Discover companies you will love
Kazuki Yamane
2017年4月にスタートアップ/ベンチャー企業向け採用コンサルティング企業のポテンシャライトを設立。現在(2019年10月)までに約130社の採用コンサルティングを行なっています。 キャリアとしては、2008年4月にネオキャリアに入社し、人材紹介事業部においてIT/Web業界を中心に支援をしておりました。その後、2011年12月にIT/Web/ゲーム系に強みを持つエージェントの立ち上げに携わり、取締役として携わっておりました。 ポテンシャライト では、主には100名以下くらいの企業様を中心に、 ・採用戦略の立案 ・採用ブランディング ・採用媒体選定/設計 ・採用媒体運用 ・その他採用にお困りなことの支援 を中心に行なっています。
130社のベンチャー採用支援をして気づいたモヤモヤを解決すべく Potentialightが定めた「新ミッション」とは?
Kazuki Yamane's story
Soichi Obara
新卒でHR業界ベンチャー企業へ入社、リクルーティングコンサルタントとして従事。東欧へ移住の後、国際物流企業にて国外輸出セールスに携わる。2017年に株式会社ポテンシャライトを創業。
「RPO/採用代行と言われるのは違和感」Potentialightが取り組むベンチャー企業向けの採用コンサルティング内容を公開
Soichi Obara's story
Houta Ayumi
学生時代、インドでの飛び込みの広告営業やマレーシアで採用関連業務にインターンシップとして携わった後JAC Recruitmentに2018年よりIPO前後のWEBベンチャー企業様(特にデジタルマーケティング、テクノロジー領域)を専門にサポートする部隊へ新卒にてジョイン。専任の両面(法人・個人)コンサルタントとして在籍。 2019年10月よりポテンシャライトにジョイン。現在累計20社のスタートアップ〜ベンチャー企業の採用、組織支援をしております!
“エージェント → 人事” というキャリアは最適解ではない。若手HRerが感じる「モヤモヤ」を解決するためにポテンシャライトを選んだ軌跡
Houta Ayumi's story
Hidetake Kurihara
【これまでの業務経験】 ・50名規模の拠点統括 ・直下10名以下のマネジメント ・toC向けの提案営業 ・toBクライアントワーク ・採用実務/採用企画/採用広報/採用マーケ ・カスタマーサポート/カスタマーサクセス ・BI領域での分析ツールに必要な過去データ抽出、成形 ・営業事務 【業務レベルのスキル】 ・Google Workspace系ツール(GAS、スプレッドシート、ドキュメント、スライドなど) ・Slack ※専門ではないツールや、未使用のツールでも業務効率化のために勝手に学んでいくタイプです。 【趣味レベルのスキル】 ・Illustrator ・Photoshop ・Premiere Pro 【職歴】 2022.4~現在 株式会社ポテンシャライト ・スタートアップ〜ベンチャー企業の採用支援 2019.4~2021.8 株式会社div ・プログラミングスクールで提供しているカリキュラムに関する質問に答える、CSに近いオペレーター業務 ・カスタマーサポート、サクセスどちらにも属する業務内容におけるCXの向上施策も提案実行 ・プログラミング講師部署でチームリーダーやエリア統括 ・管理チームでオペレーション構築(通常対応&インシデント対応) ・接客マニュアル作成、接客監査制度の立ち上げ ・NSPを基にした外部公開用データ、所属チームのKPIに関する数値関係の算出、SQLを活用したダッシュボード作成、役員提出用のCSVデータ成形 ・GoogleAppsでの業務、GASの使用 ・Ruby,Rails,JavaScript,SQLのプログラミングスキル(実務未経験) ・自社提供サービス改善に向けた、開発部署や企画部署との折衝 ・改善や提案、施策の為の企画書類作成 ・教育事業への従事 2012.4~2019.3 美容師 ・大手、個人店の2店舗で正社員経験後、業務委託に転向 ・月間300名以上担当 ・スタイリストとして100万円プレイヤー経験 ・名刺、チラシのデザイン経験 ・Word、Excel、PowerPoint ・Wordpress
ポテンシャライトの「Mission」です。「Grow Up」は、「成長を促進する存在として」「HR業界を変革する存在として」の2つの意味が込められています。 「Ventures」は「成長意欲がある/チャレンジをしている」とう定義です。 つまり、成長意欲がある/チャレンジをしている企業を応援していくという思想があります。
本求人のHR partnerが所属するHRI事業部が提供するサービスラインナップ。企業様毎のニーズ/課題に応じてこれらの一つ一つを組み合わせて支援内容を決定しています。
ポテンシャライトのVisionです。 常にHR市場のトレンドの最先端を歩みたい。「今」の採用ベストプラクティスは「1年後」には廃れています。 HRノウハウやベストプラクティスを日々アップデートし、ベンチャーHR領域の領域でダントツの存在であり続けたいと考えています。そのため「ビジョン」にゴールはなく、常にベンチャーHR領域においてStandardを創っていく存在としててあり続けたいと思っています。
20代、30代のメンバーが多く在籍しており、日々、Mission/Vision達成に向けて力を合わせて仕事をしています。仕事への熱量は高いメンバーが揃っており、各年代においてHR業界を引っ張っていけるような能力を持つメンバーも所属しています。
ポテンシャライトのCultureです。 当社は「Value」は理想の状態。「Culture」は今の状態として定義しています。この10つのCultureは2021年4月に全社的に共有しており、当時のメンバー全員でボトムアップ式で策定をしております。
社員数としては25名程度。従業員数は50名程度の規模になってきており、会社として一体感を大事にしています。
0 recommendations
1 requested to visit
Other users cannot see whether or not you're interested.
0 recommendations
Company info