• 労務
  • 5 registered

労務面から人・組織を活性化したい!と強く想っている人事求む!

労務
Mid-career

on 2023-02-02

276 views

労務面から人・組織を活性化したい!と強く想っている人事求む!

Mid-career
Expanding business abroad

Satomi Yumisaki

外短を卒業後、カナダのバンクーバーに約2年間留学していました。帰国後、通信サービスの会社へ入社。成田・羽田空港内で世界各国の方々の接客をしていました。スタッフの教育や新店舗の立ち上げなどを経験後、人事へ異動。新卒・中途の採用・研修・評価・賞与・制度周り、ちょっとだけ総務などいろいろと経験させていただきました。2016年にデザインワン・ジャパンに入社し、現在は、人事全般を担当しています。

笑顔に花咲く デザインワン・ジャパンな入社式

Satomi Yumisaki's story

大前 ゆえ

専門学校卒業後、貿易事務業務を辞め、国内外のWi-Fiルーターレンタル事業をしている会社で3年半弱空港カウンタースタッフとして従事。販促やスタッフ教育担当を経て人事に興味を持ち、採用の経験を積むため派遣会社に入社。コーディネーター専属として採用業務を1年経験後、人事のアルバイトを経て、越境EC事業のドベンチャーで採用・給与周り・総務・社内制度企画設計運用・新卒研修担当等を2年半、日々奮闘。 現在は、越境EC企業の前にアルバイトをしていた株式会社デザインワン・ジャパンで子会社の労務管理などを中心に従事。

Takahiro Kato

<キャリアサマリ> 学生時代SE目指して就職活動するものの、採用担当者(後の上司)に口説かれソニーのグループ会社にて人事のキャリアをスタート。採用・育成・給与・制度企画・厚生など人事の全領域を担当し本社へ異動。12拠点を取りまとめ、制度変更の対応や3事業所の閉鎖処理を実施し、区切りが良かったので業界を変えるため転職。 当時伸びていたIT企業の中からドワンゴを選択、人事のマネジメントとして、激動の4年間でいろいろやらされる。 車好きから老舗のニッチな車屋さんで人事総務の責任者として3年弱過ごし、物足らなさを感じてトークノートへ入社、人生初のお一人様人事を経験。愛と自分自身と向き合うことが出来たとても充実した期間でした。 現在はデザインワン・ジャパンにて人事。 <好きなもの> ・人 ・車 ・新しいもの

株式会社デザインワン・ジャパン's members

Satomi Yumisaki

人事部 採用チーム

Read story

大前 ゆえ

Takahiro Kato

人事部長

外短を卒業後、カナダのバンクーバーに約2年間留学していました。帰国後、通信サービスの会社へ入社。成田・羽田空港内で世界各国の方々の接客をしていました。スタッフの教育や新店舗の立ち上げなどを経験後、人事へ異動。新卒・中途の採用・研修・評価・賞与・制度周り、ちょっとだけ総務などいろいろと経験させていただきました。2016年にデザインワン・ジャパンに入社し、現在は、人事全般を担当しています。

What we do

誰かと誰かを繋げる。あの街を元気にする。 生活やビジネスに役立つこと。誰にとっても使いやすいこと。 これまでになかったアイデアで、人と街を元気にするサービスを生み出します。   ◇「エキテン」 国内最大級オールジャンルの店舗・施設の情報サイト https://www.ekiten.jp/ エキテンは、国内最大級・オールジャンルの口コミ・店舗情報サイトです。掲載店舗数は 500万店以上、月間利用者数は1000万人以上を誇ります。より良いお店を「探したい」という 消費者のニーズと、集客効果を「向上させたい」という事業者のウォンツをつなぎ、 地域経済の活性化、日本経済の活性化を実現できるサービスを目指しています。   ◇ITオフショア開発 https://offshore.designone.jp/ ◇人材紹介 https://hiru-job.com/ ◇広告代理事業 https://deech.co.jp/ ◇Web制作・受託開発 https://www.enetworks.jp/
「お店を探したい」に応える。「お店に集めたい」に応える。
ベトナム ダナンを開発拠点におく、低価格で高品質のシステム開発

