Discover companies you will love

  • ゲームエンジニア
  • 17 registered

福岡から全米1位を目指すハイパーカジュアルゲームのエンジニア募集!

ゲームエンジニア
Mid-career

on 2025-04-09

795 views

17 requested to visit

福岡から全米1位を目指すハイパーカジュアルゲームのエンジニア募集!

Mid-career
Mid-career

永石 裕樹

株式会社GOODROID CTO 通称"ミカエル" 2012年 株式会社サイバーエージェント入社。 2014年 株式会社GOODROIDの設立に携わり、同社CTOに就任。 サーバーサイド・開発をメインで担当、新規事業立ち上げが得意。

Tatsuya Hirai

1988年、神奈川県生まれ。 筑波大学卒業後、2012年にサイバーエージェント入社。Ameba事業本部にて新規サービスを複数立ち上げや運用を経験し、2014年に株式会社ハシゴを立ち上げ取締役に就任。「年齢や地域に関係なく活躍できる社会を創る」を掲げ、地方拠点責任者としてサイバーエージェントグループのメディア運営や学生向けのサービス「hasigo@」などを立ち上げる。2016年にはサイバーエージェントグループにてベストマネージャー賞受賞。 2018年9月4日に株式会社ハシゴの代表取締役に就任。 2023年1月1日付でGOODROIDに事業を統合し、GOODROID執行役員に就任。

梶山 真吾

株式会社GOODROID プロデューサーの梶山です。 株式会社GOODROID 福岡支社(HASIGO STUDIO)でハイパーカジュアルゲームの新規リリースに携わり、多数のヒットアプリを生み出してきました。世界中の人々に楽しんでもらえるおしろいアプリを作り続けています。

南 亜洲加

ワクワクするゲームを作っていく過程が最高に楽しいです! 具体的には、以下のサイクルを回し続けます ❶数字を見ながら、市場にウケている要素を分析する。 ❷自分たちが面白いと思うゲームを世界中に届ける。 ❸リアルタイムで結果を分析し、改善していく。

株式会社GOODROID's members

株式会社GOODROID CTO 通称"ミカエル" 2012年 株式会社サイバーエージェント入社。 2014年 株式会社GOODROIDの設立に携わり、同社CTOに就任。 サーバーサイド・開発をメインで担当、新規事業立ち上げが得意。

