• ゲームプランナー
  • 2 registered

カードバトルRPGゲーム探検ドリランドのプランナーを募集!

ゲームプランナー
Mid-career

on 2023-01-12

55 views

2 requested to visit

カードバトルRPGゲーム探検ドリランドのプランナーを募集!

Mid-career
Mid-career

グリー株式会社's members

豊 佐島

開発本部

Read story

中途採用やってます!

What we do

グリー株式会社は「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というミッションを掲げ2004年に創業しました。モバイルソーシャルゲーム「釣り★スタ」を2007年に公開して以降、ゲーム・アニメ事業をはじめメタバース事業、コマース事業、DX事業、マンガ事業を中心に昨日よりも今日、今日よりも明日を豊かにしていくためのサービスを作っていくことを目指しています。 ■ゲーム・アニメ事業 ゲーム事業では、モバイルソーシャルゲーム「釣り★スタ」を2007年に公開して以降、数々のヒットタイトルを配信してきました。現在はグリー、WFS、ポケラボ、グリーエンターテインメントで運営・開発を行い、多数の人気タイトルを国内およびグローバルに配信しています。 アニメ事業では、アニメ製作委員会への参加や原作の開発を行い、ゲーム展開をはじめとした国内外での事業開発や作品のグローバル展開など、国内外問わず長期にわたって愛されるIPの創造・開発・プロデュースを行っています。 ■メタバース事業 「なりたい自分で、生きていく。」というビジョンのもと、個人ユーザー向けにバーチャルライブ配信アプリ「REALITY」の運営や、法人向けに3D CGやXRテクノロジーを活用したメタバース構築プラットフォーム「REALITY XR cloud」を展開しています。 ■コマース事業 グリーは「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というミッションのもと、「aumo」、「LIMIA」、「MINE」、「ARINE」の4つのメディア運営と、「aumoマイビジネス」を通じて実店舗向けマーケティングSaaSを提供することで、人々のコミュニケーションを豊かにし、日々の生活をより良いものにできるよう事業を展開しています。 ■DX事業 グリーはGlossom株式会社、グリーライフスタイル株式会社、株式会社3ミニッツ、株式会社ExPlayの4社が持つ経験と実績を生かし、クライアント企業のDX支援に取り組んでいます。長期に渡りインターネット事業を展開するグリーグループだからこそできる、経験にもとづく有効な施策提案を行い、クライアント企業の進化に伴走し、より良い未来を実現していきます。 ■マンガ事業 IPのさらなる豊かな表現の形を実現し世界に届けるために、マンガを広くお客様に届ける「マンガプラットフォーム事業」と、優れたマンガ作品を生み出す「マンガ制作スタジオ事業」を展開します。 そのほか、グローバルな活躍が期待できる企業に対して積極的に支援を行う投資事業も展開しています。

What we do

グリー株式会社は「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というミッションを掲げ2004年に創業しました。モバイルソーシャルゲーム「釣り★スタ」を2007年に公開して以降、ゲーム・アニメ事業をはじめメタバース事業、コマース事業、DX事業、マンガ事業を中心に昨日よりも今日、今日よりも明日を豊かにしていくためのサービスを作っていくことを目指しています。 ■ゲーム・アニメ事業 ゲーム事業では、モバイルソーシャルゲーム「釣り★スタ」を2007年に公開して以降、数々のヒットタイトルを配信してきました。現在はグリー、WFS、ポケラボ、グリーエンターテインメントで運営・開発を行い、多数の人気タイトルを国内およびグローバルに配信しています。 アニメ事業では、アニメ製作委員会への参加や原作の開発を行い、ゲーム展開をはじめとした国内外での事業開発や作品のグローバル展開など、国内外問わず長期にわたって愛されるIPの創造・開発・プロデュースを行っています。 ■メタバース事業 「なりたい自分で、生きていく。」というビジョンのもと、個人ユーザー向けにバーチャルライブ配信アプリ「REALITY」の運営や、法人向けに3D CGやXRテクノロジーを活用したメタバース構築プラットフォーム「REALITY XR cloud」を展開しています。 ■コマース事業 グリーは「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というミッションのもと、「aumo」、「LIMIA」、「MINE」、「ARINE」の4つのメディア運営と、「aumoマイビジネス」を通じて実店舗向けマーケティングSaaSを提供することで、人々のコミュニケーションを豊かにし、日々の生活をより良いものにできるよう事業を展開しています。 ■DX事業 グリーはGlossom株式会社、グリーライフスタイル株式会社、株式会社3ミニッツ、株式会社ExPlayの4社が持つ経験と実績を生かし、クライアント企業のDX支援に取り組んでいます。長期に渡りインターネット事業を展開するグリーグループだからこそできる、経験にもとづく有効な施策提案を行い、クライアント企業の進化に伴走し、より良い未来を実現していきます。 ■マンガ事業 IPのさらなる豊かな表現の形を実現し世界に届けるために、マンガを広くお客様に届ける「マンガプラットフォーム事業」と、優れたマンガ作品を生み出す「マンガ制作スタジオ事業」を展開します。 そのほか、グローバルな活躍が期待できる企業に対して積極的に支援を行う投資事業も展開しています。

