• Youtube企画/インターン
  • 1 registered

就職について学びながら成長できるYouTubeマーケの学生インターン

Youtube企画/インターン
Internship

on 2023-01-17

106 views

就職について学びながら成長できるYouTubeマーケの学生インターン

Internship

Yuta Suenaga

アクシス株式会社・代表取締役。 会社設立8年目ですが、3年前からようやく拡大・成長モードに入ったので、 IT✖︎HR分野で一緒に会社作りにコミットしてくれる創業、幹部メンバー候補を本気で募集中です! 人材関連業界の法人営業経験者か、webメディアの立ち上げor運用経験者の方がいたら、是非お会いしてお話させてください(^-^) 一緒に転職者、ビジネスパーソンのキャリアリテラシーを高める社会インフラを作りませんか? 以下自身の経歴になりますが、 学生時代、Facebookと同じ2004年に大学生に特化したSNS立ち上げ起業、 当時はなかった日本版Linkedinを立ち上げたいと新卒リクルートキャリア入社、東京、京都で企業の採用支援に従事。 その後サイバーエージェントで大手メディアに対するWebマーケティング支援、ネット広告運用代行を経て、2011年に独立、リクルート同期のスタートアップの創業お手伝い、2012年アクシス株式会社を設立。 学生時代から15年程ずっと、Web/ITと人材領域をテーマにしています。 キャリアデザインとwebマーケティングが専門/得意です。 今も、転職、キャリア系のメディア「コーリングッド」とオウンドメディア「すべらない転職」の2サイトを開発、運営中です。 ヤフーニュース、オールアバウト、ハフィントンポスト、R25などでキャリアについての記事も寄稿中。 自ら自社メディアのwebディレクター、マーケを担当してます。 メディア運用、webマーケティング全般、webサイト解析/改善、UI/UX、Webブランディング等について情報交換したいです(^_^) 転職エージェント、キャリアコンサルタントでもあるのでキャリア相談はもちろんですが、コンテンツマーケティング、オウンドメディア立ち上げ、運用、SEO施策も、クライアントワークで引き合いベースでお手伝いしたりと、CV獲得まで実現させるのが割と得意です。 気軽に情報交換できれば嬉しいです!

Toku Yuhi

自分が背負える責任の範囲を増やすために、人としての器を大きくしたい

Takuya Shiina

▼アクシス株式会社(2020年3月〜現在) 役職:キャリア事業部 統括部長(コーチング事業とエージェント事業の管掌) <職務内容と実績> ■エージェント事業部 ●職務内容 ・両面型エージェントとして一気通貫で担当(〜2020年6月まで) ・同年6月より10名のマネジメント業務 ●実績 ・昨対比200%以上の成長率を達成(人員数は変わらず生産性を倍増) ■マジキャリ(コーチング)事業部 ●職務内容 ・営業部門のマネジメントを中心に全体を管掌 ■社内組織コンサルティング ・社内の組織課題を解決するプロジェクトを発足 ・プロジェクトリーダーとして外部コンサルタントと着手 ■採用 ・中途採用(年間10名程度の採用数)のマネジメント業務 【社内表彰・記録】 ・通期全社MVP獲得 ・エージェント事業部にて中間KPI、すべての指標にて社内ギネスを達成 -------------------------------------------------------------- ▼株式会社リブセンス(2016年10月〜2020年2月まで) 最終役職:人材紹介事業部/グループリーダー <在籍期間:2016年10月~2017年12月> ■配属:転職会議事業部法人営業職 ■職務内容:転職会議BUSINESS(ダイレクト・リクルーティングサービス)の営業 ■商品単価:約30万~200万円程度 ■顧客ターゲット:法人企業、経営者、人事部門 担当者~部長クラス ■営業スタイル:新規顧客開拓(80%)/既存顧客への再開拓・深耕(20%) ■担当エリア:首都圏中心に一都三県 ■月間商談件数:約40件 <在籍期間:2018年1月~2020年2月まで> ■配属:人材紹介のグループに異動  ■職務概要 ・両面型エージェント(CARA)でのプレイヤー業務 ・チームリーダー昇格(2018年9月~2019年10月) ・グループリーダー昇格(2020年1月~) ■担当業界・担当職種 ・担当業界/Web、IT、人材系 ・担当職種/営業職、Web系職種、エンジニア ■成約単価 ・1成約あたり:80万円~300万円程度 ■担当業務 <CARA業務> ・両面型エージェントとして一気通貫で担当 ・スカウト媒体にて人材の探索、スカウト(面談実施70%は自己集客) ・面談実施(月20名~30名) <マネジメント業務> ・PL管理、KPI設計/管理 ・外部コンサルタントと協働し、営業戦略の立案 【社内表彰・記録】 ・ビズリーチスコア4.11(Sランク)を獲得(上位1%以内) ・部内月間MVP複数回取得 ・社内ギネス(成約単価・月間成約数)