What we do

株式会社GOODROIDでは「おもしろくあれ!」を企業理念として、 枠にとらわれず様々な事業を展開しています。 ----------------- ■ハイパーカジュアルゲーム ・MuscleRace(2021年)→世界5000万ダウンロードを突破 ・Hospital Escaper(2021年)→世界2000万ダウンロードを突破 ・Snow Race(2022年)→GooglePlayで全米1位を記録!世界22各国で1位に! ------------------ といったゲームを最近は作ってきました。 この事業部で作るサービスはプロトタイプを数日、本開発が数週間で完了しリリースするので、他のサービスにないようなスピード感でPDCAを回して、プロダクトとともに自身も成長できる環境になっているのが一番の魅力です! エンジニアでも企画から参加できるので、グローバルでヒットするゲームを0から作りたい方、大募集中です!! 企画・3Dモデル作成・Unityでのゲーム実装と最初から最後まで自分でやりたいという方も大歓迎です! ----------------- 【その他、会社で現在やっている事業】 ・カジュアルゲーム事業(「青鬼シリーズ」「もやしびと」...etc) ・ソーシャルゲーム事業(「おそ松さん」「けものフレンズ」...etc) ・EC事業(オンラインくじサービス「くじフェス!」) ・VR事業(「チャリ走VR」「VTuber・伊達あやの」) ・広告事業(「YouTuberタイアップ広告事業」「SSP事業」) 【今後やりたい事業】 ・世界No1になるようなカジュアルゲーム ・女性向けのソーシャル/カジュアルゲーム ・ゲームからビッグIPを生み出すようなプロジェクト(いつか映画化したい) ・Nintendo Switch向けゲーム ・EC系のサービス ・漫画系のサービス ・VRやARを利用したサービス ・ブロックチェーンを活用したサービス ・ラーメン屋 ----------------- 現在、事業の柱となっているカジュアルゲーム事業に関しては、これまで60本以上のアプリを制作し、総ダウンロード数は2000万を超え、国内では最大級のカジュアルゲームディベロッパーとなりました。 ただモヤシを抜くだけの「もやしびと」や、全員オネエの恋愛シミュレーション「オネエ学園」のようなカオスなカジュアルゲームから、「けものフレンズ FESTIVAL」「おそ松さんのニートスゴロクぶらり旅」のような、ちゃんとした(?)ソーシャルゲームまで、幅広いジャンルのアプリを開発しています。 また、新しい市場にはドンドン挑戦していこうという社風なので、昨年は「仮想通貨関連アプリ」を開発したり、ホリプロ社と提携してバーチャルYouTuber(伊達あやの)を制作・運営したり、枠にとらわれない事業展開をしています。
人気ホラーゲーム「青鬼シリーズ」。シリーズ累計1000万ダウンロードを超え、日本を代表するホラーゲームの1つとなりました。
人気アニメ「東京リベンジャーズ」のゲームアプリ「ぱずりべ!」はGooglePlayのBestゲームを受賞!人気アニメや漫画と一緒にアプリを作ることもしばしば。
渋谷駅と池尻大橋駅の間くらいにあるビルの6階がGOODROIDです。帰り道に仕事仲間と渋谷で飲んで帰るなんてことも?
オフィスのロビーです。執務エリアは一人あたりのデスクを広めにとってあるので、とても快適に仕事ができます。
プランナー、エンジニア、デザイナー、営業など職種間の壁がなく、みんな和気あいあいと楽しく働いています。昼休みにはランチにいったり、ボードゲームで盛り上がるメンバーも。
サイバーエージェント全体の総会でGOODROIDが「ベストスタートアップ賞」(※最も優れたスタートアップ企業に送られる賞)を受賞しました。

What we do

人気ホラーゲーム「青鬼シリーズ」。シリーズ累計1000万ダウンロードを超え、日本を代表するホラーゲームの1つとなりました。

人気アニメ「東京リベンジャーズ」のゲームアプリ「ぱずりべ!」はGooglePlayのBestゲームを受賞!人気アニメや漫画と一緒にアプリを作ることもしばしば。

株式会社GOODROIDでは「おもしろくあれ!」を企業理念として、 枠にとらわれず様々な事業を展開しています。 ----------------- ■ハイパーカジュアルゲーム ・MuscleRace(2021年)→世界5000万ダウンロードを突破 ・Hospital Escaper(2021年)→世界2000万ダウンロードを突破 ・Snow Race(2022年)→GooglePlayで全米1位を記録!世界22各国で1位に! ------------------ といったゲームを最近は作ってきました。 この事業部で作るサービスはプロトタイプを数日、本開発が数週間で完了しリリースするので、他のサービスにないようなスピード感でPDCAを回して、プロダクトとともに自身も成長できる環境になっているのが一番の魅力です! エンジニアでも企画から参加できるので、グローバルでヒットするゲームを0から作りたい方、大募集中です!! 企画・3Dモデル作成・Unityでのゲーム実装と最初から最後まで自分でやりたいという方も大歓迎です! ----------------- 【その他、会社で現在やっている事業】 ・カジュアルゲーム事業(「青鬼シリーズ」「もやしびと」...etc) ・ソーシャルゲーム事業(「おそ松さん」「けものフレンズ」...etc) ・EC事業(オンラインくじサービス「くじフェス!」) ・VR事業(「チャリ走VR」「VTuber・伊達あやの」) ・広告事業(「YouTuberタイアップ広告事業」「SSP事業」) 【今後やりたい事業】 ・世界No1になるようなカジュアルゲーム ・女性向けのソーシャル/カジュアルゲーム ・ゲームからビッグIPを生み出すようなプロジェクト(いつか映画化したい) ・Nintendo Switch向けゲーム ・EC系のサービス ・漫画系のサービス ・VRやARを利用したサービス ・ブロックチェーンを活用したサービス ・ラーメン屋 ----------------- 現在、事業の柱となっているカジュアルゲーム事業に関しては、これまで60本以上のアプリを制作し、総ダウンロード数は2000万を超え、国内では最大級のカジュアルゲームディベロッパーとなりました。 ただモヤシを抜くだけの「もやしびと」や、全員オネエの恋愛シミュレーション「オネエ学園」のようなカオスなカジュアルゲームから、「けものフレンズ FESTIVAL」「おそ松さんのニートスゴロクぶらり旅」のような、ちゃんとした(?)ソーシャルゲームまで、幅広いジャンルのアプリを開発しています。 また、新しい市場にはドンドン挑戦していこうという社風なので、昨年は「仮想通貨関連アプリ」を開発したり、ホリプロ社と提携してバーチャルYouTuber(伊達あやの)を制作・運営したり、枠にとらわれない事業展開をしています。