Why we do

【Mission(存在意義)】 「インターネットを通じて、世界をより良くする。」 そんな使命感と情熱の中でグリーは始まりました。その始まりの日から、インターネットの新たな可能性を開拓しより早くより多くの人に提供するために、行動を続けています。新しい挑戦は常に成功するものではありません。しばしば結果の出ないこともあります。 それでもなお、そこに少しでも可能性がある限り、挑戦をやめることはありません。 インターネットが世の中に与える変化は、まだ始まったばかりです。いくつもの可能性が、未だ可能性のまま残されています。グリーはこれらの可能性を実現すべく、使命感と情熱を行動に移します。 より楽しく幸せな毎日のために。より効率的で自由公平な社会のために。 インターネットを通じて、世界をより良くするために。 【Vision(目指す姿)】 ■毎日を楽しく幸せに、社会を自由で効率的に。 インターネットは単にものごとを速く・便利にするだけではありません。 我々はメールやSNSを通じ、インターネットが登場する以前よりはるかに多くの家族や友人、大切な人たちと心を通わせる事ができます。また旧弊な体制に縛られること無く多種多様な情報に自らアクセスし、考え、判断し、新たな一歩を踏み出す事ができるようになっています。 我々はインターネットサービスを通じて人々が過ごす毎日をより楽しく幸せに、私たちの社会をもっと自由で効率的にしていく事を使命としています。 ■新しいサービスをより早く、より多くの人へ。 インターネットの普及はそれまで不可能とされた多くのことを可能にし、人々の生活や社会に大きな影響を与えてきました。今ではもう、Webやメールが無い時代などは想像もできない過去となりつつあります。 しかし、インターネットが世の中に与える変化はまだ始まったばかりです。多くの可能性が実現されずに未だ可能性のまま残されています。 それを1つでも多くサービスという形で生みだし、それを通じて1秒でも早く世の中を変え、それを1人でも多くの人に利用してもらいたい。 我々は、そこに使命を感じ、情熱をかけて取り組んでいます。 ■素晴らしいサービスを生み出すために素晴らしい会社を作る。 どんな革新的なアイデア、優れた技術、豊富な資金があっても、1人ではそれを実現できないことを我々は知っています。多くの仲間が集まり、苦難を乗り越える中で練り上げられる素晴らしいチームがあってこそ、素晴らしいサービスは生み出されるのです。 素晴らしい会社を作ることは、素晴らしいサービスを作るための第一歩です。 多少の語弊を恐れずに言うならば、我々は全ての人の要求に応えられるような「素晴らしい会社」を目指しているわけではありません。作ったサービスが誰からも否定されることもあるでしょう。 高い目標を持ち、未知なことに取り組み、新しい価値を生み出していこうとすれば、おそらく間違いなく、失敗が毎日続くことも、成功する確率が何もないような暗い気持ちになることもあるでしょう。世の中にないサービスを生み出すことは、簡単なことではありません。しかし、それを知っていても可能性のある限り挑戦してしまうような、そういう人たちだけが新しい価値を創造していくのです。 我々は、そんな可能性がある限り挑戦してしまう人たちにとって、最も素晴らしい会社を作ることを通じて、社会に新しい価値を創造していきます。

