Discover companies you will love
bell
```history.log [2004-xx-xx] Error : 小学生だったあの頃、ゲームばかりで父親に叱られる. [2006-xx-xx] Error : 中学生だったあの頃、某狩猟ゲームばかりで父親に叱られる. [2008-xx-xx] Info : 高校生だったある日、資格取得の同好会的で情報技術に触れる. [2011-xx-xx] Info : 大学生になったあの時、サークル活動でゲーム開発を始める. [2015-xx-xx] Info : サークル活動で培った技術を生かしてIT企業に就職. [2017-xx-xx] Error : 自分の向かっている先がわからなすぎて心が折れる. [2017-08-01] Info : miracleaveの一員として再起動. ```
Naomi
某国際物流会社に新卒で入社し、営業事務・貿易事務として3年11か月勤めておりました。 輸入営業部に所属し、主な担当業務は、国際輸送における輸入業務でした。 輸入にあたり必要な手続きをお客様へ分かりやすく説明、社内・社外間の折衝と調整も行っておりました。 仕事で業務系システムを使用する機会が多かった事から、プログラミング への関心が高まり、2019年10月にエンジニアとして転職しました。 現在は、製造系工程支援システムのプロジェクトに参画し、主に既存機能の保守、統合作業を行っております。 ■保有スキル Java:仕事で使用 Ruby:自習学習程度 RubyOnRails:自習学習程度 JavaScript:仕事で使用 Oracle:仕事で使用 MySQL:自主学習程度 AWS:自主学習程度
【社員インタビュー】エンジニアになろうと思ったの12歳の時!PLとして上流工程に関わり気づいたこととは?
Naomi's story
Naochin
2014年大学卒で、 入社した会社では基幹系システムの設計から開発やら、パッケージ開発やら様々な業務を行わさせてもらいました。 そのおかげか、いろんなプログラム言語を勉強しましたね。。 楽しかったなーと思い返しつつも、大変な思いもした記憶もあります。 一緒に働くメンバーには恵まれつつも、新たな挑戦のために退職し、 いまは新しいメンバーと共に、世の中のためになるようなサービスを発信していけるよう日々頑張っています。 楽しく仕事をするために、どうすればいいのか日々悩んでいるものです... 自分だけ楽しくてもダメですよね。 仕事のON/OFFの切り替えをはっきりとすることを意識し、 休日は全力で遊んでいますw 最近はもっぱらツーリングかアニメばっかりですが、 運動も好きなので、極稀に運動します。 はい。 社会人になってから運動する機会が減ってきているので、 自らやっていかないとだめですね。
【社員インタビュー】仕事は楽しんでこそ!miracleaveの最先端エンジニアに聞く!
Naochin's story
小林 俊彦
オンプレミス環境でインフラエンジニアを経験して、 Rubyをきっかけに30代半ばで、開発エンジニアにキャリアチェンジしました。 C#の開発経験を得て、これからの人生、RubyOnRailsをメインにして、頑張っていきます! インフラのお話ももちろん大歓迎!
ビックサイトでのEXPOに出展
採用イベントへの出展
社員旅行 in 伊豆大島
BBQ決起会!!
meetupの様子
ミラコミのエンジニア交流会
0 recommendations
0 requested to visit
Other users cannot see whether or not you're interested.
0 recommendations
Company info
Founded on 08/2016
35 members
東京都中央区日本橋2-16-6 三光日本橋二丁目ビル7F