Discover companies you will love
Toru Koike
1984年生まれ。2007年、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。2016年に株式会社キュービックを設立。 現在は、マーケコンサル・広告代理事業が核の会社ですが、これからマーケプロダクトも積極的に生み出していきます!!
【対談企画】革新的なマーケプロダクトを開発中!エンジニアメンバー3人が語る、キュービックについて
Toru Koike's story
Kentaro Yajima
長野県出身 株式会社キュービック 経営企画部 部長 経理、財務、総務、法務、人事、労務を担当 2021年1月までは1人でバックオフィスを担当 (従業員数30名弱業務委託数80名程度) 現在は総務業務以外を担当 経理:請求書発行、受領、月次決算、年次決算など 財務:予実管理作成、銀行借り入れ、P/L予測作成など 労務:給与計算、就業規則作成、36協定など 人事:中途採用支援、入退社手続き 総務:社内イベント企画 法務:簡単なリーガルチェック 得意領域:経理・財務 2019年資金調達コンサルタント会社 管理本部 部長 創業支援・資金調達までを支援 エクイティ/デットを組み合わせて、 1000万円~5億円のレンジでの資金調達を実現 2018年フリーランスとして独立し、スタートアップ向けに 経理、財務、財務戦略などを支援。 2016年 税理士事務所 係長として中小企業、医療法人などの経理全般を支援 2012年専門学校 簿記課にて講師としてトップクラスの実績。 (受け持った簿記3級コース・ITパスポートの合格率は全国1位(95.7%)) その後、税理士法人事務所では経理主任として、中小企業クライアントの財務・経理を担当。
Teruhisa Shinden
ライブドア、サイバーエージェント、メタップスを経て2014年に独立。現在は、複数社の会社経営に携わる。検索システム、位置情報系広告システム、Webサービス開発、アプリ開発など幅広い経験を活かして、新規事業を主導。 エンジニアという括りに囚われず、常に新しいことにチャレンジし、挑戦し続けていきたいと考えています。
【対談企画】革新的なマーケプロダクトを開発中!エンジニアメンバー3人が語る、キュービックについて
Teruhisa Shinden's story
森山 竣太
2019年4月 株式会社ミスミ新卒入社 2020年6月 Cubic.Inc入社 学生時代は、古着屋(3年半)でアルバイト、 投資用不動産企業の経営企画で長期インターンシップ(半年)してました。 前職ではEC企画室の企画職として分析や企画、PJTの進行を行ってました。 Cubicでは、アカウントプランナーから始まり、マーケコンサル、その後マネージャーとして6名のチームマネジメントを経験し、広告事業部の部長へ。現在は人事部に異動し人事部長をしています。
【対談企画】広告のスペシャリストを目指す若手メンバー3人が語る、キュービックについて
森山 竣太's story
Company info
Founded on 06/2016
46 members
東京都新宿区西新宿3−1−5 新宿嘉泉ビル10階