• 【財務経理】
  • 2 registered

財務経理 / 共に世界に誇れるEV用充電インフラを作りませんか?

【財務経理】
Mid-career

on 2023-01-17

125 views

財務経理 / 共に世界に誇れるEV用充電インフラを作りませんか?

Mid-career

佐々木 真一

株式会社プラゴ事業管理マネージャーを担当しています。 より良いものはすぐに取り入れたくなります。 関わった組織・人がプラスになれるように。

鈴木 愛美

人生ってなんだろう?自分にとっての幸せってなに? って考えたときに、私の中で大事にしている想いはこの2つでした。 「自己肯定感高く、心穏やかにいること」 「繋がりの場をつくり、周りの仲間と共感する」

佐藤 穂奈実

株式会社プラゴ's members

佐々木 真一

執行役員 事業管理担当

鈴木 愛美

佐藤 穂奈実

株式会社プラゴ事業管理マネージャーを担当しています。 より良いものはすぐに取り入れたくなります。 関わった組織・人がプラスになれるように。

What we do

株式会社プラゴは、電気自動車(EV)充電インフラサービスの提供を推進しています。 プラゴは意匠性の高い充電器を作るだけではなく、EVユーザーが本当に使いやすい、また使いたくなるサービスを提供し、「充電体験・充電時間のデザイン」を行う会社です。 プラゴは設置施設/地域とEVユーザーをつなぐ、充電を通じた新たな体験”続けたくなる未来”の創造をミッションとしています。 現在提供しているサービスは ■「My PLUGO」オンライン予約・決済可能な電気自動車充電サービス スマートフォンアプリ「My PLUGO」を開発提供しています。 予約・課金から充電開始までアプリでスマートに操作でき、決済もアプリ上で完結いたします。 都市部の滞在型施設から優先的に充電サービスの導入を推進しています。 ■意匠性の高いプロダクトデザイン 充電器を選ぶことは、未来の景色を選ぶこと。 EVという環境への配慮へ呼応するよう、車ありきの開発ではなく環境ありきの開発を。 未来の景観を阻害しないプロダクト開発を推進いたします。 ■グリーン充電™ プラゴの充電サービスでは、全て再生可能エネルギー由来の電気による「グリーン充電」を実現いたしました。
充電器を選ぶことは未来の景観を選ぶこと。充電インフラが新たな視覚ノイズを生む可能性を考慮し、意匠性の高いプロダクトデザインを提供しております
ネイティブアプリ「My PLUGO」簡単な操作で充電器利用日時の予約。利用時も充電器のQRコードを読み込むだけでチェックイン完了。UI、UXにこだわり制作しています。
弊社オフィスです。フリーアドレスで、出社した社員が自由に席を使っています。ウォーターサーバーも設置しています。トイレがとても綺麗なのもポイントです!
とある国の内閣府に実際に提案したEV Park Bay構想
オフィスの入り口にデモ機を設置しています。ご訪問頂いたお客様に予約システムのデモンストレーションを実施することもあります。
弊社メンバー。年齢、性別など別け隔てなく色んな人が働ける組織を目指しています。若いエンジニアチームがそれを体現しています。※写真撮影の為、マスクを外しています。通常勤務の場合はマスク着用しています。

What we do

充電器を選ぶことは未来の景観を選ぶこと。充電インフラが新たな視覚ノイズを生む可能性を考慮し、意匠性の高いプロダクトデザインを提供しております

ネイティブアプリ「My PLUGO」簡単な操作で充電器利用日時の予約。利用時も充電器のQRコードを読み込むだけでチェックイン完了。UI、UXにこだわり制作しています。

株式会社プラゴは、電気自動車(EV)充電インフラサービスの提供を推進しています。 プラゴは意匠性の高い充電器を作るだけではなく、EVユーザーが本当に使いやすい、また使いたくなるサービスを提供し、「充電体験・充電時間のデザイン」を行う会社です。 プラゴは設置施設/地域とEVユーザーをつなぐ、充電を通じた新たな体験”続けたくなる未来”の創造をミッションとしています。 現在提供しているサービスは ■「My PLUGO」オンライン予約・決済可能な電気自動車充電サービス スマートフォンアプリ「My PLUGO」を開発提供しています。 予約・課金から充電開始までアプリでスマートに操作でき、決済もアプリ上で完結いたします。 都市部の滞在型施設から優先的に充電サービスの導入を推進しています。 ■意匠性の高いプロダクトデザイン 充電器を選ぶことは、未来の景色を選ぶこと。 EVという環境への配慮へ呼応するよう、車ありきの開発ではなく環境ありきの開発を。 未来の景観を阻害しないプロダクト開発を推進いたします。 ■グリーン充電™ プラゴの充電サービスでは、全て再生可能エネルギー由来の電気による「グリーン充電」を実現いたしました。

