、その後 仲間と一緒に立ち上げた広告べンチャーで7年。 代理業として 人の企画に携わり続けた結果、自分事の企画をやりたくなり、独立起業。 株式会社アティックプラニングを設立して18年目を迎えました。

Mikiko Gomi

人をわくわくさせることができるものを仕事にする。

永野 紗緒理

法人営業を経てバックオフィス業務にキャリアチェンジ。 キャリアチェンジ後は総務労務人事を中心に幅広く様々な業務に対応しております。

株式会社アティックプラニング's members

Kei Gomi

取締役

Mikiko Gomi

代表取締役

永野 紗緒理

総務・人事・労務

旅行会社で企画営業を7年、その後 仲間と一緒に立ち上げた広告べンチャーで7年。 代理業として 人の企画に携わり続けた結果、自分事の企画をやりたくなり、独立起業。 株式会社アティックプラニングを設立して18年目を迎えました。

What we do

東京都内を中心として、カフェやコーヒースタンド、インテリアショップを運営(現在13店舗)するほか、食 に関連する様々な事業を形にしてきました。 [][][][] 広告プロモーションなどの事業を展開しています。 http://www.atticroom.jp/ 20年前。渋谷の雑居ビルの4Fに「attic room」というカフェを手作りしオープンさせました。店のコンセプトは屋根裏部屋。しかし、店へと通じる細い階段は落書きだらけで薄暗く、最初はお客様もなかなか来られませんでした。 それでも「自分たちが来たいカフェを作る」という想いをもとに営業を続けたところ、いつしか店の階段にお客様が並ぶほどのにぎわいが生まれました。 今では店舗数も増えましたが、どの店もコンセプトは異なります。「寂しい建築家」が主人公だったり、「屋根裏部屋」だったり、それぞれのカフェが持つ想いを共有し、皆で店を作っています。 また、カフェとは別の取り組みも多岐にわたります。 フジロックなどのフェスで店を出したり、海の家をやったり、他社のカフェプロデュースをしたり、レシピ本を出したり、これから創業する人を応援したり、ミュージアムの内装施工をしたり、音楽イベントをプロデュースしたり、家具造りが好きな人たちがインテリアショップを出したり、無農薬で育てた麦を天日干ししたり、、正直いろいろやってます。 今後も、社内で思いついたアイデアをドンドン形にしていくつもりです。

What we do

東京都内を中心として、カフェやコーヒースタンド、インテリアショップを運営(現在13店舗)するほか、食 に関連する様々な事業を形にしてきました。 [][][][] 広告プロモーションなどの事業を展開しています。 http://www.atticroom.jp/ 20年前。渋谷の雑居ビルの4Fに「attic room」というカフェを手作りしオープンさせました。店のコンセプトは屋根裏部屋。しかし、店へと通じる細い階段は落書きだらけで薄暗く、最初はお客様もなかなか来られませんでした。 それでも「自分たちが来たいカフェを作る」という想いをもとに営業を続けたところ、いつしか店の階段にお客様が並ぶほどのにぎわいが生まれました。 今では店舗数も増えましたが、どの店もコンセプトは異なります。「寂しい建築家」が主人公だったり、「屋根裏部屋」だったり、それぞれのカフェが持つ想いを共有し、皆で店を作っています。 また、カフェとは別の取り組みも多岐にわたります。 フジロックなどのフェスで店を出したり、海の家をやったり、他社のカフェプロデュースをしたり、レシピ本を出したり、これから創業する人を応援したり、ミュージアムの内装施工をしたり、音楽イベントをプロデュースしたり、家具造りが好きな人たちがインテリアショップを出したり、無農薬で育てた麦を天日干ししたり、、正直いろいろやってます。 今後も、社内で思いついたアイデアをドンドン形にしていくつもりです。

Why we do

遊び心を持ち、わくわくすることを多くの人に提案していく! そんな思いを持ってわたしたちは、日々の仕事に取り組んでいます。 僕らが一番最初に始めたカフェの名前は「attic room」。 atticとは屋根裏のこと。屋根裏には小さな宇宙があります。 日常では使用されないものだけど、捨てられない様々なものが、国籍や用度や価値に関係なく、雑多につめこまれた空間で、僕たちは子供の頃に宝探しをするのです。宝探しに疲れると、次はその小さな空間から無限の世界への空想を広げ、その先に自分の居場所を見いだします。 僕たちは「屋根裏の企画者」。 小さな世界にいながらも、そこには日常じゃないけど色々なものがあります。一番高い所にあるから、天窓から外を見れば、大人たちには見えないものが見つかります。 そんな空想が僕らの原点であり、常に大切にしていること。 こういう気持ちがなければ、人をびっくりさせる事はできないと考えています。 大都会にある屋根裏に出会える人は少ないかもしれないけど、そんなちょっとどけ出会えた全ての人に愛される背各を作り上げて行く事が、僕らの使命です。

How we do

こだわりは、「好立地悪条件」な場所。 その分家賃が安くなるので、安くなった分、ゆったりと広いスペースを確保し、お客様にゆっくりしていただくようにしています。また、内装などは自分たちの手作り。新店舗を作る時、社長は大工になります。 スタッフのほとんどは20代。異業種から弊社に入社した者もたくさんいます。自分の考えたことや作ったものが形になり、お客様にみていただけることをモチベーションにしています。 また、スタッフからの発信で新業種を開発する取り組みも進めているため、創造性を持ち、ビジネスチャンスをつかみたいと夢を持ったスタッフも多くいます。 その他、おいしい料理を作りたい、家具を作りたいなど、学びの意欲を持つスタッフには、初心者でも丁寧に教えられる教育体制も設けています。

As a new team member

~桜のシーズンのカフェスタッフ大募集~ ◇店頭カウンター販売スタッフ *お客様のご案内 *オーダー *ドリンク作り *ドリンク&お料理のご提供 *レジ ◇キッチンカースタッフ *お客様のご案内 *オーダー *ドリンク作り *ドリンク&お料理のご提供 *レジ *簡単な盛り付け *仕込み *野菜のカット *調理 飲食業界未経験の方でもOKです! 飲食業界・カフェスタッフにチャレンジしたい方、第一歩を弊社で踏み出してみてはいかがですか? 雇用形態:アルバイト(3月〜5月頭までの短期契約) 勤務地:atticroom靖国外苑(靖国神社参道にございます)     ※最寄り駅:市ヶ谷or九段下 条件:週1日〜、1日5時間以上 8時から18時までのシフト制 シフトパターン ・8時〜18時 ・10時〜18時 ・11時〜18時

1 recommendation

0 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

1 recommendation

Company info

Founded on 05/2006

130 members

東京都渋谷区恵比寿南1-12-5 4F