Ren Kayashita

▼アクシス株式会社(2021年3月〜現在) 部署:メディア事業部 役職:マネージャー <職務内容> ・WEBメディア「すべらない転職」の運営 ・事業部予算の作成、運用 ・マーケティング戦略の立案、実行 ・ASP広告代理店との単価交渉 ・メンバーのマネジメント、採用 ・各種KPIの進捗管理、フォローアップ ▼株式会社FACT(2019年4月〜2020年9月) 部署:MUSICA編集部 <職務内容> ・音楽雑誌「MUSICA」の編集業務 ・アーティストへのインタビュー ・記事の制作、執筆 ・自社WEBサイト、SNSアカウントの運用

アクシス株式会社's members

Yuta Suenaga

代表取締役

Toku Yuhi

エージェント事業部

Takuya Shiina

アクシス株式会社キャリア事業統括(2部門の管轄)

Ren Kayashita

メディア事業部

アクシス株式会社・代表取締役。 会社設立8年目ですが、3年前からようやく拡大・成長モードに入ったので、 IT✖︎HR分野で一緒に会社作りにコミットしてくれる創業、幹部メンバー候補を本気で募集中です! 人材関連業界の法人営業経験者か、webメディアの立ち上げor運用経験者の方がいたら、是非お会いしてお話させてください(^-^) 一緒に転職者、ビジネスパーソンのキャリアリテラシーを高める社会インフラを作りませんか? 以下自身の経歴になりますが、 学生時代、Facebookと同じ2004年に大学生に特化したSNS立ち上げ起業、 当時はなかった日本版Linkedinを立ち上げたいと新卒リクル...

What we do

インターンを通して 「社会に出てからも活きる経験をしたい」 「周りの学生と差を付けたい」 「社長や責任者と近い距離で学びたい」 と考えている方、きっとアクシスに興味を持っていただけると思います! 少しでも気になってもらえたら、ぜひオンライン面談でカジュアルにお話しましょう。 お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンからご応募ください! まずは、アクシスについて知ってもらえると嬉しいです。ぜひ読んでいってくださいね。 ▼アクシスで働くインターンの魅力 ・働く人を幸せにする会社だからこそ、一人ひとりに向き合う文化があります。 毎月行う1on1では、上司に学業の悩みなども相談できますよ。 ・柔軟にシフトが組めるので、学業やサークルとの両立が可能。 インターン生の多くが週2日勤務。授業で中抜けもOKです! ・頑張り次第で、業務の幅も広がる。お給料も上がる。ポジションもgetできる! アクシスでは、社員とインターンの区別はありません。 ・先輩社員/インターンがつき、OJTで仕事を学べる環境。初めてのインターンでも安心! ▼事業について 友達と将来について話していて、就職したい企業や描きたい人生設計、 全てが一緒、なんて方はいませんよね? みんなそれぞれ、違う想いがあるはず。 社会人になってからも、キャリアの悩みや課題は人それぞれ。 だからアクシスでは、自分自身の悩みや状況に合わせて サービスを選んで使っていただけるよう、キャリア軸で複数のサービスを展開しています。 現在提供しているサービスを3つご紹介します! ▽本気で人生と向き合うキャリア塾「マジキャリ」 http://majicari.com/ やりたいことが分からない。自己分析が上手くできない。 キャリアを描くにあたり直面するお悩みを解決する「転職を前提としない」 キャリアサポートを行うサービス ▽転職Q&A・エージェントマッチングサービス「Callingood(コーリングッド)」 https://callingood.com/ 気になる企業の面接対策や求められている人材など、 転職についてプロの転職エージェントに気軽に質問できるサービス ▽プロが転職のリアルと成功法を本音でぶっちゃけ「すべらない転職」 https://axxis.co.jp/magazine/  転職の面接は就活とどう違う?など、プロの転職エージェントのノウハウを ぶっちゃけでお伝えするキャリアニュースプラットフォーム ヒトとITのチカラを活用したサービスで、働く全ての人を幸せにすることを目指しています。
社員とインターンの区別がないので距離も近いです 
OJTや先輩に質問できる環境が整っています
毎月上司との1on1ミーティングがあります
業務以外でも何でも相談できる関係です
キャリアの悩みは人それぞれ 
ヒト×ITのチカラで働くすべての人を幸せに

