• 24卒|情報系学部向け

オンリーワンのエンジニアへ!業界の開拓者として希少価値を高めませんか

24卒|情報系学部向け
New Graduate

on 2023-01-17

128 views

オンリーワンのエンジニアへ!業界の開拓者として希少価値を高めませんか

New Graduate
Expanding business abroad

暁 佐藤

こんにちは 株式会社キャパの佐藤です。 Civil Desgin Developmentのユニット長です。 現在はCADカスタマイズを中心とした開発を行っております。 【会社での役割】 ユニット長、ISMSメンバ 【スキル】 CAD開発、Unity開発 【趣味】 ・カラオケ ・クレーンゲーム ・都内散策

Yuki Tsukamoto

iOS→Web→サーバ構築→業務アプリケーション開発と携わってきました。 最近はマネージャー業務にチャレンジさせてもらってます。 幅広い技術に触れることでちょっとずつ技術が好きになってきているみたいです。(進行中) 技術以外のチャレンジ ・2021年10月からピアノ始めました。 ・2022年は手芸始めました。(ミシン縫い、編み物など)  藍染めは7月に実施しました  ステテコを9月に制作しました。  →次はYシャツを自作したいと思っている今日この頃です。 ・2022年9月から英語の勉強を始めました。  オンライン英会話始める前にまずは基礎固めしていきたい

小島大輝

世界中で使用されるシステムを作成したいと思い、就職活動を実施。 結果として、webシステム、iPhone、アンドロイドの開発を行っている「株式会社キャパ」に就職。

株式会社キャパ's members

暁 佐藤

Engineer/programmer

Yuki Tsukamoto

サブユニットリーダー

小島大輝

エンジニア

こんにちは 株式会社キャパの佐藤です。 Civil Desgin Developmentのユニット長です。 現在はCADカスタマイズを中心とした開発を行っております。 【会社での役割】 ユニット長、ISMSメンバ 【スキル】 CAD開発、Unity開発 【趣味】 ・カラオケ ・クレーンゲーム ・都内散策

What we do

※新型コロナウイルス感染症への対策について 新型コロナウイルス感染症対策として、当社では全ての従業員が原則出社を自粛し、テレワーク(在宅勤務)を実施しています。 上記に伴い、会社説明会・面談・面接すべてオンラインで対応させていただきます。 ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 キャパは、製造業・建設業などの設計部門で生じる課題をソフトウェア開発で解決しています! 最先端技術に挑戦するベンチャー思考と大手企業に負けない福利厚生で社員をサポート! 「ベンチャーと大手のいいとこどり」それがキャパの魅力です。 ▽10秒で分かる、キャパの事業内容と特徴 ・CAD、BIM/CIM、AR/VR、IoTなど新規参入障壁が高い技術を得意としています ・CADが強みのため、クライアント企業様は製造業・建設業の比率が高いです。今後はIT化の遅れている建設業により注力する予定です ・自社でマーケティングを運営し、IT系記事が人気のオウンドメディア(https://www.capa.co.jp/blog)は月間25万PVを達成。毎月多くのお問い合わせを頂いています ・マーケティングが強いから、メイン事業であるCAD・業務システムの受託開発の一次請け比率は5-70%を誇ります。大手企業様と直接取引することで、要件定義からテストまで一貫して開発を行っています ・本社が東京で従業員数100~200名規模の受託開発ソフトウェア業企業415社のうち、CADの受託開発を行なっている企業は9社、BIMの受託開発を行なっている企業は1社しかありません。経営方針である差別化で高収益を狙う「ブルーオーシャン戦略」を実行することで、業界内で独自のポジションを確立することに成功しています。コロナ禍ではありましたが、高いアサイン率を維持し、安定して売上をあげています。 ★詳しくは特設リクルートサイト内、採用ピッチ資料にて公開しています。ぜひご覧ください https://recruit.capa.co.jp/information-about-the-company/
各社のニーズに沿ったCADカスタマイズ開発、BIM/CIM開発を実施。
開発実績:建築物ウォークスルー/3DCADデータを変換し、建物や機材をVR上で再現
新人研修(シリコンバレー)
毎年恒例の家族参加型BBQ
ドラマ撮影や雑誌撮影が行われる綺麗なオフィス
社長は元エンジニア(2009年就任)

