• Customer Success

有名チェーンストア企業を支えるカスタマーサクセス募集

Customer Success
Mid-career

on 2023-01-24

16 views

有名チェーンストア企業を支えるカスタマーサクセス募集

Mid-career
Expanding business abroad

奈津美 芳賀

ドリーム・アーツ  HRD(HumanResourcesDevelopment)グループリーダー 2級キャリアコンサルティング技能士 キャリア相談にものっています。 1年間の育休を経て復職。復職後は組織開発、人材開発を中心に人事全般の業務を担うHRDグループのリーダーとして日々奮闘。 新卒で医療系人材エージェントでキャリアコンサルタントとして従事した後、CROにてメディカル人材業の立ちあげ、営業、キャリアコンサルタント、事業責任者を兼任。 その後、ドリーム・アーツに入社。 キャリア採用、新卒採用など採用業務中心に、新人研修、評価制度設計など幅広い業務に携わり、育休取得。2021年4月に復職。男の子のママ。

株式会社ドリーム・アーツ's members

奈津美 芳賀

Business (Finance, HR etc.)

ドリーム・アーツ  HRD(HumanResourcesDevelopment)グループリーダー 2級キャリアコンサルティング技能士 キャリア相談にものっています。 1年間の育休を経て復職。復職後は組織開発、人材開発を中心に人事全般の業務を担うHRDグループのリーダーとして日々奮闘。 新卒で医療系人材エージェントでキャリアコンサルタントとして従事した後、CROにてメディカル人材業の立ちあげ、営業、キャリアコンサルタント、事業責任者を兼任。 その後、ドリーム・アーツに入社。 キャリア採用、新卒採用など採用業務中心に、新人研修、評価制度設計など幅広い業務に携わり、育休取得。2021年4月に復職...

What we do

【大企業・大組織のSaaS企業として日本企業の現場力強化、競争力向上の実現に役立つサービスを提供】 ◆「SmartDB」 大企業向け業務デジタル化クラウドです。 ノンプログラミングで開発可能な「SmartDB」は、幅広い現場業務に対応する文書管理、柔軟に設定できるワークフロー機能を装備。だれもが業務に合わせて使うことのできる直感的な操作性と、大企業に必要なきめ細やかな権限や高度なセキュリティ設定にも対応しています。 ◆「Shopらん」 流通・小売業の本部・店舗間コミュニケーションに特化したクラウドです。 本サービスはすかいらーくやイトーヨーカドーなど幅広い業種・規模で採用され、導入店舗数約45,000店舗/利用人数約53万人(海外含む)と数多くのお客さまにご利用いただいています。「Shopらん」は、サービス基盤として日本マイクロソフトが提供するクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」を採用し、利用規模の変化やコンテンツの増加にも柔軟に対応できる環境を実現しています。 ◆「Insuite X」 大企業の働き方を変える意識改革クラウドです。 大企業の利用ユーザ68万名を超える「INSUITE」が20年ぶりにフルモデルチェンジしました。組織のデジタライゼーションを推進し、ベクトルを統一、さらには経営層のビジョンと現場の気づきを共鳴させることで情報共有の先にある「意識共有」を実現します。 ★詳細はこちら→ https://www.dreamarts.co.jp/product/
お客さまをお招きしてのカンファレンス
導入実績
東京本社会議室
広島本社執務スペース
対話しながら働く
ディスカッションの様子

What we do

お客さまをお招きしてのカンファレンス

導入実績

【大企業・大組織のSaaS企業として日本企業の現場力強化、競争力向上の実現に役立つサービスを提供】 ◆「SmartDB」 大企業向け業務デジタル化クラウドです。 ノンプログラミングで開発可能な「SmartDB」は、幅広い現場業務に対応する文書管理、柔軟に設定できるワークフロー機能を装備。だれもが業務に合わせて使うことのできる直感的な操作性と、大企業に必要なきめ細やかな権限や高度なセキュリティ設定にも対応しています。 ◆「Shopらん」 流通・小売業の本部・店舗間コミュニケーションに特化したクラウドです。 本サービスはすかいらーくやイトーヨーカドーなど幅広い業種・規模で採用され、導入店舗数約45,000店舗/利用人数約53万人(海外含む)と数多くのお客さまにご利用いただいています。「Shopらん」は、サービス基盤として日本マイクロソフトが提供するクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」を採用し、利用規模の変化やコンテンツの増加にも柔軟に対応できる環境を実現しています。 ◆「Insuite X」 大企業の働き方を変える意識改革クラウドです。 大企業の利用ユーザ68万名を超える「INSUITE」が20年ぶりにフルモデルチェンジしました。組織のデジタライゼーションを推進し、ベクトルを統一、さらには経営層のビジョンと現場の気づきを共鳴させることで情報共有の先にある「意識共有」を実現します。 ★詳細はこちら→ https://www.dreamarts.co.jp/product/

Why we do

対話しながら働く

ディスカッションの様子

ドリーム・アーツは企業の「現場力」を向上させることが日本経済を強くする源泉であり、競争力の基盤であると考え、日本を代表する大企業・大組織の「現場力」の強化に徹底してこだわっています。 「現場力」を強くするためのカギとなる「コミュニケーション」「意識共有」を基本テーマにし、日本発のソフトウェアメーカーとして自分たちで0からコンセプトを考え、お客さまの心に突き刺さるようなプロダクトを目指し開発してきました。そしてモノづくりだけに留まらず、お客さまの経営上、業務上の課題解決に寄与できるようコンサルテーションを含めた提案活動も行い、トータルでお客さまに価値をお届けしています。 私たちの最大の資産はお客さまとの関係性です。ITソリューションのプロフェッショナルとしてお客さまに寄り添い、末長い関係性を築きながら新たな課題解決ができる真のパートナーシップを築くことを追求しています。 日本はこれからどの先進国よりも先に超高齢社会を迎え、どの国よりも先行してお手本のない時代に突入します。非常に不透明で非連続的、突発的な世の中で計画や戦略が役に立たないことも増えてくるでしょう。 正解のない時代に社会人となる皆さんにとって大切なことは、情報や知識だけでなく、その人から滲み出る想いや情熱など「根っこ」の部分です。信念や理念を共有し、対話から協創することをコンセプトとしているドリーム・アーツが大事にしている考え方とも共通します。

