• 未経験OK!グロースハッカー

ぬるい環境とはおサラバ!野心溢れる仲間と日々刺激受け挑戦していきたい人募集

未経験OK!グロースハッカー
Mid-career

on 2023-02-07

44 views

0 requested to visit

ぬるい環境とはおサラバ!野心溢れる仲間と日々刺激受け挑戦していきたい人募集

Mid-career
Mid-career

Kohei Tanouchi

PROJECT GROUP:代表取締役 1989年3月、東京生まれ。 大学卒業後、2012年に友人3人と起業。 設立してから6期連続で売上成長率200%を超えを達成。 座右の銘は【生涯不敗】

【メディア掲載】「攻めの姿勢を忘れずにいたい」秋葉原を代表する企業へと成長するために

Kohei Tanouchi's story

Naoki Abe

株式会社Project L.C.にてコンテンツマーケティング業務を行っています。

【社員紹介Vol.6】裁量権が欲しい。大手広告代理店を目指していた学生が超スタートアップ企業に入社した訳

Naoki Abe's story

Yoshiaki Miyauchi

PROJECT GROUP 株式会社 General Manager 大学在学時に、飲食事業で起業。多数の店舗を経営。 売上目標を達成した後に事業を売却。 その後、PROJECT GROUPに参画。 WEB未経験ながら、入社半年で15クライアントをコンサルティングするなど、成果を上げ続ける。

【社員紹介Vol.2】新しいことに挑戦し続けたい。Web未経験の彼が入社2ヵ月で事業部のエースになれた訳

Yoshiaki Miyauchi's story

PROJECT GROUP株式会社's members

Kohei Tanouchi

代表取締役CEO

Read story

Naoki Abe

General Manager

Read story

Yoshiaki Miyauchi

General Manager

Read story

健太 中野

Consultant

Read story

PROJECT GROUP:代表取締役 1989年3月、東京生まれ。 大学卒業後、2012年に友人3人と起業。 設立してから6期連続で売上成長率200%を超えを達成。 座右の銘は【生涯不敗】

What we do

▼創設から現在まで▼ PROJECT GROUP株式会社は、マーケティングの戦略コンサルティング企業であり、また同時に国内トップクラスの実績を持つグロースハック企業でもあります。 当社は、2012年に社長である田内を中心に友人3名、2DKのマンションの一室から始まりました。起業当初はFacebookページの開発/運用のコンサルティング業務を展開し、紆余曲折がありながらも大手企業を中心とした受託開発事業、自社メディア事業を経て事業を拡大。 2014年中盤からは、著名なIT企業が集うシリコンバレーにて誕生した「グロースハック」を国内に取り込み、2015年にはグロースハックを主軸とした事業展開・拡大に成功。サイト改善事業のみならず、広告事業・SEO事業・M&A事業・自社メディア事業に従事し、創業から毎年売上200%成長を記録、2018/2019には「ベストベンチャー100」に連続受賞しました。 2020年からは、マーケティング市場の大きな変化に対応する形でグロースハック事業をさらに本格化。サイト改善や広告出稿といった「手法」にとらわれず、クライアントのデータをもとに最適なアプローチ方法を取捨選択。「マーケティング全体」の戦略コンサルティング企業として事業改革を行ってまいりました。 2021年はマーケティングツールの需要拡大に伴い「開発事業」を設立。これまでに培ったデータ解析のナレッジをもとに、業務効率化・ビッグデータを中心としたツール開発に従事しています。 創立10周年を迎える2022年は、新たな業界に事業展開すべく、「SaaS事業」「不動産事業」「採用事業」とさらなる会社母体の強化を行いました。 2023年では各事業を成熟させ、グループ本体を上場に向け奮闘中です。 ▼「数字で見る」PROJECT GROUP株式会社▼ ・総売上改善額100億円以上 ・実施テスト数25,000回以上 ・累計プロジェクト数250件以上 ・改善成功率98.6% ・契約更新率95%以上
【秋葉原オフィス】エントランスの壁画
グロースハックに求められるスキル
階級に関係なく分け隔てのないコミュニケーション
経験豊富な先輩陣による実践的な教育
代表取締役 田内広平(タノウチコウヘイ)
PROJECT GROUP株式会社

