Discover companies you will love
Ikumi Kuroki
1987年生まれ。下北沢のシェアハウスで出会った仲間と起業。原体験である"人生が変わるほどの出会いと体験"を提供することを大切に、お泊まり会をコンセプトにしたグループ向けホテル"illi Group"を運営中。2021年12月からはサンフロンティア不動産とのJV"Navd"を設立し、不動産再生の分野で社会的価値の向上を目的とした新規事業を模索中。
Takuya Yamasaki
1991年11月生まれ。大学院→ベンチャー2社→なう。 経営を学ぼうと、理系の道を捨て新卒でベンチャーへ飛び込む。キャリア前半はIoTとかWeb中心のキャリアを歩んできたが、IT時代の今だからこその「リアルの空間」のモノづくりの重要性に共感し、下北沢のシェアハウスで出会った仲間の元にジョイン。
KOHTA SANO
幸運にも広告業界からキャリアをスタートした事で、社会構造や仕組みについて触れる機会に恵まれ、視野と視界調整が身に付く。 マスステージを舞台にしてのキャリア形成も楽しかったが、より顔が見え、息遣いまで感じられる領域での挑戦欲求が湧き上がり、友人達が起こしたベンチャー企業へ合流。 ロートル感がやや拭えない事実からは目を背けつつ、インプットとアプトプットを繰り返す毎日が楽しい。
長島 ごう
1997年10月24日生まれ。 さまざまなカルチャーや物事に興味関心が高く、高校卒業後から様々な分野の職業に携わる。 幼少期から文章を書くことを得意としていたこともあり、自己表現や社会問題への向き合い方を学びたいという思いから、2019年 Webマガジンの編集部にてインターンシップを経験。あらゆる職業、分野で活動している様々なルーツ・バックグラウンドを持っている人々と出会い、親交を深める。 2020年、自粛生活を余儀なくされながら、「ヒト」や「モノ」や「コト」が交差する空間の大切さに改めて魅力や可能性を感じ、コロナ禍での転職活動後、株式会社キャップが運営する展示・ポップアップ・フードカルチャーのキュレーション型スペースである「COMINGSOON」の運営スタッフとして入社。 1週間に1度というハイペースで企画が変わっていくスペースにおいて、1週間ごとに新しいクライアントと催事に対応し、搬入・搬出・設営をはじめに、各イベントに即した接客や販促活動、SNSの運用、イベント企画など、様々な業務に携わる。 2022年、COMINGSOONの事業撤退により転職。場づくりや人と交わることを強みにしていきたいと考えていたところ、現職場の求人を見つけ、株式会社Navdが手がけたシェアオフィス「LIT東日本橋」にて、現在コミュニティーマネージャーを勤める。
0 recommendations
Company info