How we do

東京本社会議室

広島本社執務スペース

私たちのミッション 「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」 ICTに仕事を奪われるのではなく、生みだされた時間でいかに「協創」を生みだすか。​これこそがドリーム・アーツが考える、ICT本来の役割です。​ICTだけではできない、人間だけではできない。​ドリーム・アーツはそんな難題の解決を、ICTと「協創」でお手伝いします。​そして、人間がもつ知性の根源的・根本的な活動である​コミュニケーションから生みだされる「協創」を、自らも究め続けていきます。 そしてそれを「現本主義」で実践していきます。※現本主義はドリーム・アーツの造語です。​ ​現場・現物・現実・本人に触れなければ、本質的なことを感じ取れません。​「現場」に足を運び、その場を感じ、「現物」を手に取り、その物を感じ、​「現実」をこの目で見て、事実を知る。​そして「本人」同士のアナログな対話があってはじめて、​お客さまの抱える課題を真の意味で解決できるとドリーム・アーツは考えています。​ 私たちがドリーム・アーツの一員として大切にしている6つの価値「DAバリュー」をご紹介します。 『顧客との信頼』 『自律とリーダーシップ』 『挑戦と変革』 『機会の本質』 『やり抜く忍耐と勇気』 『建設的対立』 スタッフである私たち一人ひとりがこの価値観を大切にして日々の仕事に取り組むことで、お客さまより心からの「信頼」を寄せていただける真のパートナーになりえると考えています。 情熱を持って仕事にうちこみ、自分がチームの一員として活躍することを誇れるようなメンバー、そして、このDAバリューに共感いただける方との出会いを心待ちにしています。

As a new team member

〇事業内容 「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」というミッションを掲げ、企業内における情報共有・コミュニケーション分野に特化したITソリューションの企画から開発、コンサルテーションまでを手掛けています。 主に従業員数数千~数万名規模の大企業をターゲットとし、目まぐるしく変化するビジネス環境に合わせて、現場レベルで起こる課題を解決するソリューションを、お客さまとの「対話」から創り出すことが特長です。 また、大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」、多店舗運営をしている小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」、働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など自社開発のサービスを保有し、多くのリーディングカンパニーの変革を支援しています。 〇仕事内容 多店舗展開されている企業さまの本部-店舗間コミュニケーション改革を支援する「Shopらん」は、有名チェーンストアをはじめとする多くの企業さまにご利用いただいている、業界シェア圧倒的トップのツールです。 そんな弊社プロダクトを利用される企業さまへの導入支援や活用支援を担いながら、担当するお客さまと密に関係性を構築し、お客さまの成功に向かって伴走します。 お客さまの製品活用を促進するためのコンテンツや仕組みづくりといった業務もお任せします。 〇主な業務 具体的には・・ ▶業務コンサルティング/オンボーディング支援 お客さまの業務課題を解決するために業務整理や活用提案を行います。利用説明会や活用トレーニングといったツール面の支援だけでなく、他社の活用事例をもとにした運用ルールの提案なども行うことで、お客さまがあるべき姿を体現できるよう伴走いただきます。 また、これらの支援業務のカイゼン活動や仕組みづくりも担っていただきます。 ※なお、これまで数多くの企業さまをご支援してきたノウハウを体系化したオンボーディングプログラムを作成しており、未経験のかたでも専門知識の習得機会が用意されています。 ▶ユーザーコミュニティ形成活動 定期的に開催しているユーザー会の企画・運営などを行いながら、弊社製品をお使いいただいているお客さま同士が交流・情報交換できるコミュニティの盛り上げを担っていただきます。 弊社ではカスタマーサクセス(顧客の成功)を実現することに注力しており、ユーザーコミュニティ等のカスタマーマーケティング領域の推進にも携わることができます。 〇働く環境・やりがい 教育、サポート体制 ・座学とOJTを中心に、独り立ちまでのステップが体系化されています。 ・独り立ち後も上長との定期的な1on1ミーティングなどを通じて、働く環境をサポートします。 〇社風、チームの雰囲気 ・新しいアイデア・チャレンジを歓迎する社風です。 ・チーム内ではノウハウの共有やオペレーションの型化(仕組み化)が積極的に行われています。 ・年2回を目安としてチームの方向性を議論するロングランミーティングを実施しています。 〇やりがい ・「Shopらん」を通じて店舗で働く沢山の従業員と本部スタッフの方々の作業負担・心理的負担を減らします。 ・お客さまの協創パートナーとして、一緒にあるべき姿を議論できます。 ・日本を代表する有名チェーンストアや大企業のお客さまの業務を主担当として支援できます。 〇募集背景 事業拡大による増員。未経験も積極的に採用します。 〇応募条件 Want ・IT業界でアカウント営業もしくはプロジェクトマネージャーの経験がある方 ・多店舗を展開されている企業で、店長・エリアマネージャーの経験がある方 ・リーダー経験のある方 ・カスタマーサクセス経験のある方 ・IT/クラウド/SaaS業界での経験のある方

0 recommendations

0 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

0 recommendations

Company info

Founded on 12/1996

250 members

  • Expanding business abroad/

東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー29F