Why we do

オフィスの入り口にデモ機を設置しています。ご訪問頂いたお客様に予約システムのデモンストレーションを実施することもあります。

弊社メンバー。年齢、性別など別け隔てなく色んな人が働ける組織を目指しています。若いエンジニアチームがそれを体現しています。※写真撮影の為、マスクを外しています。通常勤務の場合はマスク着用しています。

「続けたくなる未来を創る」 持続可能な未来。 それは、社会課題を解決するだけで実現するだろうか。 そこに生きる人々は、どんな表情をしているのか。 かつて夢見た未来に、近づけているのか。 私たちは思います。 持続可能な未来とは、持続したくなる未来のことなのだと。 まず心が動き、行動が広がり、人と社会が心地よくつながって、 やがて、ずっと続いてほしいと願う日々が生まれる。 一人ひとりの想いからはじまる。そんな未来を創りたい。 生まれた想いに続きを。前へ進む喜びを。 人々の心に寄り添い、新たな体験をつむぎ、 感情を未来へつないでいく。 私たちPLUGOは、続けたくなる未来を創ります。

How we do

弊社オフィスです。フリーアドレスで、出社した社員が自由に席を使っています。ウォーターサーバーも設置しています。トイレがとても綺麗なのもポイントです!

とある国の内閣府に実際に提案したEV Park Bay構想

プラゴでは下記を大切に事業運営を進めています。 ・順回転の思考 「できない理由より、できる方法を考えよう」 ・適度な規律の上での自由 「時間と約束を守ろう」 ・とにかく未来志向 「続けたくなる未来をつくろう」 ・初動と詰めのスピード 「反射的に動いて、達成まで詰めきろう」 組織は ・Biz Dev ・開発(Software / Hardware) ・Operation(品質、生産準備、調達など) ・Cooperate(人事、経理、総務) ・Design PR の大まかに5つの領域に分かれており組織拡大フェーズにあります。 プラゴでは、リモートワークなどを併用し、スピード感ある事業運営と働きやすい環境の構築を目指しています。 自分の提案がそのまま会社の制度になる 裁量権の大きさ キャリアパスの受容性 未来のインフラ事業に関わる社会貢献性 を始めとした幅広い成長機会を提供いたします。 少しでも気になる方はお気軽にエントリー下さい。 カジュアルな面談から対応させていただきます。

As a new team member

《業務内容詳細》 EV充電サービス『PLUGO』を販売する同社の経理業務をお任せいたします。基本的に財務経理部門のリーダー候補として、決算業務を中心とした経理業務のコアメンバーとしてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容 ・決算業務(月次、四半期、年次) ・経理業務(会計処理、振込処理、経費処理、請求書対応) ・財務業務(ファイナンス業務サポート、事業計画作成、資金繰り) ・各業務フローの整備 、規定整備、制度設計 ・給与処理、年末調整 など ※今後、ご自身の経験や希望次第では、管理会計や資金調達業務などにも携われる可能性もありますので、幅広くキャリアアップが可能です。 ■必須要件 ・経理経験をお持ちの方 ・年次決算業務経験をお持ちの方 ■歓迎スキル ・製造業における経理経験をお持ちの方 ・スタートアップ企業での財務経理のご経験 ■求めている人物像 ・当社理念への共感 ・社内外のコミュニケーションを円滑に進められる方 ・誠実でポジティブな方 ・挑戦や変化を楽しめる方 ■勤務地 東京都品川区東五反田2-20-4 NMF高輪ビル 8F ■就業時間 フレックスタイム制:10:00~15:00(うち休憩1時間) 8:30~17:30(休憩60分) ■アクセス ・JR山手線 五反田駅 徒歩8分 ・都営浅草線 五反田駅 徒歩11分 ・東急電鉄 五反田駅 徒歩8分 ・JR山手線 大崎駅 徒歩10分 ■受動喫煙対策 ・ビル1階に喫煙室(事務所は8階)

0 recommendations

2 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

0 recommendations

Company info

Founded on 07/2018

19 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都品川区東五反田2-20-4 NMF高輪ビル8階