Discover companies you will love
小牧 一郎
電気設計を担当しています。 とても忙しいですが、じゃんじゃん開発をやるスタイルが 自分に合っているし、お客様や会社への貢献が実感できる やりがいのある仕事です。
Yuki Okawa
◆電気エンジニア 2016年入社・中途◆ 元パナソニックの電気エンジニアです。
Takeo Nanba
Braveridgeでアプリケーションエンジニアをやってます。最近は自社の糸島工場のIoT化に取り組んでいます。
研修を終えた新入社員にインタビューしました
Takeo Nanba's story
塚本 和明
組込みソフトウェアを軸とするジェネラリストです。 地元の熊本大学を卒業後、東京に移って東芝のグループ会社に就職しました。そこでは、東芝グループ内外の設計請負業務を12年ほどやっていました。次にSELTECHに移り2年半の間、組込み向けのハイパーバイザの研究開発・応用開発をしていました。 新しい業務を移り変わってきた経験から、ジェネラリストとして仕事をしていました。そのため、新しいことを取り組むことが得意であり、好きです。 組込みソフトウェアを専門とはしていますが、ハードウェアやクラウドと並行開発することが多く、異業種と連携しながら、議論しながら進める開発経験が多いです。 また、開発環境や開発プロセスへの貢献も重要だと思っています。
【IoT】BLEやLoRaなどの無線技術を用いた様々な製品を開発・製造しています。
2020 年 Br a v e G AT E のリリース。培ってきた無線技術を元にI o Tプラットフォームを自社で独自開発すること に成功.
福岡から世界を狙っている当社。IoTの分野で、展示会にも多数出展しています。イノベーションの牽引役として日本のものづくりに貢献しています。ぜひ、会いにきてください!
会社の隣の大きな池で毎年行われる花火大会では、社員みんなでバーベキューをしながら特等席で花火を観賞できます。
2017年、糸島に自社工場を竣工しました。企画から納品まで一貫して責任もって取り組める体制になっています。
Company info