Discover companies you will love
荒川 健児
前職では、金融業界のSIerとしてキャリアスタート。現在はDX推進部にて新しいデジタルツールを活用しながら、組織全体のプロセスの効率化および高度化を目指してDX化を進めています。 大切にしていることは、困難なことでもなんとかなるの精神で常にチャレンジして最後までやり抜くことを心がけています。
安藤 綾香
4年間システム開発会社で金融業界(保険・銀行・証券)のシステムのアプリ開発を経験。 現在は生鮮部門のシステム刷新・DXに携わらせていただいております。 自分のスキルアップに繋がる初めての経験も数多くさせていただきながら、同時にお客様に会社に貢献させていただいていることは毎日感謝でいっぱいです。 山あり谷ありですが、必ず成功できるよう最善を尽くします。
金融からオーケーに飛び込んだ二人 生鮮管理システムのAWS移行や業務改革に挑戦中
安藤 綾香's story
maki saitou
ある時はゲーセン店員、ある時はショップ店員、ある時は看護助手、ある時はカードカウンター係、ある時は一般事務員、ある時は着ぐるみの中の人、またある時は…… そんな「IT?何それおいしいの?」って人だけど、誰かが「働きやすい環境」を作りたい気持ちがいつもあって飛び込んでみた世界。 「なにこれ大変じゃない?」ってこと、DX的なご提案or誰か助けってって他の人に繋げてみたり。 そうやって常に何かを循環して良い環境が作れるような、空気清浄機になれたら良いなと思います。
マーチャンダイザーや人事を経験した私のデジタルマーケティングへの挑戦
maki saitou's story
金子 真三
前職ではSAPエンジニアを経て、商社業界のSierとして全国システムの構築など経験を積んできました。 現在は、業務システム部にて発注、物流に関わるシステムの管理をしています。 日々の業務の中で毎日やるべき仕事をこなしていると1日があっという間です。 目先の作業をし、面倒な仕事を先送りにしてしまうため、 目先の仕事に衝動的に反応せず、日々のタスク、問題、課題対処をぶらさないことを意識しています。
レガシーシステムを3年でAWSへ 1年半前まで全員クラウド初心者だったオーケーIT本部の挑戦
金子 真三's story
DWHの整備を強化しPOSデータなどのデータ活用を強化しています。
どのような情報をBIで見せるべきかを考え取り組んでいる
一人一人が自身の力を発揮しています
横浜駅から歩いて15分ほどのところにみなとみらい本社を構えています
実際に店舗に行き現場を知ることを大切にしています
様々なアイディアを持ち寄り検討
0 recommendations
0 requested to visit
Other users cannot see whether or not you're interested.
0 recommendations
Company info