Why we do

プランナー、エンジニア、デザイナー、営業など職種間の壁がなく、みんな和気あいあいと楽しく働いています。昼休みにはランチにいったり、ボードゲームで盛り上がるメンバーも。

サイバーエージェント全体の総会でGOODROIDが「ベストスタートアップ賞」(※最も優れたスタートアップ企業に送られる賞)を受賞しました。

当社は「おもしろくあれ!」を企業理念とし、 世の中をもっと面白く、そして便利にしていける企業を目指しています。 『おもしろいヒトと、おもしろいコトを仕掛ける』 これが当社の軸となる考え方です。 型にはまらない仲間と、枠にとらわれない事業展開で、危なっかしくも、ワクワクして目が離せないような存在を目指していきます!

How we do

渋谷駅と池尻大橋駅の間くらいにあるビルの6階がGOODROIDです。帰り道に仕事仲間と渋谷で飲んで帰るなんてことも?

オフィスのロビーです。執務エリアは一人あたりのデスクを広めにとってあるので、とても快適に仕事ができます。

▍社風・文化 GOODROIDの社員は約100名で、その多くが20~30代と年齢が近く、 ゲームや漫画をはじめとしたエンターテインメントが好きなメンバーが多い職場です。 (あと、なぜかサウナが好きなメンバーがやたら多いです!) 親会社のサイバーエージェントと同じく、 挑戦する人を応援する文化が根付いているので、 若いうちから大きな裁量を持って、積極的にチャレンジできる環境です。 また、IT業界やゲーム業界未経験で入社するメンバーも多いため、 一人前になるまで、親身になってしっかりサポートをしていくので、 未経験の方でも安心して入社できると思います。 ▍働き方 基本的に、月曜日・水曜日・金曜日の週3日はオフィスに出社して、 火曜日・木曜日の週2日は自宅でリモートワーク、という働き方をしています。 上記が基本ルールですが、それぞれの事情によって相談可能です! ▍オフィス 東京と福岡にオフィスを構えています。 東京は渋谷、福岡は天神と、繁華街に近い場所にオフィスがあるため、 社員同士でランチに行ったり、飲みに行ったりというコミュニケーションも盛んです。 また、オフィスでは、駄菓子が無料で食べ放題なので注意しないと、意図せず体が増量していることも・・・(笑) ▍学生インターンシップ GOODROIDでは学生のインターンシップを積極的に受け入れています。 インターンシップの中で大きく成長・活躍した学生には、当社からの「新卒内定」も出しており、 これまで多くの学生がインターンシップを経由して当社に入社しています。 ▍服装 髪色や髪型、ネイルなども自由です。皆、自分らしく自然体で働いています。 (中には、なぜか「水曜日だけ着物で出社する」という謎のポリシーを持った人も...笑)