What we do

各社のニーズに沿ったCADカスタマイズ開発、BIM/CIM開発を実施。

開発実績:建築物ウォークスルー/3DCADデータを変換し、建物や機材をVR上で再現

※新型コロナウイルス感染症への対策について 新型コロナウイルス感染症対策として、当社では全ての従業員が原則出社を自粛し、テレワーク(在宅勤務)を実施しています。 上記に伴い、会社説明会・面談・面接すべてオンラインで対応させていただきます。 ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 キャパは、製造業・建設業などの設計部門で生じる課題をソフトウェア開発で解決しています! 最先端技術に挑戦するベンチャー思考と大手企業に負けない福利厚生で社員をサポート! 「ベンチャーと大手のいいとこどり」それがキャパの魅力です。 ▽10秒で分かる、キャパの事業内容と特徴 ・CAD、BIM/CIM、AR/VR、IoTなど新規参入障壁が高い技術を得意としています ・CADが強みのため、クライアント企業様は製造業・建設業の比率が高いです。今後はIT化の遅れている建設業により注力する予定です ・自社でマーケティングを運営し、IT系記事が人気のオウンドメディア(https://www.capa.co.jp/blog)は月間25万PVを達成。毎月多くのお問い合わせを頂いています ・マーケティングが強いから、メイン事業であるCAD・業務システムの受託開発の一次請け比率は5-70%を誇ります。大手企業様と直接取引することで、要件定義からテストまで一貫して開発を行っています ・本社が東京で従業員数100~200名規模の受託開発ソフトウェア業企業415社のうち、CADの受託開発を行なっている企業は9社、BIMの受託開発を行なっている企業は1社しかありません。経営方針である差別化で高収益を狙う「ブルーオーシャン戦略」を実行することで、業界内で独自のポジションを確立することに成功しています。コロナ禍ではありましたが、高いアサイン率を維持し、安定して売上をあげています。 ★詳しくは特設リクルートサイト内、採用ピッチ資料にて公開しています。ぜひご覧ください https://recruit.capa.co.jp/information-about-the-company/

Why we do

ドラマ撮影や雑誌撮影が行われる綺麗なオフィス

社長は元エンジニア(2009年就任)

■経営理念 最高の笑顔と感動を創る会社 ■ミッション ITサービスの提供を通じてお客様のビジネスを成長させる事が、私たちのビジネスです。 ■これから達成したいこと ・2029年度の非人月ビジネスの売上比率を51%にすることを目標に掲げています。労働集約から資本集約の技術にシフトするためです ・スマートシティの設計・開発に携わっていきたいと考えています。現状のキャパは、スマートシティ設計に必要なBIMやAR・VRの知見は蓄積できていますが、IoTやビッグデータ、AIなどの実績はまだまだ十分とは言えません。今後はそうした未開拓分野にも積極的にチャレンジしていきたいと思います ・海外の優秀な人材も積極的に採用すべく、2019年度よりベトナム人の採用を開始。(現在3名のベトナム人SE・1名のITコミニケーターが活躍しています。)また、同時にベトナム・ホーチミンにも駐在所を構えました。将来的にはオフショア拠点として希望したベトナム人社員が母国で働くことができるように考えています

How we do

新人研修(シリコンバレー)

毎年恒例の家族参加型BBQ

○社内の雰囲気 ・社員全体の7割を占める58名がエンジニア ・男女比は約2:1(全69名の社員のうち、女性社員は25名) ・平均年齢31歳 ・中途/新卒入社の割合は4:6 ○ワークスタイル ・フレックスタイム制(コアタイム10:30~15:30) ・2020年度全社の平均残業時間:6h/月(役職者除く) ・副業推進(社内副業制度あり) ○学びを支援 ・技術書・ビジネス書などの購入費用は全額会社負担 ・SEカレッジ(IT技術研修)受け放題 ・資格取得支援制度 ○最先端を感じられる研修 ・サンフランシスコ研修(新卒入社社員全員) ・シンガポール&ベトナム研修(成績優秀者) ※新型コロナウイルス感染症が落ち着くまでは海外研修は実施いたしません ★社員インタビュー記事まとめはこちら https://www.wantedly.com/companies/capa-inc/post_articles/252421

As a new team member

★希少価値の高いシステムエンジニアを目指せます キャパはCAD/BIM/CIMソフトウェアカスタマイズをメイン事業としています。 プログラムがかけるシステムエンジニアはたくさんいますが、建築・土木業界の業務知識を持ち合わせるシステムエンジニアはまだまだ少ないです。 在学中に学んだプログラミング知識に磨きをかけつつ、クライアント業界知識も身につけられる環境で希少価値の高いシステムエンジニアを目指しませんか? ★実際にこんなシステム開発をしています クライアントの多くは、人手不足の解消・作業効率を改善・既存データを有効活用するためのシステムを期待しています。 そのため開発するシステムは・・・ ・自動作図システム ・ForgeAPIを用いたWebシステム ・既存データを活用した3Dモデル自動作図システム    建設機械などに必要な部品、建物に必ず設置する部品、建築材料・資材など 大小さまざまなモノをつくるために必要不可欠なシステムを開発しています。 [開発言語] C++,C#,PHP,Javascript,HTML+CSS [フレームワーク] Unity,jQuery,Node.js,React [API] Forge ★ホワイトに働ける環境 ・平均残業時間4.5時間(役職者のぞく) ワークライフバランスを大切にしているため平均残業時間は少ないです。 最近は仕事終わりにジムやサウナにいくメンバーが増えてます ・ハイブリットワーク実施 原則週1回出社、残りは全てテレワークOK! 仕事や家庭の状況に応じて出社回数を増やしているメンバーもいます。

33 recommendations

+21

0 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

33 recommendations

Company info

Founded on 10/1982

69 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $300,000/
  • CEO can code/

東京都千代田区神田岩本町1-14 KDX秋葉原ビル 2F