Discover companies you will love
Yozo Otsuki
京都生まれ。幼少時代はマンハッタン、ニューヨークで育ち、高校からカナダに留学。ウォータルー大学卒業のち、ゴールドマンサックス証券日本法人入社。 退社後、オーストラリアのシドニーで日本の「暮らし」の中にあるデザイン性の高い雑貨を販売するオンラインショップとしてKurasuをスタート。 現在は日本のコーヒー器具を専門とし、2016年から京都に3店舗、シンガポールとバンコクにもオープン。日本全国のスペシャルティコーヒーロースターと提携したコーヒー豆の定期購買サービスを展開するなど世界へ日本のコーヒーの文化の発信に取り組んでいます。 2021年からはコーヒーのコミュニティアプリ「KOHII」のCEOとして、世界中のコーヒーラバーとコーヒーロースター、生産者をつなげる活動を進めています。
Oki Ayaka
合同会社Kurasu 代表社員 2022年8月就任 コーヒーキャリアのスタートは2011-2015年に勤務したスターバックスコーヒー。 ホスピタリティとは何か、お客さまを思う気持ちの大切さを教わりました。 2015-2016年にワーキングホリデーにてオーストラリア、メルボルンにて1年間コーヒーを学び 2016年にスタートしたKurasu Kyoto Standのバリスタ兼店長としてKurasuに入社。 その後現場勤務を5年間勤め、2021年よりゼネラルマネージャーとして総勢約40名の国内外のチームをまとめる。 2022年8月より現在は会社の代表社員として就任。 現場から経営側に周り、Kurasuのチーム全体の指揮を執る。 現場ならではの経験や知識を活かしながら、常に自分に必要なスキルを身につけるため現在は、普段の業務をこなしつつ、更なるステップアップを目指し総合的に判断力がつけられるよう奮闘中です。 趣味は美味しいものを求めて遠くまで出かけることや、人と知り合うこと。 お酒も好きで、飲み屋さんで仲良くなることが多いです。 英語は高校生の頃から続けていて、現在もタイとシンガポールにいるチームとのコミュニケーションを取るので日々英語を使って働いています。 Kurasuはコーヒー、英語、パッション、いろんなやりたいが詰まっている会社です。
Hiroshi Naruo
新卒で入社した銀行での営業勤務を3年で辞め、単身メルボルンでバリスタとして働く。そこでコーヒーの奥深さを学び、帰国。現在に至る。
Company info