What we do

【秋葉原オフィス】エントランスの壁画

グロースハックに求められるスキル

▼創設から現在まで▼ PROJECT GROUP株式会社は、マーケティングの戦略コンサルティング企業であり、また同時に国内トップクラスの実績を持つグロースハック企業でもあります。 当社は、2012年に社長である田内を中心に友人3名、2DKのマンションの一室から始まりました。起業当初はFacebookページの開発/運用のコンサルティング業務を展開し、紆余曲折がありながらも大手企業を中心とした受託開発事業、自社メディア事業を経て事業を拡大。 2014年中盤からは、著名なIT企業が集うシリコンバレーにて誕生した「グロースハック」を国内に取り込み、2015年にはグロースハックを主軸とした事業展開・拡大に成功。サイト改善事業のみならず、広告事業・SEO事業・M&A事業・自社メディア事業に従事し、創業から毎年売上200%成長を記録、2018/2019には「ベストベンチャー100」に連続受賞しました。 2020年からは、マーケティング市場の大きな変化に対応する形でグロースハック事業をさらに本格化。サイト改善や広告出稿といった「手法」にとらわれず、クライアントのデータをもとに最適なアプローチ方法を取捨選択。「マーケティング全体」の戦略コンサルティング企業として事業改革を行ってまいりました。 2021年はマーケティングツールの需要拡大に伴い「開発事業」を設立。これまでに培ったデータ解析のナレッジをもとに、業務効率化・ビッグデータを中心としたツール開発に従事しています。 創立10周年を迎える2022年は、新たな業界に事業展開すべく、「SaaS事業」「不動産事業」「採用事業」とさらなる会社母体の強化を行いました。 2023年では各事業を成熟させ、グループ本体を上場に向け奮闘中です。 ▼「数字で見る」PROJECT GROUP株式会社▼ ・総売上改善額100億円以上 ・実施テスト数25,000回以上 ・累計プロジェクト数250件以上 ・改善成功率98.6% ・契約更新率95%以上

Why we do

代表取締役 田内広平(タノウチコウヘイ)

PROJECT GROUP株式会社

マーケティング市場は「目まぐるしい速度で変化していく」という特徴があります。 例えば、IT技術の進歩で新ツールが登場したり、これまでのツールもさらに高度化したり。長年Googleが主流だった広告市場がTikTokの登場以降、TikTok広告の需要が爆発的に増加したり。法律の改定で、これまでのマーケティング手法が一切通用しなくなったり。 このような市場変化に「いかに迅速に対応してくか」が企業の成長・存続のポイントに深く関わってきます。しかしながら、日本はこの変化速度に追いつけずにいる企業で溢れかえっており、急激な経営不振に追い込まれるケースも日常的に起きています。 こういった現状は、海外市場との差をさらに開くだけでなく、国内に「優秀な人材」が誕生しない環境も生み出しています。 PROJECT GROUPではクライアントの成長に対し、部分的なアプローチは無意味だと考えています。データ収集の基盤が無ければ、構築方法や環境を提供します。データ解析が一切出来ないのであれば、研修などを通してナレッジを提供します。そしてクライアントが現在の市場でも自走できるようになるまで、私たちは並走し続けます。 私たちの使命は「クライアントの成長」ではありません。後れを取り続ける日本のマーケティング市場にメスを入れ、日本が世界屈指のマーケット、企業レベルに押し上げる。これが私たちの目指すべきゴールです。 ▼データマーケティングのその先を行く▼ 日本のマーケティング業界は腐っている。 根拠のないマーケティングアプローチを推進し、運否天賦の勝負を繰り返す。 マーケティングとは、狙った通りに獲物を捕らえる狩人のように、勝つべくして勝つポーカープレイヤーのように、自らの理論と数値が目指すべく結果に繋がるところにある。 Googleは年間7,000回以上のABテストを行う。Amazonは現場にABテストの権限を委譲している。Facebookは1万種類のバージョンを持ち、如何なるABテストもエンジニアチームの意向で試せる。国内のマーケティングは海外のそれと比べて脆弱すぎる。 データマーケティングは、マーケティング業界の闇を祓いマーケットを正しい道へと導く。我々は、それこそが日本が世界に勝つ布石であると信じている。 ― 代表取締役 田内広平

