Discover companies you will love
Hajime Narita
Minako Akagawa
Chief Planner 2018年より、市街地再開発等の街づくりに関わるプランナーとして従事 コンセプトワークを核に、施設ゾーニングやMD計画、イベント計画、イメージスケッチ制作、プロポーザル提案書制作などを行っています そのものが持つアイデンティティに魅力を感じます。没個性なってしまいがちな世の中だからこそ、「らしさ」を磨き続けることが、そのものの存在意義を高めていくのだと思います。 街も同様です。 その「街らしさ」を守るために、街は未来に向けてどのようにアップデートしていくべきか。 懐古主義ではない、その街の未来性・可能性を日々考えています。
Sayaka Mitsutome
熊崎 晴香
幼いころ、とある作品に心を大きく動かされたことをきっかけに、‘’表現すること‘’、‘’人のこころを動かすこと‘’ に強く惹かれていきました。 絵画や演劇など、様々な表現に挑戦した10代を過ごし、2014年に広告業界を目指すべく、愛知から上京。 小さな広告制作会社に1人目のプランナーとして入社し、右も左もわからぬまま、初めての東京と強すぎる刺激の中、たくさんの経験を積みました。 商業施設の年間販促やブランディングを中心にメーカーの企画案件など、「広告プランナー」としての経験をしてきましたが、徐々にその範囲は広がり… ●プランナー部署の立ち上げ、マネージャーに就任 (採用・面接・教育・人事制度づくり…) ●オリジナルコンビニの立ち上げ (コンセプトづくり・内装デザインからオリジナルグッズ企画まで…) ●渋谷にコンセプトカフェをオープン (開業業務全般、店長として飲食のメニュー開発から接客まで…) と… 想像もしていなかった裁量の業務までを担当し、とことん「考えること」に全力を注いできました。 その中でいつも軸にしていたことは、担当する もの・こと に対して ‘’必ず愛をもって企画をすること‘’、 そしてその ‘’本質的価値をきちんと伝えること‘’ です。 とことん相手のことを知り、惚れ込み、その可能性を信じることでブレイクスルーがあると考え、いつも取り組んできました。
「CreativeOut®」モデル
We are creators for the Placemaking.
Company info