What we do

社員とインターンの区別がないので距離も近いです 

OJTや先輩に質問できる環境が整っています

インターンを通して 「社会に出てからも活きる経験をしたい」 「周りの学生と差を付けたい」 「社長や責任者と近い距離で学びたい」 と考えている方、きっとアクシスに興味を持っていただけると思います! 少しでも気になってもらえたら、ぜひオンライン面談でカジュアルにお話しましょう。 お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンからご応募ください! まずは、アクシスについて知ってもらえると嬉しいです。ぜひ読んでいってくださいね。 ▼アクシスで働くインターンの魅力 ・働く人を幸せにする会社だからこそ、一人ひとりに向き合う文化があります。 毎月行う1on1では、上司に学業の悩みなども相談できますよ。 ・柔軟にシフトが組めるので、学業やサークルとの両立が可能。 インターン生の多くが週2日勤務。授業で中抜けもOKです! ・頑張り次第で、業務の幅も広がる。お給料も上がる。ポジションもgetできる! アクシスでは、社員とインターンの区別はありません。 ・先輩社員/インターンがつき、OJTで仕事を学べる環境。初めてのインターンでも安心! ▼事業について 友達と将来について話していて、就職したい企業や描きたい人生設計、 全てが一緒、なんて方はいませんよね? みんなそれぞれ、違う想いがあるはず。 社会人になってからも、キャリアの悩みや課題は人それぞれ。 だからアクシスでは、自分自身の悩みや状況に合わせて サービスを選んで使っていただけるよう、キャリア軸で複数のサービスを展開しています。 現在提供しているサービスを3つご紹介します! ▽本気で人生と向き合うキャリア塾「マジキャリ」 http://majicari.com/ やりたいことが分からない。自己分析が上手くできない。 キャリアを描くにあたり直面するお悩みを解決する「転職を前提としない」 キャリアサポートを行うサービス ▽転職Q&A・エージェントマッチングサービス「Callingood(コーリングッド)」 https://callingood.com/ 気になる企業の面接対策や求められている人材など、 転職についてプロの転職エージェントに気軽に質問できるサービス ▽プロが転職のリアルと成功法を本音でぶっちゃけ「すべらない転職」 https://axxis.co.jp/magazine/  転職の面接は就活とどう違う?など、プロの転職エージェントのノウハウを ぶっちゃけでお伝えするキャリアニュースプラットフォーム ヒトとITのチカラを活用したサービスで、働く全ての人を幸せにすることを目指しています。

Why we do

キャリアの悩みは人それぞれ 

ヒト×ITのチカラで働くすべての人を幸せに

皆さんは将来について考える中で、 「大企業に入れば安心」という考えに疑問を持ったことはありませんか? 実は昔のように大企業に入れば安泰、正解という時代ではなくなっています。 実際に、大企業に入る選択をした人たちも、 「このままでいいんだろうか?」とキャリアに悩み、アクシスに相談に訪れます。 そのようなご相談に対して、私たちは 「キャリアメンターのチカラ(ヒト)×データ/コンテンツ/テクノロジーのチカラ(IT)」 を活用し、自分の軸を見つけるサポートをしています。 「大企業は年収が高いから」「潰れる心配がなく安定しているから」 そのような一律な軸ではなく、キャリアを選択する上で 自分にとって本当に大切にしたいことは何なのか。 それぞれの軸を見つけるために、一人ひとりに寄り添った支援を行っています。 アクシスでは、キャリアに悩む方との出会いを通して、 抱えているさまざまな悩みや課題に触れる機会がたくさんあります。 その経験は、自分自身の軸を見つける時にきっと活きるので、 就活や社会に出てからも役に立つ貴重な学びとなるはずです。

How we do

毎月上司との1on1ミーティングがあります

業務以外でも何でも相談できる関係です

アクシスは『自分の軸にまっすぐご機嫌に生きる』をモットーに、 働くすべての人を幸せにする会社です。 だから自社で働く社員にも、一人ひとりに真摯に向き合う文化があります。 月に1回、今月の振り返りと翌月の目標の設定の場として1on1を行いますが、 業務以外にも学業の相談もできますし、自立したビジネスパーソンになるための マインドセットなどのインプットの機会にもなります。 「学生」や「インターン生」としてではなく、1人の人として向き合うので、 人間としての成長環境があります。 また、私たちが大切にしているものの中のひとつに、 「ロマンと算盤のバランス」があります。 皆さんは、部活動で目標を追った経験はありませんか? 「インターハイ出場」という熱い目標に燃えた人もいると思います。 ただ単に目標を追うだけではなく、仲間と励まし合うことが力になり、 結果に繋がったのではないでしょうか? 会社として数字という目標を追うことも大事ですが、 働く人の想いや熱量も大事にしている会社なので、 冷静な部分と熱い部分、両方大事にしたいという方にはぴったりの環境だと思います。

As a new team member

YouTubeチャンネルのコンテンツ企画・動画制作ディレクションなどを担うYouTubeマーケティングの仕事をお任せします。 普段何となくみているYouTube動画も、登録数の伸びているチャンネルや視聴数の多い動画は、実はすごく考えて作られています。 視聴者が 「どんな動画ならみたいかな?」 「どんなキーワードで動画を検索するかな?」 「どんな構成なら離脱せずに最後まで楽しんでみてもらえるかな?」 なんてことを考えて、企画から構成、サムネイルの制作まで細部に拘って制作されているんです。 そんなYouTubeチャンネルの運営を、動画の企画の部分から制作に至るまで、外部のプロフェッショナルに業務依頼をかけながら進めていきます。 YouTubeでは自社の動画の視聴者数や継続視聴率、リピート率など詳細なデータがたくさんみれるようになっているため、頑張って考えた企画でどれぐらいの効果が出ているのかすぐに分かるのが面白いところ! やっている仕事が目に見えて成果として分かるので、ステップアップもしていただきやすく、実際にインターン生でリーダーを任された方や、お給料が大幅にアップした方もいます。 社員とインターンの区別が無いので、頑張り次第でいくらでも成長できますし、社会人としての基礎能力だけでなく専門性も身につくので、自分の成長を実感していただきやすと思います。 ▼具体的な業務内容 登録者数6.5万人を超える弊社YouTubeチャンネルの企画・運営業務に携わって頂きます。 主にキャリア形成におけるノウハウ動画と、社長と社員の対談動画を主にアップしており、これらの新しい動画制作における企画、動画コンテンツのあらすじ書き(ワイヤー制作)、動画編集のディレクション業務などをお任せします。 企画に関しては、既存に囚われず新しい企画を考えていただくことも可能です!他社の動画を研究・分析し、より多くの登録者数の獲得や動画視聴者数の獲得を目指して新しい企画提案をしていただければと思います。 動画制作については、外部の動画編集者やデザイナーの方とのやり取りも発生し、社内外含めた複数の方とコミュニケーションをとりながら仕事を進めて頂きます。 また、サムネイルの制作に関しては、他社の動向研究やデータ分析ツールなどを駆使しながら、視聴者数獲得に効果的なものを制作できるよう企画〜制作ディレクションまでを行います。 ▼魅力/強み ・転職領域の中でもトップクラスのチャンネルなので、Youtubeマーケティングのノウハウを身につけられる ・最近マーケティング領域の中で、最も注目されているマーケティング手法の一つなので、最先端のマーケティングを学ぶことができる ・社長とマンツーマンで企画/戦略から実行まで行うことができる ・代表直下でマーケティング・ビジネスについて学べる ・将来的に50以上の新規事業を作っていく予定なので、インターン生も積極的に新規事業に関われる ・複数のツールで数字を見ながらユーザー動向を考えていくので、マーケティングの視点・PDCAを回す力を見つけられる ・若い社員が多く、インターン生も複数いる会社なので、年齢が近い人が多くて話しやすく馴染みやすい雰囲気 ・支え合い成長を促しあえる社風で、先輩インターンや社員から仕事をしっかり教えてもらえる ・インターン生の枠に留まらず、社員と同じレベルで仕事を任せてもらえることで、学生時代に圧倒的に成長できる (実際に卒業生の就職先は各業界トップクラスの採用難易度の高い企業が多い) ▼インターンに関する制度 ・柔軟なシフト体制(中抜けOK、土日休み)  ※月60時間以上稼働 ・週2~3日はオフィスに出社。残りはリモート勤務。 ・月1マネージャーとの1on1 ・OJTなど、質問のしやすい環境 ・社員と区別が無いので、頑張り次第でステップアップが可能 ・アクシスのことが好きになって、そのまま入社するメンバーも! ▼弊社インターン卒業生の内定先 ・財閥系総合商社 ・外資系総合コンサルファーム ・Big4のコンサルファーム ・大手エンタメ系企業 ・Web/IT系大手メガベンチャー ・最大手の人材業界企業 など 少しでも気になっていただけたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 まずは面談でざっくばらんにお話しましょう! 皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

0 recommendations

1 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

0 recommendations

Company info

Founded on 08/2012

50 members

東京都渋谷区渋谷1丁目20-1 井門美竹ビル4階