How we do

階級に関係なく分け隔てのないコミュニケーション

経験豊富な先輩陣による実践的な教育

▼PROJECT GROUP「5 minds」▼ 【01】商人であること モノの価値を高め、需要に答えモノを売り、モノの共有を行い前進させる。そのために、マーケティングという概念を科学し、追求し、用いる。 【02】矛盾を超える ベンチャーとは、矛盾を超える行為だ。それもスピーディに。 【03】Q.E.R 最高品質(Quality)、最高効率(Efficiency)、再現性(Reproduction)。 【04】持つ者の義務 ヒトには社会的義務がある。特に能力にはモノゴトを良化する義務が付きまとう。 【05】変化を楽しむ 変革は必ず起こる。ならば楽しむべきだ。人は目的地を楽しむのではなく、道中を楽しむ。変化の過程を楽しみ、自らにもっと大きな変革を迫る。 私たちは日本のマーケティング市場を世界レベルに引き上げるべく、決して忘れていはならない「5つのマインド」を掲げています。また企業は「人」の集合体です。社員一人一人が当事者意識を強く持ち、各々が熱量を持って使命に取り組んでいます。 ▼PROJECT GROUPが取り組んでいる事業▼ ≪グロースハック/コンサルティング事業≫ コンサルティング・戦略設計・マーケティング実行支援サービス。 ≪データ基盤構築事業≫ CDPを用いたデータ統合管理・マーケティング状況を可視化する基盤構築サービス。 ≪広告代理店事業≫ クローズド型ASP。Web広告の仲介サービス。 ≪開発事業≫ 業務システム/マーケティングツールの自社開発。 ≪不動産事業≫ インフルエンサー向けの高額物件・賃貸の仲介。企業への福利厚生支援サービス。

As a new team member

本募集では、弊社の各サービス拡大・拡張のため、営業リード獲得から提案・支援まで一気通貫に行なっていただけるメンバーを募集しております。 【概要】 当社では、日本を代表する大手メーカーやトレンド商品を取り扱う企業を中心に、 ネットでの販促活動に課題を抱える企業様に対して、3つのサービスを展開しております! また国内トップクラスの実績を持つグロースハック企業でもあります。 【提供サービス】 ①「Dr.CMO」経営者・管理職を対象にWEB戦略立案から実行支援まで行うハンズオン型コンサルティングサービス ②「DATA LAB」マーケティング状況を可視化するフルオーダーメイドのダッシュボード構築サービス ③「ANALYZE」Webサイト・アプリへのアクセス状況を解析し、改善案の提案から仮説検証まで行うCVR改善サービス 【募集ポジション】 <セールスコンサルタント> 新規営業を中心に行なっていただきます。 ● 新規リードに対して課題ヒアリング〜ご提案 ● パートナー企業からの紹介営業対応 ● 全国各地で行われる、交流会やカンファレンスの参加 案件獲得後もコンサルタントとして、関わることも可能です! <社内マーケティング+インサイドセールス> ● リード獲得のためのマーケティング業務全般 ● ホワイトペーパーの作成/編集 ● サービス資料の作成/編集 ● セミナー開催に伴う準備/運営 ● お問い合わせのお客様に対してのご提案 【キャリアアップ・チェンジ】 ご意向、志向性、ご希望によって様々なキャリアアップ先をご用意しております! ・インサイドセールス→コンサルティングセールス または カスタマーサクセス ・セールス→各サービスの販促拡大のための営業オペレーションを設計・改善 ・セールス→プロダクト付きのマーケター(データマーケターなど) <業界未経験、セールス未経験者でも活躍できます!!!> 未経験からでも安心!バディ制度で先輩社員が徹底的にフォローをします。 更に、毎週のチームMTGなどによって、1人でアポイント設定から受注まで早期に成長できるサポートが整っていますので、未経験者でも活躍できる環境があります! 【求める人物像】 ◎責任感を持ち、目標にコミットできる方 ◎お互いの成果に対して、賞賛し合える方 ◎他力本願ではなく、能動的・主体的に行動できる方 ◎チームワークを大事にしており、協調性がある方 ◎情報収集を怠らず、世間の動きに興味を持てる方 【歓迎スキル】 ・法人営業の経験がある方 ・基本的なIT知識をお持ちの方 ・ コンサルティング業務の経験がある方 ・ 各種SFA/MAツールの利用経験がある方 ----------------------------------------- 少しでも興味を持ちましたら、お気軽にご応募ください! オンラインにてサクッと気軽にカジュアル面談をしましょう! 現在の転職活動のご状況やご希望をお聞かせいただければと思います! ご応募お待ちしております\( ^)o(^ ) /
6 recommendations

6 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 03/2012

30 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都千代田区外神田2-2-12 福井ビル5F