What we do

「お店を探したい」に応える。「お店に集めたい」に応える。

ベトナム ダナンを開発拠点におく、低価格で高品質のシステム開発

誰かと誰かを繋げる。あの街を元気にする。 生活やビジネスに役立つこと。誰にとっても使いやすいこと。 これまでになかったアイデアで、人と街を元気にするサービスを生み出します。   ◇「エキテン」 国内最大級オールジャンルの店舗・施設の情報サイト https://www.ekiten.jp/ エキテンは、国内最大級・オールジャンルの口コミ・店舗情報サイトです。掲載店舗数は 500万店以上、月間利用者数は1000万人以上を誇ります。より良いお店を「探したい」という 消費者のニーズと、集客効果を「向上させたい」という事業者のウォンツをつなぎ、 地域経済の活性化、日本経済の活性化を実現できるサービスを目指しています。   ◇ITオフショア開発 https://offshore.designone.jp/ ◇人材紹介 https://hiru-job.com/ ◇広告代理事業 https://deech.co.jp/ ◇Web制作・受託開発 https://www.enetworks.jp/

Why we do

私たちのミッション   世界を、活性化する 。 Activate the World. これからまだまだ進化するテクノロジーを柔軟に活用し、 日本を、そして世界を元気にしていきたい。 消費が活性化し経済が潤えば雇用が増える。雇用が増えればまた活気が生まれ経済が潤う。 私たちのサービスで世の中の課題を解決し、この好循環を創り出すことを目指しています。

How we do

中途入社の社員が7割、新卒入社の社員が3割ほどで、個性豊かな社員が多い会社です。 今はまだ会社の規模も大きすぎず、 全体的にはフラットで風通しが良い環境です。 役職に関係なく自分の意見を出すことができ「積極的に技術調査しプロダクトに新技術を導入する」 「データ分析でこれまで隠れていた課題を可視化し、解決のためのチームを作る」など、 実際に自らの提案が採用され、チームを率いて活躍している社員も多く存在します。

As a new team member

■募集背景 デザインワン・ジャパンは創業から16年目を迎えました。 サービスの成長・増加とともに組織も拡大し、部署も増え、多様なバックグラウンドを持つ仲間も増えました。 これからのデザインワン・ジャパンの成長を加速させるためには、既存サービスであるエキテンをより良くしていくと共に、グループ全体での成長も。人事でも新しい取り組みを積極的にしていけるような組織体制を強化することが必要です。 そしてそのためには新たな仲間に加わってもらうことが必要不可欠です。 ■現在の課題 事業を成長させるビジネスサイド(エンジニア、ディレクターなど)の仲間の採用、会社で働く全ての人が活き活きと働き活躍してくれる環境の整備、グループ会社の人事労務などなど、担当の幅はとても広いです。やりたいことはたくさんありますが、現状、まだまだやりきれていません。9月から新たな期に突入しますが、今期は新たな試みや挑戦に取り組んでいきたいと思っています。 ・今よりももっとサービスや事業のメンバーと連携し、組織の状況を把握し、採用ニーズを汲み取り、より本質的な施策を考え実行していきたい。 ・会社の魅力、サービスの魅力やそこに込めた思い、そして、働く仲間の魅力など発信できることはたくさんありますが、現状、まだまだ社内外共に発信しきれていません。 ・組織をより強くするために、社員の育成に取り組んでいきたい。 課題・やりたいことは他にもありますが、現状のメンバー(4名)だけでは、取り組むことが難しく、そのために、新しい仲間に加わっていただきたいのです。 ■担当いただく業務 まずは、労務業務・グループ会社の給与計算から携わっていただきながら、組織開発など様々な領域に業務を広げていっていただきたいと考えています。 (やる気のある方には、最初からいろいろお任せします!) ■求める人物像 チームや会社のために新たな知識や経験を習得し、自ら動く行動力と熱い気持ち、学ぶ意欲がある方 ■必須要件 ・私たちのビジョンやミッション、サービスに対する共感 ・何故人事になりたいかを熱く語れること ・利他主義 ・労務に関する業務のご経験 1年以上 ■歓迎要件 ・給与計算や社保手続きなどの業務経験 ■入社後のフォロー体制 OJTを中心に業務を覚えて頂き、1on1を週次で行って課題解決を行います。 人事経験豊富なメンバーがしっかり育成にコミットします! まずは情報交換からでもかまいませんし、カジュアル面談からでもお気軽に話を聞きに来てください。

3 recommendations

5 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

3 recommendations

Company info

Founded on 09/2005

160 members

  • Expanding business abroad/
  • CEO can code/

東京都新宿区西新宿7丁目5-25 西新宿プライムスクエア8F