As a new team member

【募集概要】 社会人になってもワクワクを忘れず、世界一のアプリを創るという夢に向かって一緒に頑張れるチームメンバーを募集しています! ------ ・サービスの企画から開発、マーケティングまで幅広い業務に挑戦したい方 ・世の中をアッと驚かすようなヒットサービスを生み出したい方 ・世界中の人の心を掴むような広告やクリエイティブを生み出したい方 ・早い段階で事業責任者として責任のある仕事にチャレンジしたい方 ・将来的に経営者や事業責任者として働きたい方 ・「今、何をやって良いか分からない」が、とにかく「やる気」と「野望」だけはある方 ------ などがマッチするポジションです!! 【具体的な業務内容】 ----- ・Unityでのゲーム開発 ・3Dモデル作成(Blender) ・アプリのプランニング(企画) ・アプリ開発のディレクション(進行管理) ・市場や競合のリサーチ ・アプリ内KPIや広告スコアに基づくデータマーケティング ・広告クリエイティブの作成 ----- などサービスの企画・開発オペレーション・データマーケティング・サービス運用など、0~100までの全ての業務をたった数ヶ月で幅広く経験できます! この事業部で作るサービスはプロトタイプが数日、本開発が数週間で完了しリリースするので、他のサービスにないようなスピード感でPDCAを回して、プロダクトとともに自身も成長できる環境になっているのが一番の魅力です! 【活用できるスキルや経験】(無くても身につきます!) ----- ・Unity開発 ・3Dモデリング開発 ・UI/UXデザイン ・クリエイティブデザイン、動画編集スキル ・データマーケティング ・MOSなど、officeツール系を使いこなすスキル ----- など、ビジネススキルから専門スキルまで幅広く生かせる・身に着けることができる職種です! 初心者歓迎ですが、すでにスキルを持っている人も大歓迎です! また、現在、長期インターシップを行っている学生メンバーも活躍しており、 長期インターンシップにて活躍した学生には新卒としての「内定」も出しています。 【当社メンバー事例】 ・Kさん (2018年に学生インターンとして入社) 新規立ち上げアプリを2本経験し、企画力・開発力で組織に貢献、内定を獲得。 その後、入社1年目で事業部立ち上げ。現在では、アメリカや中国など、様々な国のアプリランキングにランクインするアプリを多数開発。現在は事業部の開発責任者として、企画・開発・3Dモデル作成と幅広く活躍。 ・Eさん(2020年に学生インターンとして入社): 入社早々にプロデューサーに抜擢。1本目に立ち上げたサービスがアメリカのランキングTop100にランクイン!その後も的確な運用でインターン期間中に数千万の売上を作り、内定を獲得。 ・Tさん(2014年に学生インターンとして入社): 学生時に当社設立に参画。数々のヒットサービスを生み出し、現在は取締役COOとして活躍。 ・Hさん(2016年に学生インターンとして入社): プロデューサーとしてサービスを複数本立ち上げ。その後、事業責任者としてインフルエンサー系事業を立ち上げ、現在は「会社化」に向けて奮闘中。 ------- 【最後に】 ハイパーカジュアルゲームの開発を通じて私たちはどんな事業にでも生かせるようなスキルをつけていきます。マーケティングとモノづくりのプロフェッショナル集団になり、世界一のプロダクトを創るをミッションに掲げ、共に戦っていける仲間として是非志望してもらえると嬉しいです!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Tatsuya Hiraiさんの性格タイプは「コマンダー」
    Tatsuya Hiraiさんのアバター
    Tatsuya Hirai執行役員
    Tatsuya Hiraiさんの性格タイプは「コマンダー」
    Tatsuya Hiraiさんのアバター
    Tatsuya Hirai執行役員

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2014

    100 members

    東京都目黒区青葉台4-7-7 青葉台ヒルズ6F