• SREエンジニア

SIerとして情シスへの運用改善、実運用が出来るSRE募集

SREエンジニア
Contract work/ Part-time work

on 2023-02-02

73 views

SIerとして情シスへの運用改善、実運用が出来るSRE募集

Contract work/ Part-time work

YUTAKA SATO

DWH系の企業のインフラ部門からキャリアをスタートさせ、SE・PL・PMとして多くの大規模プロジェクトを経験しました。 当時、プロジェクトリーダーとしてSEの人材確保に苦労し、かつSESで孫請け・ひ孫請けのアンフェアなトレードに疑問を抱き、その課題を解決すべくベンチャー企業を立ち上げてIT人材マッチングサービスを提供しました。 現在は手元にあった有限会社の法人を復活させて上級SEをSIerへ派遣するサービスを行っております。 そして私自身もSEとしてSIerに勤務しているプレイングマネージャーです。

有限会社豊川's members

YUTAKA SATO

執行役員

DWH系の企業のインフラ部門からキャリアをスタートさせ、SE・PL・PMとして多くの大規模プロジェクトを経験しました。 当時、プロジェクトリーダーとしてSEの人材確保に苦労し、かつSESで孫請け・ひ孫請けのアンフェアなトレードに疑問を抱き、その課題を解決すべくベンチャー企業を立ち上げてIT人材マッチングサービスを提供しました。 現在は手元にあった有限会社の法人を復活させて上級SEをSIerへ派遣するサービスを行っております。 そして私自身もSEとしてSIerに勤務しているプレイングマネージャーです。

What we do

私たち有限会社豊川(略称:トヨカワテクノ)は、IT関連のシステムエンジニアの派遣を主なサービスにしています。現在は社員全員が大手SIerに派遣で就業し、エンタープライズ規模の案件に長く携わってます。 SIer直契約ですので単価は高いです。

What we do

私たち有限会社豊川(略称:トヨカワテクノ)は、IT関連のシステムエンジニアの派遣を主なサービスにしています。現在は社員全員が大手SIerに派遣で就業し、エンタープライズ規模の案件に長く携わってます。 SIer直契約ですので単価は高いです。

Why we do

最大のミッションはエンジニアファーストです。 会社経営の内部留保や無駄をギリギリまで省き、可能な限り報酬/月に還元します。 その代わり賞与やリッチな福利厚生もありません。 エンジニアと会社の関係は、プロスポーツ選手とマネージャーに似ていると考えています。 そしてプロジェクトの現場ではエンドユーザーファーストを大切にしています。 本当に効果のある業務DXを提供し、私たちに関わった多くの方の非生産な業務負荷が減り、充実した時間(人生)を送って頂きたいと切に願っています。

How we do

社員が少ないということもあり、行動指針や細かいルールは設定していません。 自己管理のもとで最善の判断をして頂いてます。 帰属意識も不要です。 ただ同じ時間を共有している時、同じゴールに向かって協力しあう、そういう関係です。

As a new team member

▍募集内容 私たちが構築したセキュリティシステムの運用チームメンバーを追加募集します。 大手SIerという立場で、1~2万人規模の社内情シスのプロジェクトに参画して頂きます。 ▍サービス領域 運用支援という立ち位置で、実運用から運用改善・運用設計、新規システム構築などがあります。 プロダクトは幅広く、PKI(証明書関連)、MDM、脆弱性診断、セキュリティプログラム配信、IDM、さらにSPS、ワークフローなど多岐に渡ります。 これら全てではなく、上記から1つまたはいくつかを担当して頂きたいと思います。 スキルに自信がない方でも弊社のチームメンバーがフォローします。 ▍入社後の流れ ・基本的には契約社員を予定しています。後々、正規雇用という選択肢もあります。 ・各種社会保険に加入して頂きますが、副業ももちろんOKです。 ▍仕事を通して実現できるキャリア ・大企業で幅広いプロダクトに触れるため、SEとして総合力が身に付きます ・条件が整えば大手SIerへ正規雇用の可能性があります ▍こんな人と働きたい ・自己管理ができる自立した方 ・今のキャリアやスキルからブレイクスルーしたいかた ・エンジニアとして成長したい方 ・なんとかしてIT業界に潜り込みたい方 ▍必須要件 ・ITに関連したオフィスワーク経験 ・熱意、モチベーション、責任感 ▍歓迎要件 ・インフラ系の設計、構築経験 ・開発経験 ・IT業界、または社内SEの経験前述のプロダクトの経験 ・過去にIT業界の経験があり、ブランクのあるかた ▍勤務体系 ・基本的にテレワーク可能です。月に一回出社の可能性があります。 ・勤務するオフィスはこちらになります。こちらに毎日出社することも可能です。 https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/kokuyo_design_works/projects/detail/596/ 少しでも興味を持っていただけた方、まずはオンラインのカジュアルミーティングでご説明させて頂きます。

0 recommendations

0 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

0 recommendations

Company info

Founded on 04/1966

5 members

  • CEO can code/
  • Funded more than $300,000/

基本的にオンライン面談になります