How we do

【Value(行動規範)】 ■ロジカル × クリエイティブ × スピード。 ロジカルであること、クリエイティブであること、スピードがあること。 どれが欠けてもグリーでは価値のある仕事になりません。事業の状況によって優先度は異なっても、3つの要素はトレード・オフの関係にはなく、3つの要素の掛け算の結果を大きくすることが大事です。3つの要素の内どの要素が欠けても掛け算の結果は大きくはならないのです。 ■現状に甘んじない。さらに高い目標をめざす。 どんなに優秀な人材や組織でも、その時点で満足してしまったら成長は止まります。 常に現状よりもストレッチした高い目標を立て、それに向かって努力することで、飛躍的な成長を実現することができます。 ■常に前向きに挑戦する。成功するまでやり続ける。 高い目標を実現するためには様々な障害が立ちはだかるのが常です。そこでいつも環境や人のせいにして諦めるのではなく、強い意志を持って前向きに挑戦することによって、不可能と思えることを可能にします。 執念を持って粘り強く挑み続けることで、不可能と思えた成功を勝ち取ることができます。 ■一流の仲間を集め一流のチームを作る。 素晴らしいサービスを作り出していくためには、一流のチームが必要です。そのためにはまず、社内外で最高の仲間を集め、目標に向かって巻き込んでいく必要があります。 そして、全員で採用と育成にコミットし、お互いをよく知り、高め合い、継続的に最大限の成果を生み出せるチームを作り上げていきます。 ■人に、社会に、仕事にまじめ。 お客さまに誠実に接し、素晴らしいサービスで喜んでもらえなければグリーは存在し続ける意味がありません。グリーで働く仲間、取引先の皆様、社会全体に対して誠実でなければグリーは存在し続ける意味がありません。 規律を重んじて、自分たちで決めたことは守り、誠実に仕事をしていくことで、自由な発想を活かしながら、全員で力を合わせて継続的な成功を勝ち取ることができます。

As a new team member

■グリーの内製タイトルである「探検ドリランド」のプランナーとして、下記業務をご担当いただきます。 ▼主な業務内容 ・企画立案 / 実行 / 分析 / 改善案検討 / スケジュール管理 / プロジェクトのドライブ ・・イベントを担当いただき、毎月実施いただく中でPDCAを回しイベントの改善や企画を実施いただきます ・・※月の売上の約半分を占める月初イベントの施策を担当いただく想定です ・制作物依頼 / パラメータ設定 / リリース前確認 ・ガチャ仕様に則ったガチャのデータ設定/素材発注 ・社内 / 社外横断系施策のディレクション(クロスプロモ、各種キャンぺーンなど) ・業務改善 ・お問い合わせ対応 ■応募資格 ▼必須スキル/経験 ・下記におけるいずれかの経験 ・・ソーシャルゲーム、コンシューマーゲーム、オンラインゲームの開発 / 運用経験 ・小規模以上のプロジェクトのドライブ経験 ・・主体的に業務を遂行できる(事業のためにやるべきことを自主的に見つけ実施する) ・イベント&施策運用においてKPI分析など数値を見て課題発見・施策立案から実施までの経験 ・・数値の扱いに苦手意識がないこと ・・特にイベント運営におけるバランス調整、各種期待値の計算などゲームプランナーとして必要な数値的扱いに長けていること ・・スピード感を持ってイベント内容を見直し・改修することができる(月1の頻度)業務遂行力 ・「探検ドリランド」にて長期就業していただける方 ▼歓迎するスキル/経験 ・Webゲーム運用経験 ・ゲームに関する興味&関心 ・SQLによるデータ分析(クエリ知見) ・業務フローの改善提案や構築の経験 ・・業務フローの変更などにも柔軟に対応できる ・マーケティング(IT / ゲーム含むエンタメ)の経験 ・新規タイトル開発の経験 ▼求める人物像 ・主体的に行動できる方 ・ポジティブに新しいことに挑戦できる方 ・数値の扱いに苦手意識がない方 ・スピード感を持ってprjを推進できる方 ・施策のスクラップ&ビルドが得意な方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2004

    1,596 members

    東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー